goo blog サービス終了のお知らせ 

CaravanBlog

日々のできごと、環境に関するネタ、など紹介しています。

つばめでそれ!

2006年07月17日 16時30分31秒 | 日々のできごと
昨日は鹿児島に行ってきました。
仕事で行くのとはまた違った目で観光してきました。
日帰りだったのであまり多くの場所には行けませんでしたが、①鹿児島水族館、②黒福多、③天文館散策、④黎明館(れいめいかん)といった感じ。
まあ、旅の目的がつばめに乗ることと、しゃぶしゃぶを食べることだったので、何とか目的は達成。前回来た時に結構回っていたので市内の観光スポットはかなり制覇できた気がします。
この日は照国神社で六月燈というお祭りがあるとのことだったので行ってみたのですが、まだまだ日が高くなかなか始まってくれませんでした。結局新幹線の時間もあり断念。帰ってきたら今日の新聞に六月燈の記事が載っていました。昨日から始まっていたそうな。残念。

半年

2006年07月01日 23時23分37秒 | 日々のできごと
気が付けばすでに7月。
1年の半分が終わってしまいました。
仕事に追われてバタバタと過ごすだけの毎日・・。
今年の夏こそ、久しぶりに南の海にでも、ぱ~っと遊びに行きたいなぁ・・。

ホタル

2006年06月03日 12時45分27秒 | 日々のできごと
昨日はいつもより早めに仕事を切り上げたので、ホタルを見に行ってみました。
昨年とは違う場所に行ってみようということで、少し車で移動。
丁度、飛翔数がピークだったようで、かなりの数のホタルを見ることができました。
新幹線の高架下で騒音は大きいし、住宅やアパートの光は漏れてきていて、そんな田舎なわけでもないのに、環境が整えばそれなりに生息できるんだなぁと少し感心。
昨年行ったところもマンションに囲まれたところだったし。
そんなホタルを見ながら、ふと、昨年行ってからもう1年経ったのかと思ってもみました。

ビオトープ管理士試験

2006年06月01日 19時31分02秒 | 日々のできごと
今年から試験の出題形式が変更され、2級では記述がなくなり択一のみとなるようです。(小論文は2級もあり)
技術士の形式も来年から変更され、上級資格との格差が明確となりそうです。
技術士補も択一のみになりますが、これは広く浅く知識が必要になるということで、対策の方法を変えていく必要がありそうです。
まあ、何はともあれ、とりあえず総監かな。
その前に受験地の変更をしないと。

ダ・ヴィンチ・コード

2006年05月30日 07時08分06秒 | 日々のできごと
先週出張が多かったので、何かと話題の「ダ・ヴィンチ・コード」を買ってみました。
しかし結局移動時間だけでは読みきれず・・・。
久しぶりに嵌って読める本に出くわしました。
事実かどうかは別として、色々なことが学べるし、何やら教養が増した気がします。
展開が速くて読みやすく、手軽に読める本なのでオススメです。