goo blog サービス終了のお知らせ 

壊れたテレビ

みなさまどの様にお過ごしでしょう?元気にしてますか?

茜射す車内に響く…

2005年11月12日 17時23分18秒 | 淡々な日記

『車っていい!』



そう思うわけです。


好きなときに好きなところへ行けるしね。
暖かいしね。


秋も深まり紅葉の並木道とか気持ちいい~。
クラムボンは元気が出るね♪
ご機嫌タイムだよ☆



鳥肌実は… なんか違うw


今日は、学祭のため日野に行ったのでした。
和田様のお車で。楽しかったです♪


助手席で、ディアドロップ。
大門警部で、ございます。

滞在時間が、短いんです。
バイトなんです、ごめんなさい。

ナンバガ最後まで、観たかったんです。
セーラー服に、萌えました。


特快で御茶ノ水まで流される、24歳厄年!お疲れ様で~す☆

私の頭の中のウナギ

2005年11月06日 23時59分22秒 | 淡々な日記

あなたのウナギは養殖ですか?天然ですか?
あなたのウナギはまだ頭の中にいますか?
それともどこかに旅立っていきましたか?

あなたのウナギは元気ですか?



今日は、学祭のグランド・フィナーレでした。
思い返すと早かった。今年の学祭は。
ホークの圧勝だった。(飲み会でミヤが叫んでたなぁ~)


そして、飲み会。
今日は、懐かしのOBがいっぱいいて楽しかった。
なんか昔の僕らを思い出せたよ。
ぱーちゃんとか、鍋かぶって「くさい、くさい」言ってるしw
鯛が鍋の中でぐつぐつ煮えて、目からとろ~んでねば~だった。気持ち悪かった。
要は、テンションがうなぎ登りだったわけだよ。
あの飲み屋の座敷牢みたいな格子戸は僕らのためにあったんだね★


ってなわけで、一生懸命に飲みました。
こんな素晴らしい日なんで、つぶれる覚悟で挑みました。


…案の定つぶれました。


2次会の断片的な記憶。
始めは少し覚えている。
ミヤと健さんと就活トークをしていたような?していないような?
定かではない…
あとは、りょうちゃん?と卑猥なトークをしたような?しないような?
しんやにディープなキスをかまされたような?
その位しか記憶はございません。
感覚的に2次会は30分くらいな感じだった。(ほんとは4時間くらい?)



意識が戻ったのは、駅の階段を上りきったところだった。
また、コレですよ。
今まで、歩いて上ってきたはずなのに、それまでの記憶はいっさいなし。
はて?どうゆう状況?
俺、健さん、ティク、ぱーちゃん… 
他は?


僕らは、大学に戻ることにしたようです。


小雨の降る明け方。
巨大なクマがあらわれた。
俺の攻撃… まわしげり。

巨大なクマを倒した。
勝利の雄たけび、
「How do you do みなごろし?


完全に意味不明さんです。


コンビニにて、おでんを買ったが具が何だったか思い出せない。
おでんの汁が飲みたかったのは覚えてんだけど。
汁だけ買ったのだろうか?


そして、大学へ。うーん なんてアグレッシブなんでしょう。



電気のいっさい点いてない地下の学食。
すでにそこは死体の山でした。死屍累々♪

そして、衝撃の事実を知ることになる。
どうやら2次会でまた『ウナギの話』をしていたらしい。
最近、俺が完全に酔っ払ったときに出る頭の中のウナギの話…。
さすがにちょっと恐いです。
何故にそんなにウナギにこだわるのか?脳内ウナギとは?
さっぱり意味不明です。


俺が酔ってウナギの話をしても「お前の名前って、何?」とか聞かないでね。
これ以上、恐い話は聞きたくないので。(;゜Д゜)キキタクナイ!



そして、カズさんと朝日と共に帰りました。
太陽がまぶしすぎて体が溶けそうでした。
社会と全く逆の方向に歩いているということを体に感じたよ。



生まれて初めて電車で寝過ごし終点まで行った。
朝マック買って店を出るときの「行ってらっしゃいませ。」の言葉が痛かったです。


運に見放されました…

2005年11月05日 23時15分04秒 | 淡々な日記

僕は、いまとあるベンチに座ってとある人を待っています。


でも、暇なので今日あったことを思い出してました。



今日は、学祭のライヴの出演日でした。
だから 朝早くから起きてライブ映像を見つつテンションをあげていたわけです。
本当に気合いの入り具合が違ったわけですな。

しかし、遅刻をしたわけです。
駅に行ったら財布がなかったんだな。
… 最悪でした。
家と駅とを僅か10弱で走破したにもかかわらず、やっぱり無理なものは無理と。
我ながら一番大事な時に物事が悪い方向に進ものだなと実感しました。


