
今週末は2週間ぶりに(電車に乗って)出掛けたわ。

2日続けてSTARDOM観戦に行ってたんだけど…金曜に予測した通りの展開になったわな。

まぁそれもなるべく早くレポートできるようにします。

昨晩、地震があったね…今回は最大震度6強とはいえ、津波が無かったのもあって死者が出たというニュースは無いよね。

さすがに俺も少し身構えたな…ちょっと長かったしさ。

また東日本大震災と同じく宮城・福島だったけど…地震は防ぎようが無いもんなぁ、起こるんだという前提で事後策を考えておかねばね。

森会長が辞任したね…まぁそりゃそうだ。

ボランティアがどんどん辞めていったり、協賛企業が苦言を呈し…それでも居座ったら余程、空気が読めない人なんだろうなと。

元々失言が多い人で人気無いんだからさ…もっと早く隠居してりゃイイんだよ…最後は逆に可哀想に思っちゃったわ。

でもさぁ、誰も「自業自得です!」…って言える人いないねぇ…ウチの課のサボリーダーもだけどさぁ、周りの皆知ってるんだよサボってばかりいるの。

でも直接そいつに言えないし、上司にも言えないし、その上司でさえ知ってたって注意できないんだからさ…アンタの方が上長だろ!って言ってやりたくなるけど、だからサボり放題になるんだよ。

俺も何か因縁があればどんどんやり合ってやるけど、特に俺に関わってこないからさ…まぁ1度言い返してやったからビビッてるんだろうけど。

去年は社長との個人面談みたいのあったんだけど今年はやらないのかなぁ?…やるようだったら直接社長に言ってやるけどね~

森会長は独断で後任に川淵さんを推してたけど…ヤルんか?と思ったら、まさかの辞退よ。

川淵さんほどスポーツ系の会長?に相応しい人はいないと思うけど…どうなっちゃうんだ?

そもそもコロナのせいでオリンピック自体だって、まだどうなるか分からないんだしね~

思うんだけど、発言に対して謝罪は分かるけど、撤回ってのがよく分からないのよね…撤回したからって言ってないことにはならないんだからさ。

先週はオープン戦のチケット抽選に申し込んだよ。

平日のデーゲームは観に行けないんで、3月6日と7日だけね…当たればイイけど、先輩と両方で当たってしまうと困るけどさ。

…まぁそれは要らぬ心配かな…上限5,000人のままだろうし、俺も先輩もどっちもハズレる確率の方が高いだろうな。

その後は3月13日と14日は草薙球場で開催されるオープン戦も観に行きたいと思ってるよ。

続く3月20日と21日はハマスタが取れなければ、スカスタのイースタン(ファーム)開幕カードを観に行けばイイのでね…プロレスは3月3日(武道館)を最後にまたプロ野球へとチェンジしていくと思います。

では今週も週末も含めて忙しくない週になりそうだな…週末もノンビリするわ。

あ、今週火曜から通勤のバス時刻が変わるんだった…行きは3分遅れるけど、大した影響は無いよ。

でも帰りが8分早くなっちゃってさ…終業チャイム鳴ったらスグ着替えに行って、早くバス停に行かねば20分以上待つことになってしまうからね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます