箪笥中

ネイティブ日本人な阿部零時さんが駄文を垂れ流します。

NEWS-5つめ

2006-05-20 00:40:19 | 垂れ流し
●MTG既知外列伝 (1)
●MTG既知外列伝 (2)
面白かった。
でも普通に居そうなのが簡単に想像できる怖さ。
またやりたいな、M:tG。

えっ!偽ヴィトンのマージャン牌!? 商標法違反で男逮捕
ヴィトンの麻雀牌って…と思ったら実在するらしい。ジョークグッズじゃないのか…。

Skype 2.5 ベータをダウンロード バージョン: 2.5.0.82. リリース日: May 17, 2006
最新版ですよー。今回もやっぱりマイナーバージョンアップ。

これがソニー流“Origami”か!?──新VAIO type Uを分解して、見た!
はやっ(; ´Д`)
なんかソニーっぽさが出てる。
多分買わない(買えない)だろうけど、動向にかなり期待です。

プロのセリフ
これについて色々思ったことがあるのでメモ。

NEWS-4つめ

2006-05-16 21:31:20 | 垂れ流し
米Creative、iPodがZen特許を侵害とAppleを提訴
大丈夫かCreative…。
でもMuvoとZenユーザーだからクリエイティブを応援するよ。

IMソフト「Googleトーク」日本語版が公開
インストールしてみたけど、インストール先を選択できないので、KERIOの2バイト文字制限に引っかかってしまう。
ソフトの善し悪し以前にインストーラが…。

ボーダフォンの新ブランド名は「ソフトバンク」になる気配が濃厚
東京デジタルホンユーザーカワイソス(´・ω・`)

"事務職は女性の仕事" 大阪の男性、就職での「男性差別」で派遣会社を提訴
男女雇用機会均等法で騒がれることが多いですが、いつもの逆のパターン。
いつも騒がしい女性がたは今回も文句言うだろうな当然。

「URGE」対応のWindows Media Player新版、正式公開を前に流出
どうせXP専用でしょうな。どんどん切られる2k。

【鉄道】東急東横線と相鉄線の相互乗り入れが具体化 月内にも国に申請へ
どうなることやら。横浜-二俣川の本数がこれ以上減ったりして。

今度のスマブラでお前らは何のキャラ使う?
【華麗なる】ぽこ ◆gKvNicYRPUの後日談【ジャンポウ】
続き物。やばいくらいのクオリティ。
笑いすぎてアゴが痛い…。

VIPがmilkyに荒らされてる

2006-05-15 21:09:15 | 垂れ流し
2chのニュー速VIP
milkyと名乗るスクリプト使いが表れてる。
気に入らないスレをコピペ爆撃して終わらせてしまう。
なんかすげぇな。
これ書いている現在は、妹スレとmilkyスレ乱立。
神社・仏閣板にまで派生しててワロス。

バーボン見るとhirosimaのocnが利用プロバかな。

VIPの歴史に載りそうな感じなので、ここに記念カキコ。

おいでよ どう鬱の森

2006-05-10 22:14:45 | 垂れ流し
ユージンの、どうぶつの森 フィギュアコレクションを発見。

こまもの好きの私としては回す。
ラインナップはイマイチだけど、鳩マスターが欲しくて回す。
結局鳩マスターが出たのは1200円を注ぎ込んだところ。
8種類なので完全に負けコース。
しかも1種類出てないし('A`)。

と思って家に帰ってびっくり。鳩とアヒル以外は全て2個ずつになってます。
もしかして、1600円を入れていれば全て2個ずつ揃う良心アソート!?

