今週、お誕生日週だったので、ちょっと贅沢ごはんに、秋葉原へ❤︎

越後酒房八海山へやってきました❤︎

入口のカーヴには、八海山のボトルがずらーり!

店内は落ち着いた設えで、接待やデートにも良さそう❤︎

ウェルカムドリンクで出してくれたのは、

八海山の原酒で仕込んだうめ酒❤︎

先ずは乾杯(๑>◡<๑)

続いて、越後で候の搾りたて原酒を❤︎

うわーーー、これつるっと飲めちゃう!
美味しい!
鮮魚の3種盛りはぷるんぷるんのホタテ、
こりこりの鯛、むちむちの八海山サーモン!

これもまた八海山が進むすすむ!
ぷはっ!
続いて、八海山 純米大吟醸 造和蔵仕込み❤︎

なにこの旨さ❤︎

豆乳たっぷり越後のおぼろ豆腐と一緒に飲むと、なおさら美味しいの❤︎
一緒についてた塩が美味しくて、豆腐、八海山、塩の無限ローテーション!

次に野菜ものとして、ズワイガニとフルーツの贅沢サラダ❤︎

ズワイガニが日本酒とフルーツをいい感じに繋いで、
新しい取り合わせだけど、これ!美味しい(๑>◡<๑)

はたはたのから揚げは、大きなはたはたが丸ごと❤︎

これも、また八海山が進む味わい❤︎

そして、本命は!
じゃじゃん!

この時期限定の、丸ごと伊勢海老と冬香るブイヤベース鍋っ(๑>◡<๑)

こちらは豪快に半分に割った伊勢海老がまるっと入っているので、

海老味噌が鍋に溶け出して贅沢な深みを与えてくれました❤︎

うまっ!うますぎるぅ❤︎

一緒にオーダーした妙高雪海老と蕪のマヨネーズ焼きは、みずみずしい味わい❤︎

越後豆腐と越後味噌の和風グラタンは、濃厚なのにくどくないの(๑>◡<๑)

そして〆は、八海山吟醸プリン❤︎

わらび餅黒蜜きな粉❤︎

白玉ぜんざいの春巻き(๑>◡<๑)

あー、満足!
あー、おいしかった!
ここ、店舗の見た目は普通の居酒屋さんですが、
盛り付けや食事は、本格的な日本料理として遜色なし!

お祝い事やデート、ちょっとした接待にお勧めです❤︎

次回はぜひ八海山すき焼き鍋を食べたいな!

越後酒房 八海山 秋葉原店
03-3525-8993
東京都千代田区神田佐久間町1-15 川初ビル 10F


越後酒房八海山へやってきました❤︎

入口のカーヴには、八海山のボトルがずらーり!

店内は落ち着いた設えで、接待やデートにも良さそう❤︎

ウェルカムドリンクで出してくれたのは、

八海山の原酒で仕込んだうめ酒❤︎

先ずは乾杯(๑>◡<๑)

続いて、越後で候の搾りたて原酒を❤︎

うわーーー、これつるっと飲めちゃう!
美味しい!
鮮魚の3種盛りはぷるんぷるんのホタテ、
こりこりの鯛、むちむちの八海山サーモン!

これもまた八海山が進むすすむ!
ぷはっ!
続いて、八海山 純米大吟醸 造和蔵仕込み❤︎

なにこの旨さ❤︎

豆乳たっぷり越後のおぼろ豆腐と一緒に飲むと、なおさら美味しいの❤︎
一緒についてた塩が美味しくて、豆腐、八海山、塩の無限ローテーション!

次に野菜ものとして、ズワイガニとフルーツの贅沢サラダ❤︎

ズワイガニが日本酒とフルーツをいい感じに繋いで、
新しい取り合わせだけど、これ!美味しい(๑>◡<๑)

はたはたのから揚げは、大きなはたはたが丸ごと❤︎

これも、また八海山が進む味わい❤︎

そして、本命は!
じゃじゃん!

この時期限定の、丸ごと伊勢海老と冬香るブイヤベース鍋っ(๑>◡<๑)

こちらは豪快に半分に割った伊勢海老がまるっと入っているので、

海老味噌が鍋に溶け出して贅沢な深みを与えてくれました❤︎

うまっ!うますぎるぅ❤︎

一緒にオーダーした妙高雪海老と蕪のマヨネーズ焼きは、みずみずしい味わい❤︎

越後豆腐と越後味噌の和風グラタンは、濃厚なのにくどくないの(๑>◡<๑)

そして〆は、八海山吟醸プリン❤︎

わらび餅黒蜜きな粉❤︎

白玉ぜんざいの春巻き(๑>◡<๑)

あー、満足!
あー、おいしかった!
ここ、店舗の見た目は普通の居酒屋さんですが、
盛り付けや食事は、本格的な日本料理として遜色なし!

お祝い事やデート、ちょっとした接待にお勧めです❤︎

次回はぜひ八海山すき焼き鍋を食べたいな!

越後酒房 八海山 秋葉原店
03-3525-8993
東京都千代田区神田佐久間町1-15 川初ビル 10F

![]() 【日本酒】 八海山ホワイトボトル「雪室貯蔵三年」純米吟醸 720ml八海醸造南魚沼の雪中貯蔵庫内で3年以上熟成酒雪の白いイメージから、冬のギフト、お歳暮、お年賀、お土産品、クリスマスプレゼント、ホワイトデーに♪価格:3348円(税込、送料別) (2017/1/18時点) |
![]() 銘酒八海山 パウンドケーキ価格:864円(税込、送料別) (2017/1/18時点) |