goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのおばちゃんとオット´s 日記

イタリアのおばちゃんが語る、ローマでの平々凡々な人生&オットの腎移植体験記と透析生活回想録

6月9日(木)

2011-06-17 08:21:50 | イタリアのおばちゃんひとり帰国
やっぱ、今回も最後になってからドタバタしてしまったが、、、
なんとかお努めも果たしたし、オットも首がちぎれそうな位長く伸ばして待ってるし、とりあえず、一旦帰ることに

朝、いつものように自転車で別宅から実家へ
母を乗せてこすれた車で実家から病院へ

当初、ヒメに頼んで病院の駐車場から弥富の駅まで送ってもらうことにしてあったから、タクシー代に『ブロンコビリー』のランチをごちそうすることにして誘ったら、母もついてきて結局は母がおごってくれた
すべての段取りを手配した後に、、、忍が『空港まで送ってやるつもりで半日休暇取った』と言ってくる
違うぅぅぅ・・・って、空港は関空なんだってぇぇぇ
だから、弥富駅で充分
っというわけで、たった、車で2分の道のりを送ってもらいに仕事を半日休んでくれた弟くん

名古屋駅で降りてホームをオンボロスーツケースをゴロゴロずり押してたら、若いネェちゃんが追い越してから振り向いた・・・ら、シーちゃんだった
名古屋の美容院行くとこだってぇぇぇ
最初っからわかってりゃぁ、弥富駅からおしゃべりできたのにぃぃぃ
でも、シーちゃんにしてみりゃ、使い捨てTシャツ着てオンボロスーツケースひきずったおばさんと一緒にいるの、見られたきゃないか

復路のさらに長い道のりが始まった

6月8日(水)

2011-06-17 08:21:24 | イタリアのおばちゃんひとり帰国
今日は、大東建託さんのお世話で『ステーションハイムWA』を見学に。。。
家の中は、どれも似たり寄ったり・・・
だから、決め手はやっぱりロケーションと1階で階段もエレベーターも不要なこと
基本的にイタリアのおばちゃん達ん´ちではあるけど、病院通いする時の親達の拠点にもなるようにとの思惑があるから

っというわけで、たった2件見ただけだけど、これに決めることに。。。
駅からはちょっと歩くけど、、、
家からは病院まで徒歩5分
忍ん´ちは目と鼻の先
大好きなイオンタウンも歩いて行けちゃう


6月7日(火)

2011-06-17 08:20:59 | イタリアのおばちゃんひとり帰国
もうあさってはイタリアに向けて出発、、、っというのに、こんなに押し迫ってから急に話が大きく展開して、イタリアのおばちゃん達の隠れ家を病院の近くに借りなおす事になった
今日は、まず、ミニミニさんのお世話で“弥富ロイヤルハイツ”を見学に。。。

6月6日(月)

2011-06-17 08:20:25 | イタリアのおばちゃんひとり帰国
今日は、もともと退院する時に次の診察日と指定されていた
のと、
日本帰着すぐに連絡を取って、蟹高水泳部1年先輩3人組とおやつ会談の約束も入れてあった

癌闘病でも先輩のチャー子先輩に、事情を話したら、“だったら、私、車に乗れるようになったから病院の近くまで出て行くから、病院の近くで会いましょう”と喫茶店まで提案してくれて、病院の近くの『ももの木』(先輩達の同級生のお店)でケーキとお茶を頂きながらおしゃべりして来た
次回は、、、もっと、本格的なOB会にしようねぇぇぇ
大橋先生にも来てもらって


一方、父は、昨日の今日、、、
担当の先生は、あと何日か点滴を続けた方がいいと思うので、通院で点滴するか、入院して点滴するか、ご希望にお任せします。。。と
父は、迷わず入院して点滴してもらうことを選んだ
まぁ、半分は可能性を考えて一応準備はして来てよかった

っというわけで、思わぬ予定狂いの再入院
っというわけで、また明日から、いや今日からまた母のアッシー君
まッいいか そのために帰って来たんだしぃ

6月5日(日)

2011-06-17 08:20:02 | イタリアのおばちゃんひとり帰国
せっかく東京からはるばる夜行バスに乗ってイタリアのおばちゃんに会いに来てくれたアンパンマンちゃんを富吉駅で放り出して、昨日から下痢がおさまらない父を病院に連れて行くことになった
お昼には、、、ナオちゃんとぶえちゃんと3人でスパ会談の予定が入れてあった
救急で診てもらうと、即今日再入院の必要まではないけれど、一応点滴だけしておきましょう。。。ということになり、注射センターでえらい時間をかけて(なるべく心臓に負担がかからないようにとのことらしい)点滴をしてもらった
20分や30分の遅刻ならナオちゃんとのぶえちゃんには待ってもらって、家に帰るところまで見届けて出かけようと色々作戦を練っていたが、弟に連絡したら幸いにも会社休みだったから、点滴後のことは任せてナオちゃんとのぶえちゃんの約束に向かうことにした

待ち合わせ場所は、いつもの名古屋駅JR元壁画前、遅れるかもしれない・・・とすでに連絡済だったんで、行き違いになるといけないと思い早めに行って逆に待つことにした
まずは、近くのラーメン屋さんで腹ごしらえ
で、その後向かったのは、名鉄電車で1駅目山王で降りて歩いて5分の『喜多の湯』岩盤浴込み土日の非会員料金1350円でモトをとり過ぎる位とったって感じ
本当は、晩ごはんも一緒に食べてから、のぶえちゃん新幹線に乗るつもりだったのに、気がついたらもう新幹線に乗ろうと思ってた時間だったんでそのまま新幹線に飛び乗った
お風呂上がった段階で父に電話したら、えらい長いことかけた点滴も終わり弟が家に届けてくれたことがわかっていたので、安心してナオちゃんと晩ごはんに夏限定版カレーライスを食べてあ、、、お昼も晩もナオちゃんにおごってもらったんだった
病院まで近鉄で乗り過ごし、ちょうど駅を出てから振り出した雨が土砂降りになる中、病院の駐車場まで歩いて車を拾って実家へもどった

この日から父の髪の毛が抜け始めた