
ヒルトンホテル



ニューヨークに到着して翌日、今日はオプショナルツアーで予約していた『ナイアガラ観光』であります

貴重品関係は全て手荷物で持っていたため不都合は無かったけど、着替えや洗面道具が入ったスーツケースが届いてないので、昨日と同じ格好でのお出掛けです…

朝7:20にニューヨーク・ヒルトンホテル集合でJFK国際空港へ向かいます。
宿泊していたホステルからヒルトンまで歩いて10分くらい。
とは言え、明け方に右足を攣ってしまい、足を引きずるように歩いてました…。

マンハッタンの路は○番Ave.の○○St.と縦・横で区画されてるんで、非常に分かりやすい

ヒルトンから送迎車に乗ったのは俺と大学生の男子の2人のみ。

そして、JFK国際空港からバッファロー空港へ。(所要時間約1時間半)
バッファロー空港からはワゴン車でナイアガラへ向かいます。
結局、JFKから乗ってきた夫婦と4人でのツアーです。
カナダ側の入国を済ませ、シェラトンでバイキング形式の昼食。

ハッキリ言ってアメリカ(ここはカナダだが…)で食べるモノはあまり美味しいとは言えない…


このシェラトンのレストランからはアメリカ滝が見えます。
「ナイアガラって、こんなんだっけ!?」と思いつつ、食事後別のポイントへ移動です。
テーブルロックへ移動し、今のシーズンは観光船が出航しないのでエレベーターで下へ行き滝の裏側を見学しましたが、物凄い水量です


そして、上へ戻り驚愕の『ナイアガラの滝!』であります


そうそう!これが今までテレビとかで見たことある『ナイアガラの滝』ですわ

初めて知ったのは『アメリカ横断ウルトラクイズ』だったと思う…。
もう、広大すぎてカメラに収まりません


左側に虹が掛かってるのが見えるでしょうか

MOVIEが載せられないので全体像を見せられないのが残念…

もっと高いとこから見れればカメラで全体像が撮れるのにな~

その後は滝の下流の方なども見せてもらい、カナダをあとにします。
そして行きと同じルートで帰りますが、バッファローからJFKへの便が約30分遅れで離陸。
22時くらいにヒルトンで解散。
この時間から1人で店で食事するのも面倒だし、近くにコンビニも無く…そのままホステルへ帰ります。

まずは、昨日受け取れなかったスーツケースが届いてるか確認。
すると「今日の朝4時半に届けられて、起こされた…」と。
「対不起…」(すみません)と中国語で謝り、従業員も「没関係」(いいんだよ)と答える…。
ここはニューヨークか


スーツケースを部屋に持って行くと…思い切りひび割れてやがる…。
やられたな…

昨日はシャワーも浴びれなかったが、今日はやっと浴びれる。
このホステルは同じフロアに6人部屋が3、4部屋くらいあり、プライベート(個室)も合わせると20名以上宿泊してるだろうに、そのフロアにシャワー&トイレ部屋が1室しかない。
だからシャワー室に長居も出来ません。

宿泊部屋は6人部屋で2段ベッドが3つあり、俺の上は韓国人だったのだが…。
奴の「いびき」が凄くて…昨日の夜に続き、今日もなかなか寝付けなそう…

明日は『ワシントン』へ行きます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます