ITサービスに関わる職業人の一言

きままに日記やIT情報を書きます。IT関連の仕事なのでIT話が多くなるかも。仕事から趣味までつれづれなるままに...

OracleがJBoss、Zendなどと買収交渉?

2006-02-12 | IT関連(OSS)
 こうきましたか。オラクルがJBoss、Zendなどと買収交渉を始めたことを匂わせたようです。 やはりApllicationServerやスクリプト言語というか開発環境を押さえた方がいいと考えたのでしょうか。 JbossやGerominoなどの戦いどうなることやらです。 風邪で熱でてます。今日はこれ以上書けません。   TITLE:ITmedia エンタープライズ:[WSJ] . . . 本文を読む

Zend Studio 5.1 日本語版登場

2006-02-11 | 今日のニュースより
ゼンド・ジャパンが「Zend PHP Square」においてウェブシステムに特化したスクリプト言語であるPHPの統合開発環境の最新版「Zend Studio 5.1 日本語版」の販売を開始しました。 5.1ではエンタープライズ環境での利便性を向上させているようで、以下の機能が充実したようです。 ■ Subversion をサポート ユーザから最もリクエストがあった機能として、Zend . . . 本文を読む

デブサミ’06開催

2006-02-10 | 今日のニュースより
うー、行きたかったけど、いけません。今年はDevelopers 2.0がテーマです。これは、より高い志と、より広い視野を持ち、より深い洞察で未来を見据えることのできる人々のことを指すようです。 アジェンダを見るとだいぶオープンソース系のものが多くを占めてるようですが、この記事で取り上げられたのはSOAと設計手法です。見方はいろいろあるなと思います。確かに去年からSaaSの話しや、Rubyなんか当た . . . 本文を読む

Opera 9の第2プレビューが公開

2006-02-09 | 今日のニュースより
Opera9のpreビュー版がここよりダウンロード可能になっています。 このバージョンには、インターネットから配信された情報をデスクトップ上に表示させる小さなウィンドウである、ウィジェット機能が組み込まれています。またBitTorrentによるファイルダウンロードもサポートされるようである。 BitTorrentとは  「.torrent」という拡張子がついたURLをインターネット上で見かけたます . . . 本文を読む

ブログの規模

2006-02-08 | 今日のニュースより
すごいですね。全世界で2700万件だそうです。gooは約46万ですから、2%以下ですね。1日あたり合計で約120万件の書き込みがあるということですから、情報の伝搬って速くなってるのでしょう。 やはりこうなると、検索機能の重要性がますますでてきますね。この膨大な情報をどう利用するかがポイントになるでしょう。セマンテックWebになるのでしょうかね。そうなると環境がまた変わるんでしょうね。googleあ . . . 本文を読む

N-gram方式を使用した検索エンジン

2006-02-07 | IT関連
先日ライブドアが、ブログ検索をN-gram方式に変えたというニュースがあった。N-gram方式以外はあらかじめ検索エンジンに用意した単語の辞書ファイルに沿って分割する「形態素解析」になる。これはgoogleなどで利用されており、エンジン用に辞書ファイルが必要になる点が検索サーバー管理者の負担になる。しかし文章をN文字単位で分割して単語として扱うN-gram方式ではその手間はいらない。勝手にN文字に . . . 本文を読む

コンテンツ無料使用への抗議

2006-02-06 | IT関連(OSS)
記事によるとWorld Association of Newspapers(WAN)は米国時間31日、GoogleやYahooといった検索エンジンが出版メディアに金銭的対価を支払わずにユーザー向けニュースの見出しや写真を集めていると説明し、GoogleとMSNの「コンテンツ搾取を問題にする」計画について明らかにしたようです。 確かに最近直接Newsサイトに行き記事をみることは希になってきています。 . . . 本文を読む

Livedoor地図情報で周辺情報や詳細情報をバルーン表示する機能を追加

2006-02-05 | IT関連(OSS)
ホリエモン逮捕など本体の問題で騒がれてる中、着実に機能強化が続いています。 今回の機能強化であるバルーン表示機能は、地図エリア内の宿泊施設、駅、トラックバックの情報を、表示中の地図にバルーンで表示する機能だ。右カラムのラジオボタンで表示させたい情報のカテゴリを選択し、検索ボタンをクリックすると、情報のある地点がアイコンで表示される。そこでそのアイコンをクリックすると、以下のような情報が表示されます . . . 本文を読む

オープンソースとSOA

2006-02-05 | IT関連(OSS)
オープンソースとSOAというと、かたやタグボートかたや航空母艦と全然違う立場のものと考えていましたが、最近SOAとオープンソースを結びつけた記事がおおい。 Web2.0やAjaxなどの流れでは、どちらかというとプログラミングを主としてない人が簡単にアプリケーション(情報を扱うインターフェース)を作ることができるようになる環境を指すのでは思う。たしかにその部分だけを見ると使い捨てのアプリケーションを . . . 本文を読む

アクティブグリッド、LAMP製品をアップグレード

2006-02-04 | IT関連(OSS)
US企業のActiveGridが、オープンソースソフトウェアを使ってビジネスアプリケーションを構築するためのActiveGrid Application BuilderとLAMP Application Serverの最新版を発表した。これらの製品は,Linux,Apache,MySQL,PHP/Python/Perl(LAMP)といった主要オープンソース・アプリケーションにエンタプライズ級の機能 . . . 本文を読む

Ajax普及目指すオープンソースプロジェクト発足

2006-02-03 | IT関連(OSS)
IBMをはじめGoogle、Yahoo!などの大手がOpen Ajaxというオープンソースプロジェクトを開始した。このプロジェクトは、AJAXスタイルのウェブ開発のための開発ツールの簡易化を目指しています。IBMからはEclipse FoundationとMozillaにソフトを提供し、Ajaxアプリケーションの開発を行います。また、Ajaxアプリケーション開発を手掛けるZimbraは、Apach . . . 本文を読む

DB2もコミュニティー版を発表

2006-02-02 | IT関連
とうとうというか、やはりというか表現は難しいですが、IBMもDB2のデータベース無料版DB2 Express-Cを発表した。IBMの商用製品とまったく同じものだが、対応するハードウェアには2つのプロセッサコアもしくは2つのデュアルコアチップを積む、AMDもしくはIntelベースサーバに搭載するなど制限が設けられている。 これは、OracleやMicrosoftが同様の取り組みをすでに行っており、こ . . . 本文を読む

社内ブログの実態

2006-02-01 | IT関連
「gooリサーチ」は1月31日、「社内ブログの利用状況」に関する調査結果を発表しました。社内ブログというと昨年初夏に「社内ブログは新しい社内コミュニケーションツールになるのか?」なんていう話題で盛り上がってました。それから半年どう変わったのかを知ることができます。 結論からいうと、活用者はまだ少ないが情報共有には有効とのことのようです。以前コミュニケーションツールとして幅をきかせてるが電子メールで . . . 本文を読む