ITサービスに関わる職業人の一言

きままに日記やIT情報を書きます。IT関連の仕事なのでIT話が多くなるかも。仕事から趣味までつれづれなるままに...

日本ブログ協会設立

2006-02-28 | 今日のニュースより
日本ブログ協会ができたようです。ブログに関する啓蒙、表彰、研究、調査、交流、支援、提言等を行うことを通じて、我が国におけるブログの普及促進を図ることを目的にしています。 入会に特別な資格は不要で、個人の資格でだれでも自由に入会が可能。参加料は無料ということです。もうすでにホームページがあります。そこから会員登録できますね。 TITLE:総務省、ブログの普及促進を行う「日本ブログ協会」を設立 ~個人 . . . 本文を読む

SNSと地図サービス

2006-02-27 | 今日のニュースより
またSNSと地図サービスを結びつけたサービスが始まりました。以下のような画面です。 これは、スカイアーチネットワークスが提供してる)「WeBA(ウィーバ)」です。まだアルファ版ですが、地域のクチコミ情報を共有するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)としてのサービスです。ユーザー登録をすれば無料で、利用できます。ぜひ皆さんも足跡を残してみましょう。 TITLE:スカイアーチ、地図上に「足あ . . . 本文を読む

ブログで評判を判断するツール

2006-02-26 | IT関連(OSS)
ブログ情報のビジネス利用方法を簡単にするツールがでてきましたね。今度は独自のアルゴリズムを使って任意のキーワードがブログ上でポジティブに語られているのか、もしくはネガティブに語られているのかを判断してくれるものです。 これは、C2cubeは、リアルタイムブログ評判検索サービス「BuzzTunes」です。まだベータ版ですが、自社が提供してる自然言語認識エンジン「ConciergeCube」を利用して . . . 本文を読む

ウェブサイト作成サービス「Page Creater」by Google

2006-02-25 | IT関連(OSS)
グーグルのまた新しいサービスのβが開始された。今度はブラウザ上でウェブサイトが作れるサービス「Page Creater」である。 この手のサービスなかなか参加できなかったり、地域制限があったりしてなかなか参加できないのですが、今回も「Due to heavy demand, we are unable to offer new accounts for today.」ですね。うーん残念です。 その . . . 本文を読む

検索プラットフォームがキー

2006-02-24 | IT関連(OSS)
 エンタープライズサーチプラットフォーム(企業内統合検索基盤:ESP)が注目されているようです。 ESPとは、 ビジネスに必要な情報を、あらゆる情報ソースから効率的に探し出し、活用するためのシステムのことです。よくGoogleの検索エンジンを社内のシステムに導入したなど多くのニュースがあったりします。確かに会社の中で何か情報を検索するのは難しかったりしますね。 最近東京でエンタープライズ . . . 本文を読む

Oracleのオープンソース買収

2006-02-23 | IT関連(OSS)
最近オラクルのオープンソースの買収が多く記事になりますが、それに関した考察の記事が掲載されました。記事の中で以下のような問題をしています。 (引用) PostgreSQLのように特定企業の支配下にないプロジェクトであれば、単に競合相手を買収するだけの Oracleのような企業に大きく影響されることはないという。だが、MySQLのように特定企業が進めているオープンソースプロジェクトの場合、大きく方 . . . 本文を読む

SMB市場でのLinux市場

2006-02-22 | IT関連(OSS)
OSSの導入のもっとも一般的なLinuxですが、そのSMB市場での動向が記事になってました。以下のような文面です。 ノーク・リサーチの調査結果によると、2005年時点でSMBにおけるサーバOSの種類として最も選ばれているのは「Windows 2000」で42.6%、「Windows NT」(25.5%)、「Windows 2003」(14.6%)と続き、一方「Linux」は6.6%だった。 2/ . . . 本文を読む

