見出し画像

Mac miniのある生活

『Google Photos』は、まさにGoogleのサービスである。良きにつけ悪しきにつけ。

 

■時間がない人のための結論

◯『Google Photos』は、ユーザーのすべての写真を無制限に保管でき、写っている物を検索することもできる、優れたサービス。

プライバシーやセキュリティーの問題が不安な人以外は、今すぐにでも使いはじめるべき。

 

■GoogleとAppleの、考え方の違い

これぞ、まさにGoogleの真骨頂というアプリが登場してきたわけですが、何がどう凄いのかを解説する前に、少し前置きを書いておきます。

Appleファンを自認する自分が、なぜ iPhoneを使わずにAndroid端末を利用するのか、その答えの一つでもあります。

 

大雑把に言えば、Appleとはクールな物を作る「ブランドメーカー」であり、Googleとはクールなテクノロジーを提供する「ソフトウェアメーカー」だと言えます。

よく、iPhone対Androidなんて話で盛り上がることがありますが、両者の決定的な違いが何かというと、一つには以下ということになります。

 

 

Appleの場合、サービス(データ)はスマートフォン等の各デバイス内で管理されるものだという従来的な考え方で、クラウドサービスは、あくまで「他の機器との連携を補助するツール」と位置付けられるのが、基本となっている。

一方Googleの場合、サービス(データ)はGoogleが管理するものというwebベースな考え方で、すべての機器は「Googleのサービスに接続するための端末」と位置付けられるのが、基本。

もう少し例を挙げると、こんな感じ。

 

 

Googleが提供するwebベースのサービスは先進的です。重たい処理をGoogle側でこなし、ユーザーは結果を受け取るだけという仕組み(クラウドコンピューティング)については、Googleは他の企業より一歩先を行っています。

地図、メール、スケジュール等のアプリについて、iPhoneに搭載されている純正アプリと、Androidに搭載されている純正アプリとを比べれば、概ね納得できることでしょう。

一方、Googleにデータを掌握され、「プライバシーが侵害されるんじゃないかと不安が拭えない」という方にとっては、Googleのサービスを利用するというのは怖いことだと感じられるかもしれません。

 

■Googleのテクノロジーが結集している

さて、『Google Photos』ですが、無料で制限なしに使えるというメリットはもちろんのこと、このサービスの特筆すべき点は「検索性の高さ」と「自動で整理整頓される」ところにあります。

 

 

上記は、自分が保存した写真の中で「芝生」と検索した結果です。

各写真は、撮った時の機械的なファイル名のままですから、これは「この写真に芝生が写っている」ということをGoogle側で自動判別している結果ということになります。

まだリリースされて間もないこともあるのか、日本語より英語のほうが検索結果が良好ですので、英単語で検索するほうがより楽しめると思います。

恥ずかしいので載せませんが、「Selfie」と検索したら自分の写った写真がズラッとならんで、複雑な気持ちになったりして(苦笑)

 

 

イベント毎に写真をまとめてくれたり、関係しそうなグループでまとめてくれたり、自動的に整理整頓されるというのも、ポイントが高いところですね。

良い意味でも悪い意味でも、Googleのヤバさを再認識させられましたが、自分はすでに全写真データをアップロード完了したところです。

これから便利に使いたいと思います。

 

■アプリのダウンロード

iOSの方は、こちら

Androidの方は、こちら

デスクトップ版は、こちら

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テクノロジーについて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事