goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

麦の日、今日はふれあい広場のフェスティバルに参加しました、

2013年11月09日 | 追想
名越えやすらぎセンターのフェスティバルで、麦では豚汁を販売しました。
106杯のは豚汁が売れたそうです。

初めて名越やすらぎセンターに行きましたが、山の上に在るので、急な坂を登って行かなければなりません。
鎌倉は山に囲まれていますから、仕方がないのです。

写真は豚汁の販売が終了して、会が終わる準備をしています。


「キャンドル」にお食事に行きました。

2013年10月31日 | 追想
ヨガのお仲間と「キャンドル」にお食事に行きました。


阪急デパートが壊されていてビックリ!
最近は電通通リには来ないで、銀座通リを中心に動いていたようです。



多くの有名人のサインが所せましと並ぶ店内は、落ち着いていて大人の雰囲気がします。
昔、良くチキンバスケットを食べに行ったお店です。

階段を降りた所が入口になります。


デザートのアップルパイのお皿に、可愛い天使が飛んでいます。


松坂屋にも膜が張られていカフェ ド ギンザのモンブランをこれから頂きます。
少し前にアップルパイを食べたばかりですが、絶妙な味のモンブランは別腹です。
しっかりいただいて、皆大満足の食事会でした。
今回の案内人は、Ichikawaさんでしたました。ここにはどのようなビルが建つのでしょう。


四丁目の「CAFE de GINZA」に到着。


これからお店に入ります。


カフェ ド ギンザのモンブラン。



少し前にアップルパイを食べたばかりですが、絶妙な味のモンブランは別腹です。
しっかりいただいて、皆大満足の食事会でした。

今回の案内人は、Ichikawaさんでした



中野の「アザミ」のケーキはとてもおしゃれです

2013年10月28日 | 追想
中野にあるヨガ教室に行った日には、教室の前いあるアザミで美味しいケーキとコーヒや紅茶を頂きながら、先生を囲んで他にいおしゃべりをします。

アザミの綺麗なケーキです。
見ていて美しく、食べて美味しのですから最高!です。






毎日綴らなければと思っていますが、最近はどうも気力がなくなり追想記になってしまっています。

ボケ防止と考えて、焦らないことにしています~~。