
久しぶりー
約2ヶ月も、ブログ放置してしまいました

この魚の事、ウロハゼって言ってましたが・・・。
ドロメのようですね
過去ブログ記事も、修正します。

上から、ウロハゼ・チブブ・ドロメ。
所謂、ダボハゼですね。
(マハゼ以外の小型のハゼ類の俗称、ドンコともいう)
チブブには、チブブとヌマチブブの二種類の魚が存在するのだが、違いがつき難い。
わかりやすい区別ポイントは、第一背ビレの前縁に4つの小さい黒点があることなんだそうだ。
・・・わかんねー
ので、普通に本ブログではチブブとします。
縄張りをもち、侵入者を激しく攻撃する性格らしい。
水槽でも、マハゼらをよく追い回していた。

左チブブ、右ウロハゼ。

左ウロハゼ、右ドロメ。

ウロハゼとマハゼの違い。
ウロハゼは、 下アゴが上アゴより突き出ている。
ランキング参加中です! ポチっと応援ください!!

にほんブログ村 海水魚

blogramランキング

約2ヶ月も、ブログ放置してしまいました


この魚の事、ウロハゼって言ってましたが・・・。
ドロメのようですね

過去ブログ記事も、修正します。

上から、ウロハゼ・チブブ・ドロメ。
所謂、ダボハゼですね。
(マハゼ以外の小型のハゼ類の俗称、ドンコともいう)
チブブには、チブブとヌマチブブの二種類の魚が存在するのだが、違いがつき難い。
わかりやすい区別ポイントは、第一背ビレの前縁に4つの小さい黒点があることなんだそうだ。
・・・わかんねー

ので、普通に本ブログではチブブとします。
縄張りをもち、侵入者を激しく攻撃する性格らしい。
水槽でも、マハゼらをよく追い回していた。

左チブブ、右ウロハゼ。

左ウロハゼ、右ドロメ。

ウロハゼとマハゼの違い。
ウロハゼは、 下アゴが上アゴより突き出ている。
ランキング参加中です! ポチっと応援ください!!


にほんブログ村 海水魚

blogramランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます