goo blog サービス終了のお知らせ 

虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

ずっと避けてきたことに、トライアル。

2011-10-06 17:56:25 | みちえの活動日記
Hajime(肇)最近寝るときにいつも聴いているpiano。

ところどころ、コピーができるんだけど、楽譜欲しいなぁ・・・・。

アレンジしちゃおうかな…くらい頭の中では♪になっていますが・・・。

今痛みと戦っているので集中できず・・・。半端なままです。

さて・・・。

私って、いろいろ活動しているけれど事務局とか代表とか、自分でタイプじゃないって思っていて、本当のことを言うと、避けたい。

だがしかし・・・。


これからの仕事をするにあたり、避けて通れない状態になり、あ~~~~~~と、毎日いいながら、作業をしている。
なにって?


NPO法人を作らなくっちゃってことになって、今そのための準備中。

タイムリミットもあるので、できるだけ毎日コツコツ積み上げていかないと、間に合わない~~~ってなるのも、自分の性格からして、あまりよいことじゃないんだけれども。


組織には属してきたけれど、組織って難しいのよ。

出来上がったものに所属するのは簡単だし継続もそんなに難しいことじゃない。

一から作るのが超大変って知っているだけに、避けてきたのに人生終盤で来たか・・・。


まぁ・・・お仕事なのでがむばります。

自分のためだったら、きっとしないと思うけれど、友人のためのものなので、きっと、超えられるはず。

だよね。かみさま。(笑)