
今日は4回目のSTARDOM観戦でーす


元々は明日のチケットを12/16に取ってた(試合日程はもっと前から発表になってた)んだけど…それが年明けてからだったかな?急に今日にも同じ後楽園ホールで大会が組まれちゃってさ。

ずっとどっちもカードが発表されてなかったんだけど、もしも今日も良いカードだったら…2月は沖縄キャンプも無観客になって行かないから、STARDOM連日観戦もアリだと考えてたのよ。

1/13にチケットは発売になり…2/2に両日のカードが発表されたんだけど、今日も良いカードだったんでその日(2/2)に買っちゃった。

ジュリア選手が1/17に白のベルトを防衛したとき「2月の後楽園でまた防衛戦したい」って言ってたのと、1/30のジュリア選手の試合後にキッちゃんが対戦を要望したんでさ。

もしかしたら14日に…って思ったけど、1/26に2/13&2/14のマーベラス(他団体)選手の絡みあるカードだけ先行で発表されて…そこで14日はキッちゃんがタッグマッチで組まれてたのよね~

だからやっぱりジュリア選手とのタイトルマッチが組まれたのは13日(今日)の方でさ…ワンダー・オブ・スターダム選手権試合《王者》ジュリア(Donna Del Mondo)Vs《挑戦者》スターライト・キッド(STARS)なら観たい(まぁジュリア選手には敵わないだろうけど)と思って今日明日の連日観戦です。

今日は初のナイター?なんで17:00開始です。(明日は今まで通り11:30開始)

いつも通り、会場入りして物販列に並びました…いつも買うサイン入りポートレートは白川未奈選手とウナギ・サヤカ選手…

上谷沙弥選手にしました…明日は違うフォトだったら同じ選手でも買う



この後楽園ホール2連戦は「Go to BUDOKAN! STARDOM Valentine Special Day」と銘打たれているので…ポートレートもバレンタインVer.があったら良かったのにな。

昨日は各日の試合のみどころと3.3日本武道館カード予想をしているので…試合のレポートだけします。



座席は大体いつもと同じトコ…俺はセンターじゃなければ、やや右側から観るのが好きかな。

お、今日は「小坂井ゆりえ」ちゃんがリングアナじゃん…1ヵ月前(12/26)以来だけど髪切ったのね、カワイイ。


第1試合 3WAYバトル変則タッグ・イリミネーションマッチ
林下詩美&渡辺桃(Queen’s Quest)Vs 飯田沙耶&ルアカ(STARS)Vs ゴキゲンです☆(STARS)&レディ・C(新人)

まずは、ゴキゲンです☆&レディ・C組の入場です。


明日はシングルマッチで対戦する2人。



続いて飯田沙耶&ルアカ組。


最後に林下詩美&渡辺桃組の入場…詩美選手は赤いバラを女性ファンにプレゼントしてたよ。



選手コール…


飯田選手はマッチョだな~



やっぱこのタッグは強いだろ~


今日は髪型を揃えてきたんだ。


先発は桃ちゃんね。

コレいつものパターンだな。


滅多に観られない連携も。

コレも普段なら自分のパートナーとヤルんだけどね。


桃ちゃんがゴキゲンにスリーパーをキメると飯田選手が桃ちゃんに…それをまた詩美選手が。


そこにルアカ選手とレディC選手も加わりました。

ゴキゲンです☆&レディ・C組が足4の字と首4の字を同時にキメる~


そこに詩美&桃がフォール…って技キメてるのにフォールされちゃうのが3WAYのコワいトコ。


まずは詩美選手がレディC選手をエアレイドクラッシュで破り、ゴキゲン組が失格。

さぁココからはタッグマッチだぞ。



飯田選手も奮闘してる。

詩美選手のアルゼンチンバックブリーカー


桃選手のドロップキック


そしてブレーンバスター


飯田選手はトップロープ上からの…

ドロップキックだ~


そしてルアカ選手は…

フィッシャーマンズスープレックスだー…って、こんな技も出せたのね。


詩美選手のダブルラリアット


桃選手もトップロープ上からドロップキックだ~



桃選手がハイキックから…


Bドライバーをキメて…

ルアカ選手から3カウントで試合終了です。



林下詩美 渡辺桃○ 11分10秒(片エビ固め)飯田沙耶 ルアカ●
まぁ予想通り、詩美&桃の勝利でしたね~


第2試合 6人タッグマッチ
舞華&ひめか&なつぽい(Donna Del Mondo)Vs 小波&刀羅ナツコ&鹿島沙希(大江戸隊)


