goo blog サービス終了のお知らせ 

海と俺 今日もいい天気!

自分を知る足跡

25 道の駅つくで手作り村 本宮の湯

2021年08月31日 | 食と温泉と道の駅
インパルスでツーリング

つくで手作り村


本宮山スカイライン


本宮の湯

食堂で遅い昼食 冷やし中華

午後14時くらいから入浴 大変混雑していて カラスの行水
密をさけて 早々と撤収しました
残念 もっと田舎の温泉地を目指せば良かったと😭

本宮山スカイライン 
 ツーリング向きのインパルス
 コーナーを攻めるには辛い
 走り屋の車を煽ることも出来ず離された
 バリオスだったら もっと攻めれたのに

今回の必要経費
ガソリン代 ハイオク  420円
昼食代   冷やし中華 600円
入浴代         570円
入浴後   ドリンク  100円
合計          1690円

1日楽しめました








No.43 佐久島上陸 ハイキング

2021年08月29日 | 2021 沖釣り釣行記
知り合いの家族2組と俺 佐久島のアートを見学


上陸して近くのお店 久しぶりに来たら閉店してた




最初のアートから海を見ると 見慣れた船

次は 民宿ゆきやでお昼ごはん

食べてしまったが 大アサリ丼と焼牡蠣


海水浴場を通り 西港方面へ






佐久島駐在所


佐久島診療所



後から盗撮

自撮り





佐久島小中学校









ジャングルのような密林



西港を折り返し船へ







ご乗船した2組の家族


かき氷 ブルーベリー 食べてる途中ですが めちゃくちゃうまい


定期便の乗船代 佐久島往復で1660円


吉良宮崎マリーナへ帰港
ありがとうございました
またご利用をお待ちしてます









24 本宮山スカイライン 鳳来寺山パークウエイ 湯谷温泉

2021年08月25日 | 食と温泉と道の駅
バイクの旅  

くらがり渓谷 まん延防止で閉鎖




本宮山スカイライン





携帯アプリから 標高を調べる





本宮山スカイラインから 鳳来寺山パークウエイへ





鳳来寺山パークウエイ出口の足湯も閉鎖

湯谷温泉 ゆ〜ゆ〜ありいな

お客様も少なく のんびりと湯に

そして帰宅






本宮山スカイライン 鳳来寺山パークウエイ

2021年08月11日 | バイク
岡崎からくらがり渓谷を通り 
作手村から本宮山スカイライン新城市に

セブンで昼飯
おにぎり3個とホットコーヒーを買い お茶は持参
日中の暑い中 独りアスファルトに座り バイクの横で昼飯
お尻がぽっかぽか これも良い体験
人のやりたくない事を やる体験を味わえて満足感

道の駅もっくる新城を通り鳳来寺山パークウエイ


カワサキ バリオス
低速ギアで高回転で走ると めちゃくちゃ楽しいバイクです
低重心バイクだからフルバンクでぬけるコーナーは気持ち良い

本宮山より鳳来寺山の林道の方が楽しい
また走りに来よう

鳳来寺山パークウエイから湯谷温泉に着く
温泉は混んでいるみたい 足湯はコロナで中止
ま〜ぁ 帰るしかないと帰宅へ