meltyicesticker's shop

9月14日にハンドメイドシールショップをオープンしました
手帳のことやショップ情報もお届けします

[Happyplanner]5月のウィークリーデコその1とBlitsyでの買い物その4

2017-04-30 | Happy planner
こんにちは!(^^)!



これまで何度かHappyplannerについて
紹介してきましたが、実際に使い始めるのは
5月から、つまり明日からなんです。

まだ使ってなかったんですよ


マンスリーは既にご紹介しましたので
今回はウィークリーページのデコと
Blitsyで買ったものの最後の一個をご紹介
したいなと思います。

まずは買ったものから。。。





ローズゴールドのペンケースです。


これを購入したのはすごく安くなっていたというのもあるのですが





今持っている手帳にぴったりかも!
と思ったんですよ。

うん、ぴったり(*´▽`*)


これで購入品の紹介は終わりになります。



お次はウィークリーページの紹介になります。

デコレーションするまえのページはこんな感じです。

私が購入したのはundatedタイプなので
日付やカレンダーが書かれていません。
なので余計にシンプルに感じられますね。





最初の週で使わせていただいた
素材のサイトが見つからないので
まず2週目からのご紹介になります。


ユニコーン柄がとっても素敵だなあと
思ってお借りしました。


Dairy of a Nostalgic Dreamer




それからワンポイントにタイプライターの
ステッカーを使っているのですがこちらは

VICTORIA THATCHER

からお借りしています。
最近この方のサイトから素材を
使わせていただくことが多いです。
本当にありがとうございます


テキスタイルのような
柄が素敵なマステはずいぶん昔に買ったものです。
すっごく薄い素材でできていて
すぐに破れちゃうんですよね。大切に使っていたのですが
さすがにもう終わりそうです。
同じような柄が欲しいのですが見たことないんですよ。

マステといえばBlitsyにLittleBのマステが
たくさん入荷しているみたいですね。
箔押しマステがたくさんあっていいなあと眺めていました。
日本でもこんな感じのマステ出せばいいのになあ。。。

Blitsyでのお買い物 その3  簡単DIYシール帳もご紹介

2017-04-28 | 雑貨や文具のこと
こんにちは!(^^)!



今回もBlitsyで購入したものと
それを使って作ったものをご紹介したいと思います。


今回ご紹介するのはディスクになります。




ピンクがミディアム
ゴールドがミニ
のサイズになっています。

ミニサイズは子どものノートとして使えたら
便利だなあと思って買ったのですが、
「使ってみない?」と聞いたら
「使わない(´-ω-`)」とにべもなく
断られましたよ(´・ω・`)


そして今回絶対買うと決めていた
ステッカーバリューパックです。


4冊あるのでちょっとだけ中身を
ご紹介します。



これだけあれば
1年は余裕で楽しめるのではないでしょうか。


それではこれを使ってシールブックを作ってみたいと思います。

参考にしたのはこちらの動画です。

詳しい作り方はこちらをご覧くださいね
ちょっと違うところは動画では紙にシートを貼り付けていますが
私はできるだけ厚みがないようにしたかったので
下のテンプレートのように
紙を必要最小限にしてあります。

まずは材料から



StickerValuePack
Disc
すこし厚めの紙
カッター
定規
テープのり
穴あけパンチ
はさみ

デザインペーパー
ラミネートフィルム


それでは作っていきましょう。

まずテンプレートを作ります。

シールシートの大きさに合わせて厚紙を切って
穴を開けます。

実は専用のパンチを買おうとしたら
アメリカ国内の配送のみということで
買うことができなかったんですよ。
専用パンチがあればすごく楽なのになあ・・・

なのでひたすら穴をあけては
はさみで切るという作業をします。


テンプレートの通りに紙を切ったら
そこにシートを両面貼り付けます。

それをただひたすら繰り返していきます。

表紙を2枚作ります。
デザインペーパーをラミネートして作ります。

それをディスクにつけて出来上がりです。



あまり持ち歩くことを考えていないのですが
気分転換でカフェなどにHappyplanner持っていって
ゆっくり書きたいなあ
と思ったときはこれを一緒に持っていけるので
いいかもしれないですね。

ただ

ミディアムサイズはこの太さなので
使いたいシートをミニサイズに付け替えて持っていく感じですかね。




ハッピープランナー本体との大きさの比較です。

この方法で手持ちのシールを
シール帳にできるかもしれない!
と今ピコーンと閃きました。
うまくいったらまたご紹介したいと思います。


次回で多分購入品紹介は終わりになります。
もう少しだけお付き合いください(*^。^*)

そういえば今Simple Storiesが50%オフなんですよねえ。
欲しいものがたくさんあるのですが
さすがにこれ以上は無理。

しばらくは見るだけにしておきます。


Blitsyでのお買い物 その2 自分流の使い方もちょっとご紹介

2017-04-26 | 雑貨や文具のこと
こんにちは!(^^)!


