鎌倉宮の海棠の花は満開です

今日は「青い麦の家」に行く日です。
やはり楽しみで、朝から気持ちがウキウキします。
このところ、麦のメンバーも少なくなって、PC教室に出てくる人もすっかり減りました。
『うり新聞』は編集長が順番せいですから、担当者が毎回変わりますが、皆で選んで決められた人が出てきて作成します。
でも、次回は5月に発行しますから、それまでは『うり新聞』はお休みです。
今日は箱折の作業が早く終わったので、午後の庭の掃除が終わってから、麻雀が始まりました。
麻雀をやらないNさんに、Naganoさんが声を掛けて下さったので、PCの所に上がって来ました。
Nさんは文字を打つのは苦手ですから、箱根に行った時の写真を選んで、HPに載せるようにする準備をしてもらいました。
「PCを壊したらとの不安が先に立って、家にあるPCはいじらないようにしている」と言います。
こういうような人が多いのが実情です。

今日は「青い麦の家」に行く日です。
やはり楽しみで、朝から気持ちがウキウキします。
このところ、麦のメンバーも少なくなって、PC教室に出てくる人もすっかり減りました。
『うり新聞』は編集長が順番せいですから、担当者が毎回変わりますが、皆で選んで決められた人が出てきて作成します。
でも、次回は5月に発行しますから、それまでは『うり新聞』はお休みです。
今日は箱折の作業が早く終わったので、午後の庭の掃除が終わってから、麻雀が始まりました。
麻雀をやらないNさんに、Naganoさんが声を掛けて下さったので、PCの所に上がって来ました。
Nさんは文字を打つのは苦手ですから、箱根に行った時の写真を選んで、HPに載せるようにする準備をしてもらいました。
「PCを壊したらとの不安が先に立って、家にあるPCはいじらないようにしている」と言います。
こういうような人が多いのが実情です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます