相葉ちゃん表紙の本日発売「TVぴあ」が・・・もう~すんばらすぃ
(笑)
さすが上甲薫さんです。(「かみこう」さんで良いのかなぁ?)
この方に嵐を語らせたら最高ですよね!いつもいつも^^
テスト中で今なんも読めてないけど、ママが「早く読んで!」っていうからこれは読みましたさ。
なんてイイ文章なんでしょう
涙が出てくるわー。
硬すぎず、爆笑なところも多々あって、それでいて言ってることは的を射ていて。。
コンサート全体の文章も、ソロのところも、写真1枚1枚に書いてるところもすっごくすっごくいいの
以下、大感動もしくは笑ったところ
>普段は冷静な関係者席の人々も思わず笑顔で手を振り返している。
>ここに満ちているものが愛でないならたぶん愛なんて存在しない。
そうまで思わせるコンサートに出会ったことがあなたは何回あるだろうか。
>時代がやっと追いついた嵐一のモテ男
>首に下げた“10年前の宝の地図”には今、何が描かれているのだろう。
>(※濁音のイメージで)
>その衣装よりもっと光っとるよ・・・・・・。
>あと、「チカヅキタイ」だの「イタイダケ」だのと忙しい“囁きパート”は今後共よろしく。∠(^▽^)
>きっと痛みも強さも引き受けた優しさでそれらを大きく包めるようになったからなのだろう。
>もはやどこにも「Stand Up!!」のオクテな少年は・・・・・・いない。
>遠いから分かる。もうファンの方が多くを知っているのだよ。
>お客さん的にはある意味大丈夫じゃない。
>スーツの下に隠した野性がファンだけのものだなんて何と贅沢な。
>華麗に宙を舞・・・・・・ったかな。
>動き小っちゃ!
>赤色1号が非常に男前なのだが、地上では「翔くん大丈夫かな」とざわめきが。
>言わなきゃ本当にカッコついてたのに・・・・・・。
>白菜が失踪につき“エア白菜”で踊るはめに。
>責めちゃいけません、二宮くん。
>個々の10年×5人分ではなく、“5人一緒×10年”。
今後も変わっていくのは後ろの乗数だけだ。
>そう、嵐は明日にしか向かっていない。
>真ん中の人の白菜は心眼でご覧あれ
>瞳の中のGalaxyの中の大宮
>楽しいキャプテンいじり
>衣装の色味と気分だけは十代!!
>上下動も激しく、櫻井でなくても普通こえ~よ
>都心に森と海のマイナスイオンが
>シャツの袖を切らない方の人達
所々、歌詞とか、本当に昔のことまで出てきて笑えました~。
特に爆笑したのが、「動き小っちゃ!」「失踪」「色味と気分は十代!!」「楽しいキャプテンいじり」(笑)
「愛」の話のところはもうワタクシ感銘を受けましたので、ブログタイトル下に書いておこうと思います。


さすが上甲薫さんです。(「かみこう」さんで良いのかなぁ?)
この方に嵐を語らせたら最高ですよね!いつもいつも^^
テスト中で今なんも読めてないけど、ママが「早く読んで!」っていうからこれは読みましたさ。
なんてイイ文章なんでしょう

硬すぎず、爆笑なところも多々あって、それでいて言ってることは的を射ていて。。
コンサート全体の文章も、ソロのところも、写真1枚1枚に書いてるところもすっごくすっごくいいの

以下、大感動もしくは笑ったところ

>普段は冷静な関係者席の人々も思わず笑顔で手を振り返している。
>ここに満ちているものが愛でないならたぶん愛なんて存在しない。
そうまで思わせるコンサートに出会ったことがあなたは何回あるだろうか。
>時代がやっと追いついた嵐一のモテ男
>首に下げた“10年前の宝の地図”には今、何が描かれているのだろう。
>(※濁音のイメージで)
>その衣装よりもっと光っとるよ・・・・・・。
>あと、「チカヅキタイ」だの「イタイダケ」だのと忙しい“囁きパート”は今後共よろしく。∠(^▽^)
>きっと痛みも強さも引き受けた優しさでそれらを大きく包めるようになったからなのだろう。
>もはやどこにも「Stand Up!!」のオクテな少年は・・・・・・いない。
>遠いから分かる。もうファンの方が多くを知っているのだよ。
>お客さん的にはある意味大丈夫じゃない。
>スーツの下に隠した野性がファンだけのものだなんて何と贅沢な。
>華麗に宙を舞・・・・・・ったかな。
>動き小っちゃ!
>赤色1号が非常に男前なのだが、地上では「翔くん大丈夫かな」とざわめきが。
>言わなきゃ本当にカッコついてたのに・・・・・・。
>白菜が失踪につき“エア白菜”で踊るはめに。
>責めちゃいけません、二宮くん。
>個々の10年×5人分ではなく、“5人一緒×10年”。
今後も変わっていくのは後ろの乗数だけだ。
>そう、嵐は明日にしか向かっていない。
>真ん中の人の白菜は心眼でご覧あれ
>瞳の中のGalaxyの中の大宮
>楽しいキャプテンいじり
>衣装の色味と気分だけは十代!!
>上下動も激しく、櫻井でなくても普通こえ~よ
>都心に森と海のマイナスイオンが
>シャツの袖を切らない方の人達
所々、歌詞とか、本当に昔のことまで出てきて笑えました~。
特に爆笑したのが、「動き小っちゃ!」「失踪」「色味と気分は十代!!」「楽しいキャプテンいじり」(笑)
「愛」の話のところはもうワタクシ感銘を受けましたので、ブログタイトル下に書いておこうと思います。
最近またJUMPに目覚めかけてます(笑)
そーいえば、左目探偵EYEの主題歌が、JUMPの未発表曲の、「Memories」なんです
余計、楽しみになりました
でわ♪また来て下さい
左目探偵、有閑倶楽部を録画してCM見たよー
そうそう。なんか聞いたことある主題歌だなぁって思ったら
Memoriesだったわ(笑)
これを期にCD出せばいいのにね~。
JUMPって未発表のほうがイイ曲多いじゃん(爆)
なんでアルバム出さないのかねぇ
Jストは嵐ばっかりだ