で、おいらのせいでリハが出来なくなったわけです。
皆様に申し訳がありませんでした。お詫びをするしかないですよね。



まぁ そんなこんなで時間は過ぎる。
お昼に高円寺にイエモン用の衣装を買いに行きました。
リサイクルショップって何でも安いんだよ。知ってますか?
怪しいシャツやパンツ、革のチョッキとか、ガウンとかが格安ですよ。
衣装を揃えるには持ってこいっす。


僕は、羽根のヒラヒラを買いました。
リサイクルショップじゃないけどね。テンションは上がりましたよ。



あぅ~ そして飯を食ってまた大学に戻ったわけで。
出番ですよ。
買ってきたフワフワを巻いて、アイシャドー塗って、いざ出陣☆
ライヴはかなり楽しかったです。ただ、暑かった。
ベロアがぐっしょりなくらい暑かった。でも、見てる人も熱かったよ☆
人がいっぱいいたしね。
詳しくは写真なんかが手に入ったらまた書こうかと考え中。
 ミニマル先生の母上に 吉井に似てると言われたのがうれしかったです。



ライヴも終わり、しんやとか和田様とかと王将に行って飯を食いました。
ライブ後のビール、美味しかったです。


で、家に帰りました。電車の中でマジ寝そうになった。




そして… 僕はいまティクソンの家の近くのベンチにいます。
ブログを書いてます。
はや一時間ほど書いてます。



…大学に家の鍵を忘れたんで。
朝に続いて2回目の忘れ物。 大学入って初めてだよ…こんな経験は。
家なき子です。
11月の夜は寒いです。
今日は本気でついてないとつくづく感じたよ。



あぁ ティクソン早く来てくれ…


Moonlight Drive

2005年11月05日 01時38分02秒 | 淡々な日記

がのぼれば~ になぁって~♪


どうもこんばんは!ご機嫌いかがですか?
僕は、元気です。



今日は、イエモンの最後のスタジオでした。

         

なかなか楽しいスタジオであった。ど~すれば~お~わる~の~♪
明日が楽しみであります。


にしても、今日は学校に行けなかったのが悔やまれる。
なんか、猫ひろしが来てたらしい。
嗚呼、まじ行けばよかった… スタジオも遅刻だし…


まぁ そんな今日でしたよ。
帰りにみんなでラーメンを食いに行きました。
今回は、たくちゃんが前から行きたいって言ってた『豚そば』ってラーメン屋です。
まぁまぁ 美味しかったよ。味玉はなしだったがね。
とある粉末をラーメンに入れるとカレースープになりました。
あと、懐メロがばんばん流れてました。
全くもって不思議な店であったよ。


最後に、皆さん森高千里の『渡良瀬橋』を知ってますか?
暴君に馬鹿にされました。年寄りだと。
1993年発売ですよ?知ってるよね??
そんなに古くないのに馬鹿にされました。

なんか、ちょっと腹立たしかったのです。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


宵の不夜城

2005年11月03日 21時33分38秒 | 淡々な日記

年に一度、そこは眠らないとなる。
そして今年も、その日はやって来た。


めくるめく

●麻雀 なんか久しぶりにやるとやっぱ楽しい。

●鍋 魔女の大釜の様に真っ赤だった。

●マリオカート コレなくしては、この日は語れない。

●シャワー室 お風呂じゃなくシャワー室ってのがウケルよね!



どれも楽しかった。

しかし …何故だろう?



…と問うたときに、頭に浮かぶのはやはりシチュエーション。
あの普段と違う状況というのが、楽しんだと思った。

予備校の寮に入ってたころに、友達の部屋で飲み明かしたことがあったが、
酒、タバコ、テレビ、ゲーム、8時以降の他室入室などなど禁止事項でがんじがらめな生活だったけど、
一発退寮の恐怖と戦いながらも飲んでいるってシチュエーションが楽しかった。
トイレの窓から出て、宿直室の下をくぐり抜け、塀を乗り越え買出しにみたいな。
経験上で、例えるならこんな感じ。


