にゃんこのアンテナ

にゃんとなくアンテナ

アルツハイマーに新ワクチン 

2004-09-29 01:09:20 | Medical News
アルツハイマーに新ワクチン 抗体つくるDNA利用 (朝日新聞) - goo ニュース

すぐには使えないかもしれないが、朗報かもしれない。

新しい治療法は、このベータアミロイドをつくるDNAを筋肉に注射。筋肉細胞でベータアミロイドがつくられ、体の免疫反応によって、その抗体ができる。抗体が脳内でベータアミロイドを攻撃し、減らす、というしくみだ。ベータアミロイドを直接注射する従来のワクチン療法に比べ、抗体ができるのが長期間、ゆるやかに続くという。

従来のワクチン療法 が、あったのか。
専門分野ではないとはいえ、勉強不足だ。
薬剤は勉強していたのだが。
ワクチン療法となると、専門におまかせするのだが、これからは、「従来の」も、考慮にいれておかなくては。

ハムスターにかまれ死亡 急激なアレルギー

2004-09-28 10:00:22 | Medical News
ハムスターにかまれ死亡 急激なアレルギー 埼玉の男性 (産経新聞) - goo ニュース

さじったさまのところで、記事をみかけて、あれま!と....。
アナフィラキシーでは、どうにも仕方がないかなぁ。
私は、猫を飼っているけれど、咬まれるところか舐められるのも遠慮しています。
猫たちは、ちょっと、不満らしいけど(舐めたいらしい)、諦めたみたい。(笑)
しかし、ひっかかれたことはあるので(猫が猫を攻撃するのを止めたので)要注意。
爪にはばい菌もあって、猫ひっかき病なんかもあるからね。
ペットは癒し効果絶大だけど、注意も必要。

ES細胞から網膜の細胞を作成

2004-09-25 02:03:02 | Medical News
ES細胞から網膜の細胞を作成 米チーム (朝日新聞) - goo ニュース

おお、やりましたか
と、思ったら...

ES細胞研究の是非は11月の大統領選の争点でもある。民主党のケリー候補は「難病の治療に役立つ」との立場から研究を支持する構えだが、大統領は「受精卵でつくるES細胞は倫理的に問題がある」との姿勢だ。

とのことで...
政治的な香りが..

臨床応用は先のことにしても、10年前には、おそらく一生のうちには解明されないといわれていた人DNAも解明されましたし、(コンピュータの機能の進化で短縮したと思われる)一生はまだまだ終わってないですし、切っ掛けがあればずずずいっと進化する可能性はあるのだけど。

「血管内皮前駆細胞」

2004-09-17 10:20:10 | Medical News
血管つくる細胞4分の1に 難病強皮症の原因解明 (共同通信) - goo ニュース

血管の内皮細胞には、学生のころから興味をもってきた。
女性ホルモンとも密接な関係があり、女性ホルモンが減少すると、動脈硬化が進行しやすくなるが、内皮細胞を介する部分もある。
「血管内皮前駆細胞」を増やすことにより、老化の最大の原因である、動脈硬化を予防することもできるかも。そうなると、いろいろな細胞の寿命までまっとうさせることができるかも。

細胞の寿命の問題はまだまだこれからかな。