misty green and blue

Life is like an onion...

湯浅 晋

2009-01-14 | artist
ジャパメタ界のギタリストの中でも、とりわけ傑出した才能とセンス、テクニックの持ち主と評価されていたという

彼の名は、湯浅 晋(1966年3月1日生) 

オジーのバンドのオーディションを受けたこともあるらしい


その彼とnenkorhoadsさんがちょっとした関わりがあることを先の新年会で小耳に挟んだ


私の弟も実は関わりがある 
...ちょっと見、似ているのだ(笑)
それ故彼のことは、印象に残った


好きなギタリストにウリやゲイリーの名を上げている彼が、X-RAYとしてデビュー間もない83年頃に、マイケルについてはこのように語っていた


  マイケルを初めて聴いた時(Natural Thing@『Strangers In The Night』)、どうしたらあれだけフレーズができるのか、
  あれだけアドリヴが豊富なのかと感無量だった

  ギタリストとしては凄くメロディアスで、ソロが曲になっているところ―つまり、サビで盛り上げるところが印象的で、
  けっしてトリッキーではないがオーソドックスな中に確かな手応えがあり、上手いと思う

  歌心溢れるメロディ・ラインは、特に見習いたいと思っている



Shinちゃん、偉いっ!!
(85年当時は白のFVも彼のギター・コレクションのひとつだった....ということは、やっぱり隠れマイケル・ファン?!)

そのShinちゃんのプレイに関してはほとんど知らない私であるが、昨年の『山梨殴り込みGIG』にて、japametal500さんのカヴァー(@Stardust Way)で
その一端に触れることが出来た


ジャパメタ・ギタリストたちに多大な影響を与えているマイケルって、やっぱり凄ーーーーい!!
(きゃあ*)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うむ (しっかりしぇんか~)
2009-01-14 23:04:36
80年代のギタリストでマイケルから影響を受けていない人っていませんよね(笑)
返信する
晋ちゃん (japametal500)
2009-01-14 23:19:58
私も似ています(爆)
(全然似てねーよ)

彼のデビューしたのが16歳、
当時天才の名をほしいままにしていた晋ちゃんです。

一時死亡説まで出た晋ちゃんですが・・・
早くシーンに復帰してほしいです(はい)
返信する
えっと (太郎)
2009-01-15 00:46:26
「前居たバンド」の私より遥かに年下の、後釜プロギタリストが
(躁うつ病の為、脱退・・・)
湯浅晋、大リスペクトでして、そこからバンドでの彼の名前(HPとかに載せるので)
X-RAYから取って「RAY」とずっとしていたそうです。

私も湯浅晋は凄いギタリストだと思います。
返信する
◇しっかりしぇんか~さん (micha*)
2009-01-15 22:59:03
>80年代のギタリストでマイケルから影響を受けていない人っていませんよね
...ですよね!(笑)
辛辣な批判で有名な?あのインギーでさえ、マイケルのプレイを褒めてますから、ね(^_-)

多かれ少なかれ、彼のプレイを通ってきてるように思います(^^)
(そーいえば、新年会でもしぇんか~さんは、“マイケルを嫌うギタリストはいない!”と
しきりに豪語されてましたよね(笑))
(私も大賛成!)
返信する
◇japametal500さん (micha*)
2009-01-15 23:08:23
>私も似ています
はい、若かりし頃はさぞかし...?!(笑)

>彼のデビューしたのが16歳
マイケルとの共通点、みっけ!(笑)
彼も10代の頃から、天才の名を欲しいままに活躍していたのですね☆

>早くシーンに復帰してほしいです
風の便りでは、HR/HMではないジャンルで活動を続けてるらしいですよ(^_-)
返信する
◇太郎さん (micha*)
2009-01-15 23:12:48
湯浅 晋にぞっこんのギタリストさんがお知り合いにいらっしゃるのですね!

>湯浅晋は凄いギタリストだと思います
太郎さんもそう思われるくらいですから....
解りました、ちょっと研究してみようと思います!?
(とりあえず、youtubeから..(笑))
返信する
Unknown (ポコ)
2009-03-05 16:36:33
懐かしい晋ちゃん
久々に甘酸っぱくなった
取り上げてくれてありがとね
返信する
◇ポコさん (micha*)
2009-03-06 01:19:52
コメント、ありがとうございます!

>取り上げてくれてありがとね
いえいえ、むしろ自分が好きなミュージシャンのダシに使ってしまったような感じで...
すみませんでした

それでも喜んで頂けて、嬉しいです(^^)
また遊びに来て下さいね♪
返信する

コメントを投稿