はじめての方々もたくさんいらっしゃいましたが、名古屋や富山など全国各地からご参加しただき、本当にありがとうございました。
モチベーションがとても高い方々ばかりで、講師の私もとてもやる気にさせられました。
短い時間でしたが、少しでもお役に立つことができたとすれば、それほどうれしいことはありません。資料はどうぞ、ご自由にお使いください。
とにかく、新しい出会いがたくさんあって、とても素晴らしい一日でした。
それから、大島社長率いる話題の居酒屋「てっぺん」主催の研修も、はじめから盛り上げ役の講師である私がびっくりするくらいの熱気でした!
とにかくみんな、声が大きい!ビルが揺れていたと思います。
大島社長は、あの五千人を集めて開催された「居酒屋甲子園」の主催者でもあります。明確なビジョンとポリシーを持った30代のカリスマです。すべての人に夢と勇気を与える、その影響力は本当にすごい!と思いました。
日本は新しいリーダーによってどんどん変わっていることを、これほど実感したことはありませんでした。
半日の研修も、「てっぺん」の勢いそのままのペースで、最後まで走りぬいて終わることができました。
とにかく、あっという間で、とても楽しかったです。
次回以降も、とても楽しみです!
そして、先週土曜日に開催された笑顔クラブ主宰の半日研修も、会場いっぱい、たくさんの方々に集まっていただいて、とてもうれしく思いました。
なにより会場との一体感があって、冗談を言えば皆わっと笑ってくださるし、真剣な話の時はシーンと静まり返って聞いてくださいます。
終了後も、たくさんの方が名刺交換にならんでくださって、本当にありがとうございました。1時間もお待たせした最後の方々には、申し訳ありませんでした。
皆さんへのサプライズで、世界一売れたおもちゃ「たまごっち」を発案したウィズの横井社長に、ヒット商品の発案方法をお話していただいたのですが、最後は主催者の皆さんから私のために「夢」の文字が入ったオリジナルのネクタイをいただいて、私がサプライズされてしまいました。
さらに、その日一日の写真と関係者全員からのメッセージカードには、目が潤みました。
そのほか、毎日の講演、研修で、素晴らしい方々との出会いがあって、感動の日々を送っています。
昔から、他人を支援することが自分の使命であると思って、これまで人材の育成に取り組んできました。
他人を支援するということは、他人の夢を自分の夢に置き換え、他人と同じ気持ちになることなんだと思います。そうすると、一緒に感動を味わうことができるんですよね。これは本当に素晴らしいことです。一人では味わえないことが、他人を支援することで、たくさん体験できるんですから。
自分で言うのもなんですが、支援者というのは、感動に満ちた本当に素晴らしい役割だと思います。
私にできることはわずかかもしれませんが、そのわずかなことが私の使命と思ってこれからも全力で取り組んでいきたいと思います。
たくさんの出会いに、心より感謝いたします。