月曜日の今日は早帰りして、美味しいラムしゃぶ食べてきたよー(๑>◡<๑)

恵比寿駅で待ち合わせして、駅徒歩2分の黄金屋へ❤︎❤︎❤︎

羊さんが目印の建物を、

階段で2Fに上がったら、

和モダンな空間がお出迎え❤︎❤︎❤︎

実はここ、ちょっと前まで、
もつ鍋屋さんだったそうなんだけど、

ラムしゃぶ屋さんにリニューアルしたんですって(๑>◡<๑)

その時のもつ用鍋を使ったアートが店内のあちこちに❤︎❤︎❤︎

かわいいーーー(๑>◡<๑)

ラム肉って美味しいよね❤︎❤︎❤︎

L-カルチニンが豊富で脂肪燃焼に効果的なだけじゃなく、
脂の溶解温度が人間の体温より高いとあって、
食べても吸収されにくい脂でヘルシー!
今日は「黄金屋満喫ラムしゃぶコース」を食べたんだけど、


これが野菜たっぷり、きのこたっぷりで、
美味しく食物繊維が食べられるベジタブルファーストなの❤︎❤︎❤︎

秘密は6hも掛けて煮出すという黄金スープ。

生姜と塩味を足して作る白湯スープと、
麻辣スパイスを足して作る火鍋スープは、

選べるんだけど、でも、ぜひどちらも食べてほしい、いいお味❤︎

どっちもおいしいから、野菜が進むすすむ。
しいたけ、黒きくらげ、白きくらげと、歯触りの楽しいきのこ類もたっぷり。

肉は、ラム肉と豚肉があり、
ラム肉はこだわりの(北海道経由)アイスランド産!
豚肉は北海道産!

しかも豚肉はその時美味しい産地をさらに厳選するから、
『北海道』ということしか決まっていないんですって。
お肉の目利きに自信があるからこそのラインナップよね。
ちな、こちらのお店、北海道の美味しさを大切にしていて、こだわりの品揃え!

網走ブルワリーの流氷ドラフトや、


とろーりが美味しいこだわりリキュール、


ワインだけでもこんなにたくさん!

食事に合わせて、飲み物も自由に楽しめます❤︎
ちなここの食事、スパイスづかいが上手で塩分がまろやか。
鍋のスープを足す際は、白湯も火鍋も、
足しスープは塩分を添加していない黄金スープのみ。
だから旨味は深まるのに、塩味は強くならないから、
〆まで美味しく食べられるっ。

しかもこちらの麺、北海道で有名な西山製麺に、
特別に作ってもらった糖質OFF麺なんですって。

1人あたり60gから70gとたっぷり出してくれるので、
半分は白湯で、残り半分は火鍋で味わっても、
しっかりしたボリューム。
ああん!
〆だけでも食べに来たいくらいです。
最初、足りないかなーと思ったんだけど、
野菜たっぷり、
羊串たっぷり3種、


それに鶏の半身揚げまでついてるから、

男子でも食べきれないほどのボリューム❤︎❤︎❤︎

デザートの北海道ミルクアイスはさっぱりとしていて、
ちょうどいい軽さ❤︎❤︎❤︎

半個室もあるから、これはデートにも、お食事会にも、

広間は忘年会や貸切にもいいね(๑>◡<๑)

どんなシチュエーションでも喜ばれそう!
スパイスの力で、翌日までぽかぽかだから、
寒くなったらヘビロテしたいなー!
次はいつ来ようかなー(๑>◡<๑)

「ラムしゃぶ黄金屋」のインフルエンサー向け試食会に参加してきたよ❤︎

恵比寿駅で待ち合わせして、駅徒歩2分の黄金屋へ❤︎❤︎❤︎

羊さんが目印の建物を、

階段で2Fに上がったら、

和モダンな空間がお出迎え❤︎❤︎❤︎

実はここ、ちょっと前まで、
もつ鍋屋さんだったそうなんだけど、

ラムしゃぶ屋さんにリニューアルしたんですって(๑>◡<๑)

その時のもつ用鍋を使ったアートが店内のあちこちに❤︎❤︎❤︎

かわいいーーー(๑>◡<๑)

ラム肉って美味しいよね❤︎❤︎❤︎

L-カルチニンが豊富で脂肪燃焼に効果的なだけじゃなく、
脂の溶解温度が人間の体温より高いとあって、
食べても吸収されにくい脂でヘルシー!
今日は「黄金屋満喫ラムしゃぶコース」を食べたんだけど、


これが野菜たっぷり、きのこたっぷりで、
美味しく食物繊維が食べられるベジタブルファーストなの❤︎❤︎❤︎

秘密は6hも掛けて煮出すという黄金スープ。

生姜と塩味を足して作る白湯スープと、
麻辣スパイスを足して作る火鍋スープは、

選べるんだけど、でも、ぜひどちらも食べてほしい、いいお味❤︎

どっちもおいしいから、野菜が進むすすむ。
しいたけ、黒きくらげ、白きくらげと、歯触りの楽しいきのこ類もたっぷり。

肉は、ラム肉と豚肉があり、
ラム肉はこだわりの(北海道経由)アイスランド産!
豚肉は北海道産!

しかも豚肉はその時美味しい産地をさらに厳選するから、
『北海道』ということしか決まっていないんですって。
お肉の目利きに自信があるからこそのラインナップよね。
ちな、こちらのお店、北海道の美味しさを大切にしていて、こだわりの品揃え!

網走ブルワリーの流氷ドラフトや、


とろーりが美味しいこだわりリキュール、


ワインだけでもこんなにたくさん!

食事に合わせて、飲み物も自由に楽しめます❤︎
ちなここの食事、スパイスづかいが上手で塩分がまろやか。
鍋のスープを足す際は、白湯も火鍋も、
足しスープは塩分を添加していない黄金スープのみ。
だから旨味は深まるのに、塩味は強くならないから、
〆まで美味しく食べられるっ。

しかもこちらの麺、北海道で有名な西山製麺に、
特別に作ってもらった糖質OFF麺なんですって。

1人あたり60gから70gとたっぷり出してくれるので、
半分は白湯で、残り半分は火鍋で味わっても、
しっかりしたボリューム。
ああん!
〆だけでも食べに来たいくらいです。
最初、足りないかなーと思ったんだけど、
野菜たっぷり、
羊串たっぷり3種、


それに鶏の半身揚げまでついてるから、

男子でも食べきれないほどのボリューム❤︎❤︎❤︎

デザートの北海道ミルクアイスはさっぱりとしていて、
ちょうどいい軽さ❤︎❤︎❤︎

半個室もあるから、これはデートにも、お食事会にも、

広間は忘年会や貸切にもいいね(๑>◡<๑)

どんなシチュエーションでも喜ばれそう!
スパイスの力で、翌日までぽかぽかだから、
寒くなったらヘビロテしたいなー!
次はいつ来ようかなー(๑>◡<๑)

「ラムしゃぶ黄金屋」のインフルエンサー向け試食会に参加してきたよ❤︎