オープンソース導入率が48.8%

2006-02-21 | IT関連(OSS)
えっそんなに?って思ってしまいますが、何らかのOSSを導入してる企業はこんな割合なんでしょう。矢野経済研究所が例年のオープンソース白書を出しました。ここでサマリーみたいなのがダウンロードできます。 前回調査から16.8ポイント増えてこの値ですから、この1年にだいぶ増えたといえるのでしょう。来年は50%越ですね。どこまでIT部等の技術力があるのかがキーではありますが、使えるOSSは使って行く方向にあ . . . 本文を読む

オープン時代のオフィスソフトはくるのか

2006-02-19 | IT関連(OSS)
オープンソースの時代へ向けて、様々なミドルウェアや開発ツールがでてきていますが、サーバー系の話しが中心でなかなかクライアント・ソフトまで食い込んではいないですよね。 LinuxはサーバーOSとしては多くの事例が出てきていますが、クライアントOSとして企業で使うって言うのはなかなかきてません。大学の教室にLinuxクライアントが入って、グリッドやってますっていう記事が多く出てますが、やはり日頃の授業 . . . 本文を読む

AJAX開発環境「General Interface」

2006-02-18 | IT関連(OSS)
また、Ajaxの冠を持った開発環境が発表された。 ティブコという会社からです。InfoworldのBest AJAX Toolkit 2006に選ばれています。Webアプリの開発ツールです。無料ダウンロードもできます。以下のようなIDEで提供されます。 TITLE:ティブコ、AJAX開発環境「General Interface」の最新版を発表 - ZDNet Japan URL:http://j . . . 本文を読む

Oracle社何をしたい

2006-02-17 | IT関連(OSS)
ついこのまえ、SleepycatのオープンソースデータベースBerkeley DBの買収を先日発表したOracleですが、今日はMySQLの買収を失敗というニュースが流れています。Larry Ellisonが、オープンソースとプロプライエタリ製品を組み合わせることで利益を上げていくというOracleの戦略を話したりしてますが、オープンソースをそんなに買い込んでプロプライエタリ製品のみに変えようとい . . . 本文を読む

マイクロソフトもオープンソース・ベンダーと!

2006-02-16 | IT関連(OSS)
マイクロソフトがSugarCRMと提携です。 SugarCRMは、Linuxベースの商用エンタープライズ向けオープンソースCRMアプリケーションを提供しており、オープンソースアプリケーションと併せて、テクニカルサポートとトレーニングサポートもビジネスユーザー向けに提供するprofessional版も提供しています。コードは「Mozilla Public License」を元にした「Sugar P . . . 本文を読む

ソフトウェアの未来の姿 - オープンソース

2006-02-15 | IT関連(OSS)
なかなかとまりません。 IBMやオラクルなど、多くのITベンダー企業がオープンソース・コミュニティへの参画を表明していますが、また違う形での参加をするベンダーがでてきました。この記事によると、プロジェクト管理ソフトウェアProject.netを取得したIntegrated Computer Solutionsがソースコードを一般公開しました。これまで機密と言われていた製品のソースコードを使用に限定 . . . 本文を読む

仕事時間内のオープンソース活動を認めてもらうには?

2006-02-14 | IT関連(OSS)
デブサミでSeasar2開発者のひが氏が、仕事時間内のオープンソース活動を認めてもらうには,プロダクトと自分自身の知名度をアップしなければならないと発言されました。 多くの人がITベンダーでも最近はオープンソース活動を始めてるようですが、簡単に「はい私がやります!」と言ってやれる人ってそういないと思います。まともに言えば「どうやって稼げるの」って言われて、うーんとなってしまいますね。確かに知名度が . . . 本文を読む

その前にSourceLabsと提携してますね

2006-02-13 | IT関連(OSS)
昨日オラクルの話しを書きました。 よくよくWebを調べてると、SourceLabsとの提携が2/10のニュースになっていますね。SourceLabsはApacheウェブサーバ、MySQLデータベース、PHPスクリプト言語からなる「AMPスタック」の認定テストを行ってきた会社です。これがオラクルと組むことによって、データベースをOracleでのテストを行い、LAMP環境の1つの環境としてオラクルDB . . . 本文を読む