我が妹よりいっぱいいらないゲーム君を頂きまして。
今回は、その中から『鬼武者』をPLAYしてみました。
もちろん傍らには、ティクソンがいます。
1人で、ゲームはやりません!高円寺ゲームサークルですから!
ってことで、スタートボタンを押したわけですが…。
なんとも、画がキレイです。さすが、天下のPlayStasiion2だ。
ここ最近でやったゲームの中では一番でした。
はてさて、話をゲームの内容に持っていきましょう。
このゲームの主人公は、金城武がモデルの明智左馬介秀満ってやつです。
鬼武者って言うくらいだから、武士ですよ!
こいつが、幻魔って言う悪いやつらをばっさばっさと切り倒すっていう爽快剣戟アクションらしいです。
ソフトのパッケージの裏にそう書いてあります。
実際やってみた感想は、大雑把に言えばバイオハザードのサムライ版みたいなもんです。
こうゆう系がわりと好きなもんで、結構面白かったです。
刀をこう、ぶん!ぶん!ぶん!!とね☆
ただ、金城武のしゃべり方がどうもイマイチでした。
あまりにも緊張感が無さ過ぎる。
どうにもこうにも、単調すぎるんだよねぇ。
お姫さま捕まっちゃったよ?
もう、ちょっとセリフに力を込めましょうや!ドライ過ぎでしょ!
なんとも感情の篭もっておらない主人公でありました。
そこがだけが、嫌に目につくこのゲームのマイナスポイントです。
でも、それがあっても十分に楽しめるゲームであるとは思いました。
クリアまで結構な分量あるしね。
いっぱい売れただけのことあると思います。
毘沙門剣は、確かに爽快な気分になりました。
幻魔王さんもたじたじな破壊力でありましたよw。
アクションもののゲーム好きには嬉しい一品であろうこと請け合いです。
ふぃー、と言った感じの鬼武者のレビューでございます。
ここ2日間ゲームしかしてませんよ~。
あんまりゲームばっかりやってると、脳が痛くなりますよ~。
脳を痛めるゲームには、くれぐれもお気を付けください。
世の中にはそうゆうゲームがあるものですから!!