駅に降り立った僕ら。
俺、ティクソン、まゆ。
はてさて、どうしたものか?
とりあえず、大将にでも行ってみる事にした。
もはや、軽く出来上がってたから焼き鳥の味とかよく覚えてなかった。
途中でよしみが来た。
ほんで、大将を出てティクソンの家に行くことになった。
通りがけに、zazzの前を通りかかったから、
久しぶりにガクさんに挨拶とかしてた、懐かしかった。
それから、TUTAYAに行って怖いビデオを借りた。
本当は稲川淳二先生のビデオの2本立てで行きたかったんだが、
本当にあった呪いのビデオ・Special4を借りた。
で、酒等を買ってティクソンの家へ。
ビデオを観る。
よしみが、思ってた以上にビビッてたのが意外。
作られたホラー平気とか言ってたが、
もはや呪いのビデオ自体に作りを感じる俺とティクソン。
始めの頃のあのドキドキはどこにいってしまったのか?
慣れすぎたんだなこのビデオに…
で~、眠くなって寝た。
一昨日と同じ位置で…
明け方におぼろげにまゆ、続いてよしみが帰ったのが記憶にあって。
なんか知らんけど、10時くらいに目が覚めた。(あ~ 一様朝だよ)
なんか、ティクは起きなそうだったから帰りますた。
朝日が、目にしみますた。
家に着いたら、急に眠くなったから寝ました。
電話が鳴る。
時間は6時過ぎ?
わださんから、しゅうコンの飲みに来いと。
さすがに体調が悪く即決出来なかったから、ティクソンに全権を委ねました。
そして、ティクソンから電話。
とりあえず、高円寺のお祭りに行こうって事になりました。
話はそれからだと。
準備をして駅に向かった。
が、今年の高円寺のお祭りは盛り上がりが違った。
ティクは、チャリを駅前まで持ってこようとしたが人がいすぎて無理だった。
で、お祭りは混んでるから、飲みに行くことにした。
それで、駅に行ってみたがひどい事になってた。
切符を買うのに長蛇の列…
改札なんてほとんど動いてない。
てか、駅が一通になってて南口からは入れなくなってた。
さすがに、その中に突入する気にもなんなかったから
中野まで歩くことにした。
途中でお祭りにあてられてエビスを買って飲んだが、
これが、連日遊びまくって疲れた体には堪えた。
買わなきゃよかったよ。
40分くらい歩いただろうか、もう俺とティクソンはくたくただたよ。
でもなんとか、駅にたどり着いたとき馬場っちにあった。
どうやらこれからバイトらしい。
あの激震地にこれから向かうかと思うと
ご愁傷様ですとしか言えなかったから、比較的混んでない道を教えて別れた。
中野から電車に乗って気づいたんだが、
休日だから中央線は俄然空いてるのね~。
助かったよ。
で、フラフラになって池袋へ。
飲み屋が異常に寒かった。
そして、ビールはもう飲めなかった。ウーロン茶が胃にしみますた。
体をあっためようと熱燗を頼んだが、まずくてやめた。
するとどうだろう、だんだん元気になっていったから、
パーけんとわだとひたすらピッチャーでカクテルを空けてたよ。
「胃に入れろ~☆」
なんか、すごく楽しかったよ!
ダイキの下ネタとキヨの友達のたなT も面白かった!
そんなこんなで、結局飲んでいた俺なのでした。
そして流れは再び高円寺へ
まだまだ夜は終わりませんよ♪