JUSTQUEST -BLOG-

QUEST & KASHIWAX & STUPID

雑学

2018-11-06 | LIFE
くだらない思い付きを調べるのにインターネットは最高の相棒となる。

一週間の日本語の曜日名って誰が決めたんだろう?と疑問に思った。

日月火水木金土・・・小学生でも知ってはいるが、意味はわからない。

SUNDAY,MONDAY,TUESDAY?英語を訳しただけでも無さそうだし。

調べてみたら、なんと『空海』さんですって。唐から日本に持って来たの。

794 ウグイス平安京の頃。そして驚くなかれ、その頃から現在まで

曜日は連続して続いているのである! 恐るべしカレンダー。暦バンザイ。

そもそもは200年頃のローマで「土木火日金水月」と観測されていた星を

遠い順に並べたのを書き連ねているうちに周期に気づいたっぽいです。

FRIDAYがなんで「金」なんだ?GOLD-DAYなのか?と思ったら

FRIは古い英語で「愛する」の意味があるそうです。愛の日。

ちなみにFRIENDはFRI(愛する)END(者)だそうです。

ん~・・・素晴らしいねインターネット。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする