ITサービスに関わる職業人の一言

きままに日記やIT情報を書きます。IT関連の仕事なのでIT話が多くなるかも。仕事から趣味までつれづれなるままに...

ThinkPad R60発売に

2006-05-31 | 今日のニュースより
インテル Core Duoプロセッサを搭載したThinkPad R60が発表されました。Celeron Mプロセッサを搭載したR60も同時に発表されてます。X60/T60は早々に発売され廉価版のRシリーズは発表されなかったのでRシリーズはレノボオリジナルのシリーズになるかなと思ってましたが、オフィス・デスクトップに対応したNotePCのラインナップとして発表されました。 ほかのシリーズと同じく指紋 . . . 本文を読む

フィードパス世界へ

2006-05-29 | 今日のニュースより
日本発のツールがまた世界へ。 フィードパスは、ウェブ上からブログの記事投稿や管理が可能なアプリケーションBlogエディタ英語バージョンを公開しました。Blogエディタ英語バージョンの公開により、現時点でのfeedpathの全サービスを英語でも利用することが可能になるようです。 このように日本初のツールが世界に広まるといいですね。 TITLE:フィードパス、ブログ一元管理ソフト「Blogエディタ」の . . . 本文を読む

DB市場

2006-05-29 | 今日のニュースより
IDCとGartnerの両社は、データの保存/操作/読み出しを行うリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)ソフトウェア市場の2005年世界市場の売上に関する調査を発表しました。 2005年の世界市場で1位となったのはOracleで、売上は65億ドル、シェアは44.6%にのぼった。2位は、IBMはシェア21.4%で、シェア16.8%で第3位はMicrosofでした。それに対しOSSはMy . . . 本文を読む

日本生まれの検索連動型モバイル広告

2006-05-28 | Web2.0
検索連動型広告といえばgoogleが有名ですが、この検索連動広告をモバイル広告に結びつけた新しい方法がサーチテリアからでています。さすがモバイル文化が進んでいる日本の市場に対応したいいものだと思います。 検索連動型広告は、検索サイトでユーザーが入力したキーワードに関連した広告を掲載する仕組みでそもそも米Overtureが考え出したものです。この考え方をOvertureの技術に抵触しない方法で中橋氏 . . . 本文を読む

Yahoo & eBay vs. Google & AOL

2006-05-27 | 今日のニュースより
米Yahoo!と米eBayは5月24日(現地時間)、複数年におよぶ戦略的提携を発表しました。記事によるとこの裏にはMSがいるようです。いずれにせよ新しいサービスプラットフォームとしてのYahoo!とGoogleの争いは激化してきていますね。 オークションと広告とのコラボを最新技術で、相乗効果を狙おうとしてるのでしょう。.comバブルの時と同じような盛り上がり方ですが、目に見える形で徐々にサービスを . . . 本文を読む

いよいよセマンティックウェブ

2006-05-26 | 今日のニュースより
セマンティックウェブがいよいよ本格化してくるのでしょうか?W3CディレクターTim Berners-Lee氏がWorld Wide Web 2006カンファレンスの講演で、「クエリ言語のSPARQLが候補勧告フェーズに入り、セマンティックウェブのインプリメント準備が整った。」と発言したようです。 これまでRDF(Resource Description Framework:データ記述言語),OWL . . . 本文を読む

ローカルトピック検索β提供

2006-05-25 | Web2.0
観光地やレジャースポットのクチコミ情報が書かれたブログを簡単に検索できるサービス「ローカルトピック検索」がgooで開始されました。地域に関したブログ検索を行えるツールです。店の評判とか得する情報をうまくブログを経由し、収集できるようになります。 ちなみに、神楽坂で検索した結果が以下の通りです。 情報が充実してくると新しい使い方ができるかもしれません。 TITLE:gooラボ、ブログから口コミで地 . . . 本文を読む

ビデオ広告配信サービスへ

2006-05-24 | Web2.0
Googleが今度は、ビデオ広告を開始です。入札方式で今のテキストベースなどでやっているKnow-howを中心に展開するので割安になるようです。 企業によっては、複数のCMを実験的に流し、テレビでどのバージョンを放映するかを決めるなどの方法をとったりする方法もあると記事では書かれています。確かに企業の会議室で決めるより、消費者に受け入れられるCMができそうですね。 TITLE:グーグル、ビデオ広告 . . . 本文を読む

JavaOneでも、Web 2.0、SOA、オープンソース

2006-05-22 | IT関連(OSS)
先週サンフランシスコにおいてSun Microsystems主催の2006 JavaOne Conferenceが開催されましたが、多くの記事を見ると、やはりオープンソース(これはJava自体のOSS化の話しが話題)が中心で、そのほかはWeb 2.0やSOAがキーワードだったようです。 企業におけるWeb2.0の話題も増えてきそうですね。 . . . 本文を読む

オープンソース・ソフトウエアのASP販売サイト

2006-05-21 | IT関連(OSS)
オープンソースの法人での利用に関して問題になってくるのは、やはり技術的な壁でしょう。優秀な技術者がいるなら簡単に構築し、保守も可能でしょうが日本の現状ではそのような恵まれた環境にある企業はまだ少ないのだと思います。(日本以外もそうかもしれない) だからGoogleみたいにサービスサイトのユーザー(まだ消費者のレベルですが)利用がのびてきてる割には、なかなか爆発的な発展が見えないのかもしれません。 . . . 本文を読む

Web 2.0導入は『技術』『人』『ビジネス』が大切

2006-05-20 | Web2.0
とうとうGartnerまでがWeb2.0を取り上げました。「Web 2.0は多くの商機を企業にもたらしてくれるが,その可能性を最大限に活用できる企業はほとんどない。」という予測を出している。理由が社会的側面と書いてある。人がかなり大切なのかもしれません。 また発表資料によると、Web2.0のアプリケーションはコスト削減、適応力の強化そして新規ビジネス開拓が可能であるとしてる。ただ単に技術だけでなく . . . 本文を読む

グーグル脅威論

2006-05-19 | Web2.0
最近MSを中心にグーグル脅威論が叫ばれている。新しいビジネス・モデルを創出してるグーグルですが、その破壊されてるビジネスエリアの企業からみると、驚異ですからね。 「検索サイトの“怪現象”---MSの情報を検索すると,無関係なサイトが上位に」の記事にあるようなものがとりあげたりしてるが、グーグル日本法人の村上憲郎社長は「(グーグルについて)面白おかしく書くメディアがある。特権を持って恣意的に削除して . . . 本文を読む

とうとうJavaがオープンソース化?

2006-05-18 | IT関連(OSS)
とうとうJavaがオープンソース化の方針がでました。紆余曲折しましたが、JavaOneでサンの社長兼CEO、ジョナサン・シュワルツ氏が講演の中で話したようです。Javaテクノロジーのオープンソース化計画は、Java開発者に選択の自由を与えることが、サンのビジネス成長のカギになるということを考えているようです。 オープンソースの魅力を、関与する人が増え、市場機会が拡大し、そして次に何が起こるかわから . . . 本文を読む

Yahoo! 360°にコミュニティ機能が追加

2006-05-17 | SNS
Yahoo!のSNSサービスであるYahoo! 360°にコミュニティ機能が追加されます。Yahoo! 360°は、ウェブ上での日記やコメント、写真、メッセージで、簡単に交流を深められる、無料のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)です。紹介登録制になってます。 ユーザーは、好きなテーマのコミュニティを開設したり、解説されているコミュニティに参加することが可能になります。またタグを設定す . . . 本文を読む