こんにちは。おはようございます。こんばんは。
406についてはその後がありまして
2003年にはエントリーしていないんですが
2004年に「Mardi Gras Motorsport」
より、John Georgeさんの手により
エントリーしております。

またまたボディカラーが変わり今度は赤です。
なんか個性がなくなりましたねww
っていっても、毎年チームが変わっているので
変わった。っていう感じじゃないんですけどねww
個人的に、勝てなかったけど
かっこいい車っていうのが
意外とピックアップしたい車種たちなんでね~
GT6では最近フランスのFF車の
セッティングを集中的にやっておりました。
FFはLSDの調整の仕方が車種によって
違うので一貫してのやり方っていうのが
ないので大変でしたね。。。
話がゲームへとそれてしまいましたが、
(タイトルにGTA5日記って書いてあるのに
一回も書いていないというww)
BTCCやWTCC、古いところのJTCC
などの接近戦は、ドライバー同士の
テクニックの勝負があって
楽しいですよね!!
ここで質問!!
プジョー&シトロエン
同じPSAグループですが
どちらが好きですか??
個人的には、プジョーです。
なんたってWRCやレースでの存在感が強いですからね!!
あのライオンが。
シトロエンのほうが今は勝ってしまいましたが
存在感が薄いと感じるので。。。
406についてはその後がありまして
2003年にはエントリーしていないんですが
2004年に「Mardi Gras Motorsport」
より、John Georgeさんの手により
エントリーしております。

またまたボディカラーが変わり今度は赤です。
なんか個性がなくなりましたねww
っていっても、毎年チームが変わっているので
変わった。っていう感じじゃないんですけどねww
個人的に、勝てなかったけど
かっこいい車っていうのが
意外とピックアップしたい車種たちなんでね~
GT6では最近フランスのFF車の
セッティングを集中的にやっておりました。
FFはLSDの調整の仕方が車種によって
違うので一貫してのやり方っていうのが
ないので大変でしたね。。。
話がゲームへとそれてしまいましたが、
(タイトルにGTA5日記って書いてあるのに
一回も書いていないというww)
BTCCやWTCC、古いところのJTCC
などの接近戦は、ドライバー同士の
テクニックの勝負があって
楽しいですよね!!
ここで質問!!
プジョー&シトロエン
同じPSAグループですが
どちらが好きですか??
個人的には、プジョーです。
なんたってWRCやレースでの存在感が強いですからね!!
あのライオンが。
シトロエンのほうが今は勝ってしまいましたが
存在感が薄いと感じるので。。。