「花燃ゆ」始まりましたねー!
ここ最近の大河の中では断トツに面白い初回でした。
丁寧に作られてるし、びんびん伝わってくる台詞がいっぱい。
我が家が本好きだからだろうか?
早速「学ぶこと」の素晴らしさを身に染みて思いましたよ。
伊勢谷くんも、さすが松蔭のことを
好きなだけあって説得力が凄い。
気合いが感じられるっ。
これから高良くんも楽しみです。
さて、ベイスト。
嵐さんの楽屋はとてもあっさりしてるそうで。
普通は差し入れがいっぱいらしいけど、
嵐の楽屋はおしぼりが米俵のように積んであるだけらしいw
あと納豆は常備されてるとか。
にのちゃんは食べないみたいですが。
昔はフルーツとかも置いてあったんだけど、
「コンサート中は○○しか食べない」とか
「日頃から△△は食べない」とかいうメンバーがいるから、
フルーツを置いたところで全然減らなくて、
それ以来そういうのはケータリング室にある、とのこと。
(「スタッフさんももう何を置いたらいいか
分からなくなったんだろう」って言ってた(笑))
しかしそんな節制してるんだね・・・。やっぱ翔くんとか潤くんかな。
それからにのちゃんは
「行事だからこれを食べる」っていうのが嫌いだそうで、
人からこれを食べなさいっていわれるのもヤだし、
給食も嫌いだったし、だからおせち料理も何年も食べてないとのこと。
私も同じく、おせち&給食は嫌いな部類。
で、「お正月に実家に帰っても寝るところがない」そうで(爆)、
「夜には自宅に帰る」らしい
あと例の「自分のお便りが読まれるかどうか」活動(笑)。
今日、「メールフォームには本名や住所を書くところがありますよ」
というメールが来て、
「じゃあ実家か工場の住所にするか」って言ってましたw
エンディングではラジオのHPを音読しながら締めてて(笑)、
「あ、あ、なんか変なところ押しちゃった。
あ、「裏嵐」の「裏」ってところコピーしちゃった」って
すごくオロオロしつつ笑いながら報告するにのちゃんが
超かわいかった
セクゾンちゃんのラジオはクリスマスも元日も忘れ、
1月2日の相葉氏も忘れ、
にのちゃんのベイストだけはしっかりしてる私ですが
今年もよろしくお願いします(笑)
ここ最近の大河の中では断トツに面白い初回でした。
丁寧に作られてるし、びんびん伝わってくる台詞がいっぱい。
我が家が本好きだからだろうか?
早速「学ぶこと」の素晴らしさを身に染みて思いましたよ。
伊勢谷くんも、さすが松蔭のことを
好きなだけあって説得力が凄い。
気合いが感じられるっ。
これから高良くんも楽しみです。
さて、ベイスト。
嵐さんの楽屋はとてもあっさりしてるそうで。
普通は差し入れがいっぱいらしいけど、
嵐の楽屋はおしぼりが米俵のように積んであるだけらしいw
あと納豆は常備されてるとか。
にのちゃんは食べないみたいですが。
昔はフルーツとかも置いてあったんだけど、
「コンサート中は○○しか食べない」とか
「日頃から△△は食べない」とかいうメンバーがいるから、
フルーツを置いたところで全然減らなくて、
それ以来そういうのはケータリング室にある、とのこと。
(「スタッフさんももう何を置いたらいいか
分からなくなったんだろう」って言ってた(笑))
しかしそんな節制してるんだね・・・。やっぱ翔くんとか潤くんかな。
それからにのちゃんは
「行事だからこれを食べる」っていうのが嫌いだそうで、
人からこれを食べなさいっていわれるのもヤだし、
給食も嫌いだったし、だからおせち料理も何年も食べてないとのこと。
私も同じく、おせち&給食は嫌いな部類。
で、「お正月に実家に帰っても寝るところがない」そうで(爆)、
「夜には自宅に帰る」らしい

あと例の「自分のお便りが読まれるかどうか」活動(笑)。
今日、「メールフォームには本名や住所を書くところがありますよ」
というメールが来て、
「じゃあ実家か工場の住所にするか」って言ってましたw
エンディングではラジオのHPを音読しながら締めてて(笑)、
「あ、あ、なんか変なところ押しちゃった。
あ、「裏嵐」の「裏」ってところコピーしちゃった」って
すごくオロオロしつつ笑いながら報告するにのちゃんが
超かわいかった

セクゾンちゃんのラジオはクリスマスも元日も忘れ、
1月2日の相葉氏も忘れ、
にのちゃんのベイストだけはしっかりしてる私ですが
今年もよろしくお願いします(笑)