キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

金沢日航ホテル 中国料理(桃季)

2022年10月10日 | 中華
何年ぶりだろうホテルで食事って(笑)


中国料理「桃季」さんへ




シャブリのサミュエル すごく評価の良い白ワインだと聞いていました通りの爽やかな味わいでした


中国前菜盛合わせ

ホテルらしい薄味なんだけど、しっかり薫り付けされていて美味

干貝柱のフカヒレスープ茶碗蒸し仕立て

深い味わいのスープに優しい味の茶碗蒸し
美味しい一品でした。

上海蟹入り小籠包


小籠包のわりにはスープが少ないタイプでした。
味は美味しかったですよ

KENZO estateのASATSUYU

少し甘めだけどスッキリした味わいのワインでした。

海老と帆立貝柱の料理2種


特に貝柱が最高でした。


牛頬肉のやわらか赤ワインソース煮込み


以前から中国料理に牛肉って合わないよなぁって思っていたけど この一品は美味しかったです。 野菜も最高に美味しかったです。

ドリアグラタン風


まあ チーズとご飯ってまずいわけないですよね

デザートは ジャスミン茶のプリンと月餅


ジャスミン茶プリンが甘くなくスッキリしていてお口直しできました。


久しぶりのホテル中華は、やっぱり上品で上質の味わいでした。


ご馳走さまでした。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤福 | トップ | 近江牛 カネ吉山本 »

コメントを投稿

中華」カテゴリの最新記事