goo blog サービス終了のお知らせ 

史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

大洗・ダー誕です!

2018年09月17日 | 趣味(漫画アニメ・スポーツ)
9月17日(月)
夜中、ブース(建物?)が暑くてさ…何度も目覚めて汗を拭いたよ。
4時ごろだったか?完全に目覚めてから『ラブライブ!』の続き観て…第1期は全部観れました。
イイね『ラブライブ!』…また機会があれば第2期も観てみよう。
…で、多分、俺は『ラブライブ!サンシャイン』より『ラブライブ!』の方が好きかも…まだ「サンシャイン」は最初の方をチラッと観ただけなんだけどさ。

5:40チェックアウトしました。

まだ時間が早いんで北口に出てみました。

「水戸黄門」です…この丸井も閉館しちゃうんだよ。

6:10にはホームにいたわ…まだ30分以上あるわな。

今日はガルパン2号車が来たね…華さんがドアにプリントされてるからさぁ、傷だらけで可哀想。

ドアが開くと消える華さん…6:43「水戸」発の鹿島臨海鉄道に乗りました。

そして、7:00「大洗」に着きました…「大洗」で3分くらい停車してて助かったよぉ、たった3駅なのに眠っちゃって、起きたら「大洗」に着いてたわ。
今日は荷物をコインロッカーに預けたよ。

今日も歩いて「朝ウスヤ」しに行くわ…

「魚忠」前に車が停まってないのも珍しい。

「MURAI」は今日のクイズラリーでも来ることになるな。

「肴屋本店」です…Mさんは今晩泊まるみたいよ。

7:30「ウスヤ」に着きました…まだ込む前で良かったわ。

もう「揚げぎょうざ」と「厚切りハムカツ」は定番です。
トーストは9:00前くらいまでのサービスなんだよ…コレで総額¥300です。

それから、8:05すぎ「大洗ホテル」に行き…昨日のスタンプラリーの続きです。

そして、今日も「大洗磯前神社」に行きます。

…でも、スタンプラリーしに来ただけよ。

昨日より1時間15分早いけど、もう参拝の人が多く来ていたね。

今日はもう参拝はしませんでした…

それから海沿いを歩き…

8:55には「マリンタワー前広場」に着いて…列?に並んじゃった。

着々と準備が整っていきます。

10:30「クイズラリー」開始(解答用紙配布)です

解答用紙をもらい…まずは物販に行ってから、マリンタワー(パンツァー・フォー)の問題を見に行きました。

俺は1時間半前から並んでたから、もう買い物も終わってたけど…今、こんなに物販列ができてるもんね。

それからお茶の「国井屋」に行きました…問題は6問あって、この商店街方面に4問あるからさ。

コレは「肴屋本店」の問題です。

コレは「MURAI」の問題です。

そして「ゲーテ」の問題です。

とりあえず商店街方面の問題4問をカメラに収め…また「マリンタワー」方面に戻りました。

そしてコレが「ガルパンギャラリー」の問題です。

「シーサイド・ステーション」のベンチに座って、必死にググって問題を解いて…「マリンタワー前広場」に行きました。

フィギュア¥4,800か…高いな。

お、聖グロの面々も集まりましたね…俺も今日は横浜で買った聖グロTシャツ着てますぜ

そんでね…回答出したら2問間違っててググり直して、ポストカードもらいました。

12:10ごろ「大進」に行ってみたんだけど…込んでて待ちになっちゃった。

12:50ごろ、昼ゴハンを食べました。

ソド子のお店でやっと食べられたね。

審判員の「稲富ひびき」です。

13:15ごろ「マリンタワー」に戻って来たけど…今日はコレで帰ることにしました。
7月の「まほ誕」のときと同じだね…翌日、出勤だから元々途中で退出しなきゃならなかったんでさ。

また商店街をブラブラしながら駅まで向かいます。

審判員の「高島レミ」です。

13:30「大洗」駅に着きました…マリモだ~(違うよ)

13:41発の鹿島臨海鉄道で帰ります。

コインロッカーから荷物を出してホームに行ったら…エラい荒れた女が居てさぁ、怖かったわ。
何に怒ってるんだか知らんけどさ…ありゃ結婚できないな。
それから、13:56「水戸」に着き、14:00発の常磐線に乗り換え…最終的に16:35「泉岳寺」始発の京急に乗って帰って来ました。

もう最終日がキャラ誕の日は、いつもこんな感じで戦利品の紹介がメインで終わるね。

「麻子誕」のクリアファイルです。

「丸五」で買った煎餅だよ。

「飯岡屋水産」で買ったクリアファイルです。

「味処大森」で買ったクリアファイルです。

「ギャラリー」で買ったクリアファイルです。

「ギャラリー」で買った「るるぶ」と特典のクリアファイルです。

「ジュウロクホウイ」で買い物してもらったクリアファイルです。

「ジュウロクホウイ」で買ったモノ。

「クックファン」でもらったクリアファイルです。

スタンプラリーの景品はステッカーでした…引き換え場所が2箇所あったから、2枚押しておいて良かったわ。

ダー誕のクリアファイルやグッズです。

お馴染みの缶バッジです。

フリマで買った「マリー」のフィギュアです…俺、何も悪いことしてないのに「メルカリ」の陰謀で停止されちゃって、何も買い物できなくなっちゃったからさ。
販売した売上金だってあるのに、もう1ヶ月以上だよ…あのクソ会社め、退会するから金返せ

「大洗磯前神社」の御朱印です。

もちぽにょ「チョコバナナ」です。
さて…今週末は世間じゃ3連休なのに日曜しか休みないからさ…買い出し行って、ゆっくり休むべ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸・大洗へ~ダー誕イブ | トップ | また明日から仕事か… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

趣味(漫画アニメ・スポーツ)」カテゴリの最新記事