goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

シンフォニーモデルナで祝賀会

2014年11月11日 | 贅沢な時間
東京港日の出埠頭を拠点に運航しているレストラン船のシンフォニーモデルナに、「日本給食サービス協会」の40創立周年記念式典と祝賀会の取材に行きました。

ゆりかもめの「日の出駅」に間もなく到着します。



式典と祝賀会が行われる「シンフォニーモデルナ」



船内の土産店



パーティ会場に飾られた花







デキシィランドジャズのバンドも入って…。


デッキに出てみました。


お台場のフジテレビのビルです。


沢山のお祝いに駆けつけた方達に混ざって、クルージングをしながら、ジャズを聴いて、美味しいお料理をいただいて…。贅沢な時間を過ごしたシンフォニーモデルから下船して、三々五々岐路に着きました。







「名越やすらぎセンターフェスティバル」

2014年11月08日 | つれづれに




「名越やすらぎセンターフェスティバル」で青い麦の家では、昨年に続いて豚汁を作って販売しました。


前の日から準備して、フェスティバル当日に、大なべ二つに豚汁をたっぷり煮込んで~~。


私も麦の方達と一緒に売り子になって、販売しました。

一生懸命に掛け声をかけて、お客さんに豚汁をアピールしていた、Moriyamaさんの姿がほほえましくて寒さが吹きとびました。



鎌倉のシニアの方達が集って大賑わいの、やすらぎセンターでの楽しいひと時でした。



ちょっといっぷく

2014年11月07日 | つれづれに






小町通りに在る「カェラミル」、静かな時間が流れている喫茶店です。


物思いに耽るには、少し年を取りすぎていますが、一人静かに時間を過ごして明日えの鋭気を養うには、もってこいのお店です。

最近は孤独の楽しみ方が上手くなったような気がします。


もともと気難しい性質なので、人がよって来ませんから、一人で楽しむ癖がついてしまったようです。