マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

パン屋さんと思ったこと 令和四年三月

2022年03月12日 | 日記
  • 【専門家解説】ロシアの新興財閥「オリガルヒ」はプーチン大統領を止められるのか ウクライナ人国際政治学者グレンコ・アンドリーさんが語る「プーチン政... youtu.be/dj2c5Jdr1V4 @YouTubeより posted at 21:43:32
昨日は、カレーパンとシナモンロールを購入した。両者共においしかった。一応は近所で開業してるが営業時間が短いので購入が難しいパン屋さんなので利用回数が少なくなるのは仕方ないと思ってる。それなりに多くのお客さんに支えられてるから営業は成立してるに違いない。そうでないと閉店してるしな。思ったことも伝えたい。軍事侵攻で困ってるウクライナ情勢についての動画を視聴した。エリツィン系とプーチン系の金持ちがロシア経済を動かしてるらしい。新興財閥(オリガルヒ)も国際的に業務をするから得られた利益は多かったに違いないな。ブロック経済が開始されたと考える人は多いであろう。理由は有力企業がロシア離れをしてるからです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシア・プーチン大統領、撤... | トップ | 幾つかの街 令和四年三月 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事