なんか、今宵はそんな背徳感を久々に味わったよ。

…昼間は、寝不足と体調不良のため使い物にならなかけどね。
スーパーマリオ2をたくちゃんとクリアするのに夢中になりすぎました。
でも、とても楽しかったです。


そんな1日でありました。学祭っていいものですね☆


毒素

2005年11月01日 16時13分25秒 | 淡々な日記
僕はいま電車に乗っている。
胃が痛い。気持ち悪い。デス。



体に入り込んだ毒素。
僕の腎臓くんたち 頑張って。


僕はいま電車に乗ってます。


昨日は大変な夜でした。
僕のトイレ。僕のお風呂。僕の布団。
カタストロフ…
ミネストローフ…
カタストロフ。



人間の肉体と精神の限界を垣間見た気がしました。

そして、ちょっぴり疲れました。

交流会

2005年10月28日 23時29分56秒 | 淡々な日記
寒くなってきましたね。
なんか朝夕の冷え込みも厳しいし。
冬がやってきたなって感じるわけです。

そんな昨今、独身会と勉強会との交流会が開かれました。
結構前に出た企画です。はい。
遂に実行に移されたわけでございます。

ってなわけで、『鍋』をやってみたわけですよ。
ぐっつぐつ~ ぐっつぐつ~♪
なかなか美味しく出来まして。
「やっぱりちゃんこ鍋がいいな。」と心から思ったんだよ。

しかし、おじやかうどんまではやっぱりたどり着けなかった。
結構考えて買ったつもりなんだが、量は多かったよ。

もっと考えて作らないといけないね、鍋は☆


でも、楽しかったです。
勉強会のお二方お疲れ様でした!
また、機会があったらやりたいのぅ♪




で、勉強会が帰宅した後は独身会でした。
え~ どうやら今年初の独身会です。(そとで飲むとかは、のぞいてね)
なにやら久々な感じでござったよ。

「一番最後だった奴は、罰ゲームな!」
この約束は忘れないよ☆

つれづれなる地下帝国 転出編

2005年10月25日 22時19分19秒 | 淡々な日記
思いのほか長い一日とになった。
最初は、楽器を受け取ったらすぐ帰るつもりだったんだけどね。

日がな1日、何が起きるかわからないものです。


ってことで、夕方ってか、夜ってか時間になったから帰りますた。

でも、楽器を2個ももって帰るのはなかなか大変でした。
ウメは途中で線路が違ったから、ミヤが助けてくれました。
いや~ ほんとにありがたかったです。
就活がんばってね☆


ほんで、腹へってたからなんか最近できたすし屋で飯を食った。
で、駅でティク・ほり・ミニマル先生にあった。

ナイスなタイミングです。
今日は噛み合ってると思ったよ。

ミヤと別れ、僕らはスタジオまで時間のティクの家へいきましたとさ。

つれづれなる地下帝国 集散編

2005年10月25日 13時37分42秒 | 淡々な日記

目が覚める。


ひと。
ひと。
あし。


…ジョン。
Oh!ジョン・レノン!
『アコギありがとう』

とうとうと時間は進む。
行く人、来る人、待ち人。

ほりさんは、なかなか来ませんでした。

でも仕方のないことです。
現れた彼を見て思いました。
ガラガラはとても重そうでした。

ほりさんは去っていきました。
カズさんが来きました。


「今日は散歩日和だな~。」
彼は言いました。

同感です。でも、たばこを吸うにとどまりました。


なぜか、ミニマル先生が来ました。
少ししたらカズさんは去っていきました。


僕はまた地下帝国に帰ってきました。

その後、さまざまな人に会いました。
絵しりとりの絵が変わるが如く会いました。


つれづれなる地下帝国 朝謡編

2005年10月25日 10時13分39秒 | 淡々な日記
朝謡は貧乏の相…


そこにあるものは長机といす、いす、いす。
そこにいる人はなく、ただひとり。
せんべい、雑誌、紙、ノート。


限りない退屈。
つらつらと書きなぐる。
外は心地のよい秋晴れ。
中は居心地の悪い蛍光灯、桃色の壁。



いすを並べそこに寝て、時間の経過を待つ。
『何でもいいから、早く時間がたってくれ。』

震災からもう1年か。

2005年10月23日 21時13分57秒 | 淡々な日記
昨年の10月23日、新潟中越地震が発生。
ちょうどこんくらいの時間だったよね。

あんときはバイトしてたけど東京でも結構揺れたしね。
実家に連絡しても通じないし、大変じゃったが、
もう1年経つんだなって、ニュースを見ながら思ったわけで。
なんか実家から山ほど野菜とかが送られてきたわけで。
なんか色々感慨深いものであります。


今日は、それを使って土鍋シチューを作ってみた。
いつものように、具を土鍋からはみ出るかってくらい入れたシチュー。
こんかいは、ほうれん草とかブロッコリーとかあったからガンガン入れてみた。
いや~ やっぱ冬じゃないとねシチューは。
もたないしね、あと温まるしね。
いろいろなモノを 味わいました。

H18

2005年10月21日 20時16分28秒 | 淡々な日記
今日は、内定した会社の懇親会に行ってきました。
それも、大学のOBの方の主催の。

今回は、前回の人がいっぱいいた懇親会よかなごめた。
でも、あの自己紹介ってやつは… 苦手じゃ。
偉い人が前におるとね、どうしてもね(゜Д゜)

まぁ 同じ大学の人だから共通の話題があってよかったよ。
1番驚いたのは、うちのサークルのOBがいたってことかな。
しかも、20歳は上の方。歴史を感じますね。
それと、『水曜どうでしょう』はどこに行っても強かった。


まぁ そんなでしたよ。
そのままティクソンの家に遊びに行きましたとさ。

お酒と鍋を楽しむ

2005年10月19日 23時27分20秒 | 淡々な日記
お酒の楽しみ方を考えなおしております。
ひとりで、ちょっと飲んでみようかとね。
今日は、ひたすら掃除に明け暮れてたから、そのテンションになったわけで。
ってなわけで、一人用の鍋とポン酒でいっぱいやっております。

もぐもぐ…
まぁ 鍋は旨いです。
この後は、雑炊ににする予定。
ってか、ちょっと酔ってきたぞ~(゜∀゜ )アヒャ

明日は、秋晴れだってさ!
いや~、めでたいね~。やっと晴れる☆
゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:*





誕生日おめでとうございます。これからも頑張ってね( ´∀`)♪

10月中旬か

2005年10月17日 13時05分03秒 | 淡々な日記

もうさすがに寒いよ…
ティクミソンの家でいつの間にやら寝てみたが、
この時期なんにもかけないで寝るのは、かなり厳しかった…
外は雨降ってるし、換気扇は回ってるし、体も痛いですよ。
和田は、例のヒツジの気ぐるみを着て寝てっから快適そうだった…
それに比べ、おれはぺらぺらな服2枚…

このままだと、ほんとにまずいと思ったから帰りましたよ。
AM8:30 朝の雨は本当に冷たかった。
まぁでも、昨日の酒が全く残ってなかったのが不幸中の幸いか…

で、帰ってシャワー浴びてブログ書いてます。
どうも風邪を引いたようです…
こないだ引いたばっかなのになぁ 今年はよく風邪を引くよ
24歳、厄年… まだまだ厄に見舞われます。

という感じです。またバイトか~ 寒そうだな~ 外。


九大ライブ

2005年10月16日 23時39分53秒 | 淡々な日記

今日は、九大ライブに行ってきました。

なんだら家でいろいろ考え事してたら5時…
かなり遅めの出発とあいなったわけですがね、
バイト終ったカズさんを誘っていってみました。

今年は、吉祥寺の"STAR PINE'S CAFE"ってとこだった。
一様出る前に、ネットで場所調べたときに中の様子を見たけど、
実際入ってみると、なかなか綺麗なところだったよ。
なんか2階席とかあったり、照明がいっぱいあったりとかね。

で、ライブはと言いますと着いたときには、もはや残り2バンドだった。
明治とうちだけだったわけです。
まぁ、でも
イエモンが見れたからよかったよ。

  一番前じゃこれが限界だた…みんな入らん…

①MORALITY SLAVE
セリフ欲しかった… でも最高★改造ペニスのロボトミー♪
②パンチドランカー
打つべし!( ・∀・)イイ!!
③I Love You Baby
感じる~~~~~~~~~~♪
④バラ色の日々
なんか青春だったねぇ~ 歌いましたよ!もちろん☆
⑤悲しきASIAN BOY
言わずもがな。いぇーっさー!マジでいがった。

正直、自分らがやる以外でイエモンをハコでやってんの見たことなかったから
超テンション上がってしまったよ。
バラ以外は、ほぼ全部歌いながら聴いてたし。
マジ、こんなに楽しいライブは久々だったよ!サイコーのライブであった!

ほんで飲み会に出てみますた。
なんかOBは、あんまこなかたかな。まぁ、九大だしね。
ふ~、ビールをしこたま飲みましたよ。
そりゃあもう、吐くほど飲みましたよ。
まぁね でも楽しく飲めたのではないかなと。

そんで、帰りました。和田とたくはんと、帰りました。
ラーメンを食べることになったが、正直かなりきつかった。
で、ふらふらたくはんの家に行きました。
途中で暗かったからよく見えなくて、顔面にスナックみたいな看板が当たった…
その衝撃で思わず道に倒れ込んだよ…
わだは、そりゃ~もう大爆笑してたよ… マジで痛かった…

基本上処理技術者試験はなかったことに…