goo blog サービス終了のお知らせ 

Atelier mauve✿

 ~モーヴの花日記~

NHK俳句?

2013-06-06 | インポート

 

今年も、職場の庭に咲く紫陽花をいけました?

Img_1510

Eテレの『NHK俳句』のバックみたい。和テイストで。

ちなみに、先週のテーマは「梅雨晴間」でした。

なんだか毎日「梅雨晴間」ですね。

最近、録画しています。バックの花、ガン見してます。

 

この器、実は観葉植物用の鉢なんです。

目についたので、中にいつも使うガラスの花器を落として、

周りの隙間に新聞紙つめて、いけてみました。

花留めには『自由自在』というワイヤーを丸め、入れてあります。

この『自由自在』。優れものですよ。

今度お見せしますね。

Img_1516
全て職場の庭を半周して集めてきました。

ラインの葉は、ジャーマンアイリス。

薄い黄緑色の葉は、大きな木の切り株から生えてきた若い枝です。

何の木なんだろう。。

Img_1513

二色の露草。シャープな長い葉が素敵です。

この垂れる感じがいいね。

大きな葉は、木蓮なんです。

 

   

クレマチス白馬の新しい蔓が伸びてきました。
Img_1526

根元がさびしいので、小さなダリアを植えてみました。
Img_1523

 

   

先日、実家に行ったら、家の前の道路脇の土手で、

キジ(?)さんが卵をあたためていました。

もう1週間以上もああやっているとか。

車も通る細い道の脇で・・・ナゼ??

他にも場所はたくさんあったハズなのにさ。

早く無事産まれるといいね。
Img_1485

   

母の描いた絵です。
Img_1493

ちなみに、“mauve” というのは、母の絵のサークル名で、

すいません。気に入ったのでパクリました。

モーヴ色もいちばん好きな色だし。。

10年くらい前に、いつか花の仕事をするときは、Atelier mauve にしよう。。と思って、

ケータイのアドレスにしました。