goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

麦の穂でHPの更新を…。

2014年05月10日 | こんなことがありました


間違えて、大町の「青い麦の家」の方に行ってしまいましたが、土曜日は4月に開所した、扇ガ谷の「麦の穂」でのPC教室でした。

まだ、開所したばかりですから、麦の皆さんにも馴染みがなく、いらしたのはKanekoさんだけでした。

Kanekoさんは、教えなくてもPCで文字打ちが出来ますから、一人でやって頂いて、私は「青い麦の家」のHPの手直しをしました。

麦の穂からは、更新出来ないので、又、大町に戻って手直ししたHPをアップさせて帰って来ました。

麦のメンバーさんにHP作りを教えて…。と考えて、ビルダーの使い方を指導し始めましたが、そちらの方は希望薄ですから、職員の方に覚えていただいて、更新して貰うよう、方向転換した方が良さそうです。


いずれ私は、通えなくなるでしょうから…。

声が出なくなりました~ そして捻挫!

2014年05月08日 | 思い出がひとつ加わりました


突然、声が出なくなりました。

かすれてしまって、声になりません。

連絡したいことが有っても電話を掛けることが出来ず、ひたすら治るのを待っています。


おまけに今日は、足に捻挫をしてしまいました。

シップをして、静かにしていることにしました。

一寸したことが切っ掛けで「欝」になるようです。
一人でないことで救われています。




憂いを含んだ目をしているクルミ

2014年05月06日 | 思い出がひとつ加わりました
大変綺麗なクルミですが、どの写真も悲しそうな顔をしてしています。

何時になったら、明るい顔になるのでしょう。









ガーコの傍から離れず、ガーコが立つとピッタリ寄り添って、ひと時も離れようとしません。

前に飼われていた人との間に、何があったのでしょう~

材木座海岸で沢山釣れました

2014年05月05日 | こんなことがありました
大きなキスも数匹はいっていました。


4人で80匹近く釣れました。裁くのが大変だったようです。


朝早く根本さんを鎌倉駅に迎えに行き、材木座海岸まで送りました。

2時に迎えに行くまで、沢山の魚が釣れていました。


キスを天ぷらにして、ボラをフライにして、6人でも食べきれず、残りはお土産に持って帰っていただきました。