今回もBlitsyで購入したものを
ご紹介したいと思います。


まずはこちら





ファーバーカステルの
パステルです。

日本でも購入できると思うのですが
Blitsyでちょっと安くなっていたので
買ってしまいました。



お次はこちら



SNAP IN TABSです。
ようやくMAMBI関係のものがでてきました


これは何に使うかというと


ジャーナリングカードなどに貼り付けて
Happyplannerにつけるためのものですね。



カードに穴を開けたくないとか
穴をあけにくいものに貼り付けて使うと
いいかなと思います。



それでは自分流ですが、この2つを使って
ジャーナリングカードを作ってみたいと思います。




使うもの

厚紙
ファーバーカステルのパステル
SNAP IN TABS
スタンプ
エンボスパウダー クリア・スーパーゴールド
エンボス用インクパッド
水筆
テープのり
エンボスヒーター


まず好きなスタンプとクリアのパウダーで
エンボスします。




次にパステルを塗っていきます。

塗り終わったら水筆でぼかしていきます。
乾いたらエンボス用インクパッドをポンポン当てて
スーパーゴールドのエンボスパウダーを
散らしてヒーターで固めます。




裏にテープのりをつけて
黒の厚紙に貼り付けます。
その後SNAP IN TABSのシートを剥がして
貼り付けて出来上がり


これを本体につけてみます。




もう一つ作ってみました。



なぜかさっきのと同じ色を塗ってしまった。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン




ファーバーカステルのGelatosという
パステルを初めて使ってのですが、
そのまま塗ってよし、水に溶かしてスプレーで吹き付けてもよし、
水彩絵の具のように使うこともできるという
すごいパステルなんだそうです。

全く絵は描かないのですが、色々使えそうなので
これから少しずつ色を揃えていきたいなあと思っています。


あっそうだ、ちょっと書き忘れていましたが
パステルなので念のため
仕上げにフィクサチーフという定着剤(パステル用)を
使っています。


次回も多分購入品紹介になると思いますが
よろしくお付き合いください

Blitsyでのお買い物 その1

2017-04-24 | 雑貨や文具のこと
こんにちは!(^^)!



先日Blitsyで買い物したばかりですが
mambi関連商品がマックス50%オフという
セールに惹かれてまたまた買ってしまいました。


それを紹介していきたいのですが、
最近Happyplannerをカスタマイズするのが
楽しくて勉強がおなざりになってきてしまいました。


やるべきことに集中するため
ブログの更新はできるだけ3日に1度にしていきたいと
思います。
内容もボリュームダウンして細々とやってまいりますので
これからもどうぞよろしくお付き合いください


それでは買ったものを順次紹介します。
今回は1品だけになります。
しかもmambi関係ではないんです




こちらはAMERICANCRAFTSのTRIM&SCOREBOARDになります。

これずっと欲しかったんですよ。
前回の時には購入を見送ったのですが
やっぱりほしくて買ってしまいました。










裏側はこんな風になっています。
折り畳み式で、使うときは広げるのですが、、、





これがけっこう大きくて
12インチのペーパーを切ることができます。




普通の紙は綺麗に切れるのですが
こういうちょっと変わった素材のものはうまく切れませんでした。




なので紙を上に重ねて切ってみましたら
綺麗に切ることができました。





これの面白いところはカットの機能の他に
スジをつけることもできるんです。
こういうのをスコアボードっていうんですね。




ヘラを使わないときはここに収納しておくことができます。
上はインチ表示で下部はセンチ表示になっています。

すごく便利そうなので使いまくると思います



次回もBlitsyで買ったものを紹介すると思いますので
どうぞよろしくです


[ハンドメイド]簡単DIY 折り紙をおしゃれな付箋にしてみた!作り方もあります

2017-04-18 | ハンドメイド
こんにちは!(^^)!


先日のBlitsyのセールの衝撃から立ち直って
早速注文してしまいました。

届いたらまたご紹介したいなと思います。





今回はタイトルにある通り
100均の折り紙を付箋にしてしまおうという簡単DIYの回になります。


海外のフラッグ形の付箋がおしゃれで(特にRecollections)
欲しいなあと思っていたのですが
なかなか私が(特に英語力に問題で・・・)購入できそうなサイトがないので
それならそれらしく作ってみようかなと。


セリアやダイソーに行くとおしゃれな折り紙?デザインペーパー?の
新作がどんどん発売されているじゃないですか。
思わず買ってしまうのですが使いきれずに
たまってしまうんですよね。

それを何とか使いたいな

というのもあるんですよ。






作り方はいたって簡単ですが
一応手順を載せておきますね(^O^)


まずは材料から



折り紙(デザインペーパー)
外側ケース用のデザインペーパー
クリップ
ボンドまたは液体のり

あればペーパーカッター
なければ定規とカッター



まずはペーパーをカットします。


サイズはお好みですが私は1.5㎝×5㎝にしています。


2・3枚を一度に切るときはクリップで留めておくと
いいかなと思います。


切り終わったらクリップで留めて
ボンドか液体のりを塗ります。



この時指の腹でぐりぐりまんべんなく
塗りこめたほうがいいです。

しっかり塗らないと乾いたら途中の紙が
外れちゃったということに・・・


ぐりぐり塗り込んだらしっかり乾くまで
クリップで留めておきます。




あ、もしフラッグにしたいのでしたらボンドを塗る前に
切ってしまいます。




テンプレートになる紙をガイドにして
2・3枚ずつ地道に切り取るという作業をしてください。

欲張って多めに切ろうとすると切り口が汚くなってしまいます。
(経験者は語る・・


乾かしている間にケースを作ります。



デザインペーパーを9cm×6.5cmに切ります。

そして端から5.5cmの所にすじをつけます。

5.5cmの横0.5cmの所にもスジをつけてマチにします。


スジはカッターの背などでもつきますが
私は100均で売っているネイル用のドットペンっていうのかな?
を使っています。



端に塗っておいたボンドが乾いたらボンド又は
テープのりでケースに貼り付けて出来上がりです。








使うときは一枚ずつ剥がして
のりをつけます。



しっかり貼り付けたいときは
普通ののりを、付箋としてはがしたりしたいときは
専用のテープのりをつけます。







イメージとしてはRecollectionsの
flag形の付箋なんですがどうでしょうか?

購入できそうなサイトをゆっくり探しながら
しばらくはこのなんちゃって自作Recollections風付箋(長い!)
を使うことにします