ってなわけありませんな。そこはカプセルベンダー。
女の子が主役になった第2弾もありそうだ。


その他見つけたモノとか。

おいでよどうぶつの森 わたしのおうちコレクション
こんなのもアナウンスされてますがまだ画像がないのが困り処。

おいでよどうぶつの森 ミニミニハウスキーチェーン
もあるけどこっちはそんなに欲しくないな。

キャラポット マイメロディ フィギュアストラップ
バクくん居ないのでイマイチ

マイメロディ ライトキーホルダー
これは…どうなんだ…

お願い!マイメロディ フィギュアストラップ
こっちのほうが欲しくなるよね。フラット地獄だったけど。

MOTHER1+2 け~たいくり~な~
コミュニティストアのコカコーラ付属のやつとともにかなり再版希望。
1つも持ってないもんで。

ピクミン いちぶんのいちホルダー
これも欲しかったな。

NEWSとかケースファンとか

2006-05-05 03:07:12 | デジアナメカ
知り合いに誘われて、ケースファンの吸気・排気方向を変更。
その結果を画像にしてみました。
上がBefore、下がAfterです。
多少効果が有った感じ( ´ー`)


-NEWS-
打鍵音のしない「サイレントキーボード」が展示中
うわ、使ってみたい。すごく違和感有るんだろうけど、楽しそう。
でも常用に向かなそうってのは変な先入観からだろうな。

MDのライブラリーをパソコンで管理できる革命的なHi-MDプレーヤー MZ-RH1
あと5年、いや3年早く出ていればあるいは…

Mozilla Suite 1.7.13リリース
ついに開発終了です。Netscape Navigatorからの流れを汲んだモジラは終わり、
ブラウザはFirefox、メーラーはThunderbird、統合スイートはSeamonkyに移行です。
とはいえSeamonkyは日本語版を正式には開発しないみたいなので、
FirefoxとThunderbirdが主流になっていくことでしょう。

【Fylgja問題について少し書いてみる。】
Magic:the GatheringのエキスパンションにICE AGEというものがあります。
その中の白のコモンカードにFylgja(読み:フィルジャー)というのがあるのですが、
このカードにはいくつか問題があって
・カードに書かれているコストは(W)なのだが、マナシンボルが旧式。
公式サイトに行くと、COST:Wと書かれているにも関わらずイラストの絵は1WW。
・しかもイラストは現行のマナシンボル。
WHISPERではコストは(W)。先日は(W)だったり(1)(W)(W)だったりと落ち着かない。
M:tG Wikiでは、WHISPERを参照しているためそれに準拠。
・資料によっては、コストがWのものと1WWのものがある。

ICE AGEに数枚有る、白マナシンボルが旧式のものを思い出そうと調べていたら
ここにぶち当たりました。
正解はどっちか今はわかりませんし、使う予定のないカードでもありますが
COLD SNAP登場でICE AGEブロックが完成するので、はっきりすればいいなと思ってます。

ニュースとか。

2006-05-02 01:31:24 | 垂れ流し
本当はすごい「Windowsの互換性維持」
中身が偉く違うので、細かい修正で動くようにしているのですね。
バージョンを見て弾くインストールプログラム騙すようにしてくれないかなぁ。

まずは2008年まで設計図が描かれるアキバという街
アキバはどんどん変わっておられる…

Nintendo Wii
レボリューションの正式名称はウィー。
でもWiiなら「ウィイ」か。


BBモバイル、1.7GHz帯の携帯事業認定書を返納
ボーダフォン新社長に孫正義氏が就任
なんか「BB」って名前を前面に押し出そうとしているけど
ヤフーは日本だけだからなんだろうか。
「ヤフーセルラー」になるかなーとか思っていたがならなそうで残念。
でもゴネてた新規分は返すのね。

ハクバ、防水ケース「AQUAPAC」がリニューアル
うちのカメラには使えなさそう。

テキストが何語で書かれているのか世界432言語から自動識別「Polyglot 3000」
ちょっと使ってみたが面白かった。
精度もなかなかよさげ。
日常生活だとあまり使用頻度高くないけど。

アサヒ飲料、普通の水の5倍の酸素を含む「酸素水」を発売
キタ━(゜∀゜)━!!
輸入物は高いから、期待します。

そこまでやる!?iPod200台使用のドミノ倒しCM
ひとつください。

1980円で転送速度は4倍!? USB2.0対応カードリーダー
どうしてこうどれもこれもxDに対応してない…

「“偽スパイウエア対策ソフト”に注意」---ウェブルート
これから流行しそう。
今度はマスコミこっちに注意って促すかなぁ。