goo blog サービス終了のお知らせ 

美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

今日のお弁当・・・

2022-09-30 09:42:26 | 手拭

今日のメニューは

 

 

ほうれん草のお浸し&削り節&ミニトマト・鶏の唐揚・チーズはんぺん

いよいよ 明日から10月ですね・・年賀状や大掃除が 少しずつ

近づいてくる~~ 早いですね。。。(-_-;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に引き続き・・・

2021-02-05 08:00:00 | 手拭
今年いただいた手拭です。





私のようなものには ピッタリの柄です(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名入り手拭・・・

2021-02-04 09:41:00 | 手拭
昨日・・萬橘師匠より手拭をいただきました。





最新版も可愛いです。



ちなみに以前の手拭はこんな感じでした。





以前のお名前にちなんだイラスト・・キツツキ・・です(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名入り手拭・・・

2020-04-16 08:51:00 | 手拭
マスクを作ろうと思って ガーゼの手拭や ハンカチなどを探していたら 
昔々戴いた珍しいものが出てきました。


事故で亡くなられた 玉川福太郎さんの名入りで拭いです。





実は 福太郎さんは うち(両親)の店子でして うちのアパートに
引越ししてきてから みね子さんも三味線を始められたのですよ!


あれから 多分 40年くらいは経っているかしら。。


今は お弟子さんの 奈々福さんや 太福さんが 活躍されて
師匠の福太郎さんも 天国で 喜んでいらっしゃるでしょうねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戴きもの②・・・

2019-01-14 08:21:00 | 手拭
毎年戴く 干支の手拭いです。






そして 息子の配達先で毎年戴くタオルです。





実は いただいたのがきっかけで これを自分でも購入するように
なりましたが これが結構 優れものです。





片面がタオル地で 片面がガーゼなので 汗などはガーゼの方で
手をふく時は タオル地で・・の様に出来ますし すぐ乾くし
使いやすいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする