それでは2日目。
もうすぐ日の出、良い天気になりそうな感じ。
ランに出ておトイレタイム、まずはメル・モカ・ミルから
霜が降りて真っ白です
メンバーチェンジでマオ・ムウ。
みんな朝から快調!
朝日もきれいでしたよ。
『犬の家』の屋根も霜が降りて真っ白
テーブルの上も霜でカチカチ
こんなに寒くてもマオちゃんは元気いっぱい!!
さ~朝ごはんです。
伊豆の干物は美味しいですね、それに玄米ご飯も。
チビらも新調した服を着て準備万端。
っていうか、出かける気満々はメルとマオだけ?
お腹もいっぱいになったところで、今日の目的地『伊豆ぐらんぱる公園』に向かいました。
元々ドッグランはあったのですが、最近リニューアルし広くなったとの情報をCANDYさんで入手。
おまけにリニューアルオープン記念の割引券(30%OFF)も頂いたので、二人で1260円で入園。
ちなみにワンコは無料です。
2家族ですがワンコ8頭、ぞろぞろとドッグランまで行進です。
ドッグランに到着、見るとラン以外も大幅にリニューアルしてました。
早速放牧!?
先客の黒柴君にご挨拶
なぜかモカだけ黒柴君にちょっかいを出してました。
チョコ家、身内でバトル!
年長組のメル姐さん・チョコちゃん・レモちゃんが猛ダッシュ、まだまだ若い!!
なんか面白い構図、チョコちゃんがやたらデカく見える?
たまに強がってみせるムウ王子ですが
あまりしつこいと一喝されます。
やはり魔王(マオ)が上手です。
今回ご一緒したチョコ家メンバーの紹介です。
長女チョコちゃん
次女レモちゃん
三女ビーズちゃん
いつものように走り回るのはメル・マオコンビ、メルもまだまだ元気ですよー
ひとしきり遊んだあとは、飼い主のランチタイム。
我が家は初となる『そば処 茶房 えびな』さん
メルママが注文したのは『つけとろそば』
メルパパはセットメニューの『大室』、小盛りのそばと穴子の小天丼のセット(エビ天も選べますよ)
ご飯は少な目でしたけど、穴子はビッグサイズ! どちらも美味しかったですよ。
そしてチョコパパの『コーヒーが飲みたい』とのリクエストがあり、チョコママが持参していたガイドブックに
紹介されていた、昨年夏ごろオープンしたばかりの『Cafe MILKY』さんへGo!
外観もお洒落で、ドッグランも併設されるいい感じのCafe、テラス席もありました。
店内も外観と同じく、いい雰囲気でした。
いざ注文ですが、飲み物だけではねえ(ってさっき食べたばっかりなのに)
デザートも一緒に注文(別腹、別腹...)、メルママは『イチゴのロールケーキとアイスカフェラテ』
メルパパは『アップルパイ&バニラとアイスコーヒー』
いつもデザートはメルママに味見と言って横取りされますが、それを防ぐためにママが苦手なアップルパイをチョイス。
美味しく完食出来ましたヾ(@⌒¬⌒@)
あれ? 本来の目的の飲み物の写真が無い( ・◇・)?
ランで少し遊んだ後、干物屋さんに寄り道しながら宿に帰りました。
早目にお風呂に入り、お楽しみの夜ご飯。
この日もボリューム満点、かま焼きとお野菜
牡蠣のグラタン
ムール貝、何の魚か???のカルパッチョ
それから、自家製窯で焼いたピザ
最後にデザート
大満足のお食事でしたヾ(@⌒¬⌒@)ノ
振り返ってみると、この日は食べてばっかり!?
3日目につづく...