まずは大江戸隊の鹿島沙希選手、刀羅ナツコ選手…


小波選手が入場しました。

沙希選手はビューティーだ~



Donna Del Mondoの‟舞ひめぽい”でーす。

明日は舞華&ひめか組でビー・プレストリー&小波組のゴッデスに挑戦するけど…大江戸隊が暴走しないか心配だぞ。


鹿島沙希選手

刀羅ナツコ選手

小波選手


なつぽい選手

ひめか選手

舞華選手

おぉゴングが鳴る前に奇襲だー



なつぽい選手と刀羅選手…舞華選手と小波選手

ひめか選手と鹿島選手

舞ぽい


明日の前哨戦だー

捕まってしまった。

舞華選手に替わって3人をプレスするボディスラム

コラ一番下キツいな…


なつぽい選手が刀羅選手の相手をするの大変だな…


試合は、なつぽい選手がラウンディング・ボディプレスで鹿島選手をフォール。

舞華 ひめか なつぽい○ 10分38秒(片エビ固め)小波 刀羅ナツコ 鹿島沙希●

ぽいちゃんカワイイ。


鼻骨骨折で欠場中の白川選手はリング清掃で試合間に登場。


第3試合 シングルマッチ/15分一本勝負
上谷沙弥(Queen’s Quest) Vs ビー・プレストリー(大江戸隊)


まずはビー・プレストリー選手の入場。


トップ外人なんだけど…俺がSTARDOM観始めて、まだビーちゃんしか外国人選手観たことないよ。

コロナ禍じゃなければ、もっと外国人選手が来日してたのかな?



さぁ沙弥ちゃんの入場…いつもはコーナーポストに上がってポーズをキメるんだけど…ビーちゃんにダッシュ




ドロップキックで奇襲だぁ~


しかし場外でビーちゃんも反撃


こっからペースがビーちゃんに…

蹴りも重い。


沙弥ちゃんのセコンドに付いてる桃選手にいつもの「ショッパーイ」


どうなんだ…やっぱビーちゃんには歯が立たないのか?


劣勢が続く…

でも劣勢でも沙弥ちゃんの目は死んでいないんだー


反撃開始?

頑張れー沙弥ちゃん


うわーパワーボム



それをウラカンラナで切り返す



危うし



残り時間わずか…スタークラッシャーが上がらない。


ココで15分タイムアップ…上谷沙弥 15分00秒(時間切れ引き分け)ビー・プレストリー


スタークラッシャー2回不発だったね…詩美戦を前に負けられない試合を引き分けたけど、もし試合時間が30分だったら?


第4試合 タッグマッチ
岩谷麻優(STARS)&門倉凛(マーベラス)Vs 中野たむ&ウナギ・サヤカ(COSMIC ANGELS)


ちゃんみな、タンクトップで来たぞー



ウナギ・サヤカ選手と中野たむ選手が入場。

さすがHカップ。


たむちゃん、しゃがむから…ロープが目に掛かる。

立ってればOKね。



まずは門倉凛選手の入場…ロープを上げているのは同じマーベラスの選手かな?カワイイけど。



そしてスターダムの女子プロレスのアイコン、岩谷麻優ちゃんです



コールされるウナギ選手とたむ選手。


門倉凛選手はどんなファイトをするのか楽しみ。


そしていつものようにコールされて観客にプレゼント?を投げ入れてくれる麻優ちゃん。

門倉凛選手はSTARS、COSMIC ANGELSどっちにいても合いそうな選手ね…まぁいわゆるアイドル系カワイイ系ね。


門倉凛選手とウナギ選手だけ握手して…


ゴングです。

コーナーの麻優ちゃん…カワイイ。

ウナギ選手は明日、ウナギ7番勝負の第3戦目で麻優ちゃんと対戦です。


門倉凛選手はデビュー4年半ほどではあるけど、麻優ちゃんと同じ1993年2月生まれなんだね。



でもレスラーとして大先輩の麻優ちゃん大好きらしい。


翌日この対戦は凄惨な?試合になるのよね…

なんか麻優ちゃんの目が怖い…



逆エビ固めで締め上げる~

ウナギ選手には容赦ないね。



門倉凛選手もイイんじゃない?


またSTARDOMで観てみたい選手だね。



COSMIC ANGELSの合体~…そして大ふへん固めへ。

あれ?麻優ちゃんいつの間に鼻血が?


麻優ちゃん大丈夫かいな?

あーコレ、4WAYタッグバトルで鹿島選手に場外に落とされたときの技?だ~

回転してホイップするんだったのね。


いつどっち(たむorウナギ)にヤラれたんだろ?


コーナーでの共演



雪崩式フランケンシュタイナー


ウラカンラナ


麻優ちゃんがウナギ選手に…

ドドンパをキメたー



○岩谷麻優 門倉凛 14分32秒(エビ固め)中野たむ ウナギ・サヤカ●

岩谷麻優&門倉凛組…なかなか良いタッグでしたね…でもキッちゃんが妬いちゃうな。


「日本武道館、出たいです」


「バトルロイヤルの枠でもいいかな?」

すると麻優ちゃん、誰かに向かって話してるぞ。

おぉ長与千種選手?だー


岩谷「ぜひ日本武道館の、すっごい場所で長与選手の試合が見たいです!」

長与選手を迎え入れます。

え…!?

長与さん…?ダンプ松本さんじゃなくて?



長与「今日、門倉の夢を叶えてくれたので、出ます!」


門倉凛選手…麻優ちゃんと組めたことが嬉しくて楽しかったみたい…また観たいタッグだね、キッちゃんとトリオでもイイ


また字数制限あるのでセミファイナルとメインイベントのタイトルマッチは後編にてレポートします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます