goo blog サービス終了のお知らせ 

壊れたテレビ

みなさまどの様にお過ごしでしょう?元気にしてますか?

あれは夢か?

2006年01月10日 23時20分56秒 | 淡々な日記


今日は、あんま長く日記を書いておる時間がないので端的に書きます。

とりあえず書きたいのは、「今日明け方雪降ってたよね?」って事。
あれは夢じゃないよね?初雪だよね?
コンビニ行ったとき降ってたようだったんだが?
朝にはどこにもなかったよ。。


はい次、夕方にダワ様がきゃつの卒論のアンケートで来ました。
拷問でした。相変わらずの拷問でした。
しかも、一生懸命やってる横でこないだ紹介した「WHITE CHAMBER」やって…
驚きすぎて、テーブルのグラスらやなんやら全部なぎ倒して行きました。
奴は、いったい何をしにやって来たのかと目を疑いました。


はい、といった1日です。
あとは明後日のテスト勉強に追われてました。
というか今も追われてます。
とてもじゃないけど終りません。そして、少し眠いです。
やばいです。これは、あまりにもあまりにもです。

はい。今日はコレまで!
待ってろ~、フーリエ解析!!!!
今日中に、ぶったおしやるからなぁ!!!


106%

2006年01月06日 22時28分33秒 | 淡々な日記

えー、起きるとティクソンが寝ていました。

また、寝ました。

起きました。夕方くらいだた。


ポチ!



再び、クラッシュバンディクー4。

「あー、イライラしてきた。」

「ナイス、チェック!」

「俺、ナビするから。」


そして、遂に106%完全クリア!!
やりました!とうとうやりました!
1つクリアするのに3時間かかったこともありました。
サメに食われ、コイに食われ、ツルにつつかれ…。

なかなか強敵でありました。しかし、楽しかったです。
クラッシュバンディクー5早く安くなんないかなぁ?

ムフフフ…。では。

スクランブル!

2006年01月05日 23時56分23秒 | 淡々な日記

えー、寝ているとティクソンから電話が来ました。
夕方の6時くらいだったと思う。


程なくして彼はやって来ました。
「寒い!寒い!」と言いながらやってきました。
どうやら今日帰ってきたもようで、東京は寒いそうでした。
そして、年をまたいでクラッシュバンディクー4の続きです。

イラ!

イライラ!


相変わらずイライラするゲームである。

とそのとき、突然俺の携帯が鳴りました。
ジャックからでした。。

「いま2年会やってるんですけど、人が足らなくて… 来ませんか?」

スクランブルがかかりました。
ぶっちゃけかかりました。
少しゴネるティクミソンを、説得し全速力でチャリをこぎました。
なぜなら、もう開始してから30分経過してたからです。


急げや、急げ!!


ジャスト30分で、新宿に到着!
そして、突撃!!



とりあえず、かんぱ~いo(´∀`)oワクワク
他の代の学年飲みに参加するのは初めてだから楽しみだった。

ふむふむ。
なるほど。
2年生は、まったり飲みなんですな!
というか、あんな変な飲み方をするのはうちらの代だけのようですな!
気づきましたよ。そうかそうか。

でも、うちらを呼んでしまったのが運のツキじゃ!

ハイペースで飲み早くもお酔いになられているティクソンと共にちえつんを包囲しました。
でも、小学校の国語の教科書のネタで、またジェネレーションギャップ…。
バカにされました。ちくしょう…。
包囲されたのは俺のほうでした…。
気が付くと、何故かウメとオオタキもおった。謎ですた。


で、2次会はボーリングに行きました。



ええ、そりゃひどいものでした。
どんどんスコアが落ちていき、2ゲーム目はガターが10回超えました。
でも、相変わらずティクソンは上手でした。

…そして堕ちました。寝ました。

パトラッシュ、もう限界だよ…。


はい、そんな1日でした。
帰ってまたクラッシュバンディクーを2人でやっておりましたとさ!

サバイバル

2006年01月04日 20時39分45秒 | 淡々な日記


ふと目覚めると、そこは我が家。。


バン!


バン!!バン!!


シャ!シャ!シャ!



ド━(゜Д゜)━ ン !!!



昼過ぎにクリア。

飯。

風呂。

トランプ。

飯。

ぱー帰宅。

ハーレム(?)。

みんな帰宅。



失神。

 


箱根駅伝と牡丹雪

2006年01月03日 17時24分52秒 | 淡々な日記


えー、今日は東京へ帰る日であります。

しかし、本日も朝も早く起きて箱根駅伝に興じます。
もちろん応援は、中大です☆


中大は今年も、途中までは良かったんだがなぁ。
う~む、例年どおり8区あたりからあんまりよろしくない。
結局、7位とかそのあたりでした。
昔は強かったらしいが…。
総合優勝とかして欲しいものですな!
もう、どっぷりと箱根駅伝ファンですよ☆


ということで、今年の箱根駅伝についてもう少し書いときます。
まず、亜細亜大の優勝。
ええ、なんとも初優勝というものは感慨深いものですな。
亜細亜大のアンカーの人が、藤井隆に似てました。
そして、今年はなんといっても順天堂大
往路の山登りから、8区のキャプテンのブレーキ。
あんなにフラフラになっても頑張るところに感動つつも、箱根駅伝の厳しさを垣間見た気がしました。
来年も正月らしく箱根駅伝を観戦したいと思いましたよぉ!!



と箱根駅伝見てたら、もう2時ですよ。
お昼食べてすぐに出ないと、とてもじゃないけど夜の予定に間に合いません。
しかし、母上がお昼にも関わらずごうせいにご飯を作ってたので食べぬわけにゆきません。
えぇ、がっつしいただきました。腹がパンパンでしたよ。
そして、時計を見ると3時を回っていました。
急ぎ支度をして駅に向かいました。
が…

  ←この降りっぷり。

普段なら、30分くらいなところに1時間近くかかった。
でも、MAX5時間かかるときもあるから、まだマシだった。
ちなみに、電車は雪のため脱線…。乗んなくてよかった。
今年はついておるようでした。


といった具合で、4時過ぎの新幹線に乗り東京へ向かった僕でありました。
今年は、なかなかよい帰郷になったと思いましたとさ♪
そして、話は新年会へと向かいます。はい。


秘湯ハンター

2006年01月02日 18時22分45秒 | 淡々な日記

温泉って良いですよね?
寒いときは、温泉にでも入ってあったまるに限ります。
ってことで、地元の山ん中にある温泉にいって来ました。
昔バイトしてた旅館の姉妹旅館で、高七城って言う温泉旅館のお風呂です。


いやー、やっぱり温泉はいいです。
特に雪の中のお風呂はいい。
肌がスベスベになりますた。
つるっとね!いい湯でありました★


…が、ここからが大変だった。
ばあちゃん家が、山おりたとこにあるから歩いて降りようとしたんだが、…あまかった。


まず、雪がやばい。
何せ山ん中ですから。リアル雪崩が、起きそうだった。
あと轍あるかなきゃ行けないし、くだり坂だし、傘は重いし…。
そんななか1時間かけて山くだりしてきました。
もう、くたくたじゃったよ。


…あぁ、写真を載せたい。
文字だけでは、無理だ!伝わらない!
うわーん。早くネットのあるところに行きたいよー!
そろそろ無理です、限界です。
禁断症状が、ででだしたたたた…。


ああいあああうあ…。

ミミミ。。。

帰郷して思うこと

2006年01月02日 10時30分24秒 | 淡々な日記

えー、こちら新潟です。
豪雪なり、豪雪なり、寒いなり★
なんか今年は80年ぶりの大雪だそうで、写真を見てもらえばわかるけど、
家の一階が埋まるなんてのは当たり前です。


はい、駅前は除雪してたまった雪が4メートル近くありました。
…これは異常です。
まだ、正月ですよ?2月とかじゃないんだよ?
寒さが厳しいです。
朝起きると結露した窓が凍ってたよw。


うーん。携帯じゃ、画像が1個しか載せられないのが口惜しい。
帰ったら、まとめてのっけてみようかな?


とまぁ、そんな実家です。
1年ぶり位に、妹をに会いました。
まじまじ見ると結構背が高いことに気付いた!165cmくらいだとか。
どうやら我が家は、みんな背が高いらしいです。
ダイナマイトは、見れませんでした。
我が家で唯一酒の飲めない親父が酒を飲みお風呂で茹ダコになったそうで…。
何故がPRIDEを録画してましたorz。
あぁ、誰かダイナマイトをビデオに録った人がいたら貸してください!
親父の髪に白髪が増えたなと感じがするなぁ。


ふぃー、昼間からビール片手に箱根駅伝を観戦の僕でありますよ!ガンバレ、中大!!

犬、いぬ、イヌ

2006年01月01日 12時39分44秒 | 淡々な日記

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします★

はい、乗車率2%程の新幹線の車内からの新年の挨拶しています。
僕は今帰省中です。
暇なんです。
ブログ初めをしようかと思い書いてます。
年越しのことを書こうと思います。


えー、今年を迎えたのはかずやんの家でした。
カウントダウンの15分前に到着というギリギリな感じでした。
げたは、8分前に到着。5人+2匹で年を越しました。
犬が嬉しくて駆け回っておる中での年越しでした。
実にいぬ年らしい年越しだったわけです。


初夢は、犬に顔をなめ回される夢でした。



…正夢でした。顔がいぬ臭くなりました。
いぬ年は、いぬが元気になる年のようだよ。

えー、あと飲んでました。
年越しは、そんな感じでした。
あとは神社にお参りにいったくらいですわ!


 はい!初詣☆



 そして、いま僕は新幹線に乗っておるわけです。
トンネルを抜けたら雪国なわけです!
早く帰って、昨日録画してもらったダイナマイト見ながら、おせちとお雑煮が食いたい!
あと、温泉に入りにも行きたい!
そんな感じでござる。みなさんも、正月を満喫してください!


あぁ、遠くに雪山が見えてきたよ!では!

思い起こせば

2005年12月27日 23時43分02秒 | 淡々な日記

え~、今日はバイトでございました。


今年もあと4日となったことにバイトに入ったときに、きづいたんすよ。
全くもって遅いです。年末な感じが全然しないです。
多分、年末のスケジュールが立て込みすぎているのが原因。
ちょっと休みたいです。正直。
「ゆっくり家にいたい。」って感じです。


でも、今日はバイト。がんばって仕事をいたしましょ。
ってことで、仕事をしておったわけですが、今日でひとりでバイトをするのが最後だったんです。
あとは、後任の子とバイトするのが1回。
ってことで、年末ムードの社内で、もう会うことがない社員の方々にごあいさつです。
いや~、半年なんてあっという間でした。早かったです。


ひとりの社員の人が、
「なんかやめても、気づいたらバイト卓に座ってそうだよ。」
ってしみじみ言っておったのが、心に響きました。
正直、なんか名残おしいです。
年末と重なったのもあるが、なんだかんだ楽しかったのだろうと思いました。


あと1回しかバイトないけど、最後まで頑張ろうという気がした1日でした。


メニー・クリスマス

2005年12月24日 23時26分23秒 | 淡々な日記


クリスマス・イブと言うことで、12月24日なわけです。
さくっと、イブの日のパーティを日記を書こうと思います。


えー、X’masスタジオを終えた僕らは、一路集合場所の駅へと向かったわけです。
で、みや、わだ、ちえつん、さおり、まちこちゃんと合流したんだね。
そして、買出しをしつつ家を目指しました。
お寿司とか、ピザとかお酒とか買った気がする。
酔っておったので、少しあいまいなところがあるが…。
まぁ、たしかそんなでしたよ。
ほんで、家に到着しケンタにチキンを取りに行く時間になたのでした。


で…

誰かが取りにいかなあかんわけでして…。


かずさんに、行ってもらいました。
かなりお酔いになっていらしゃったようで、ケンタで知らない人と仲良くなってました。
ほんで、なかなか戻ってきませんでした。
「酔っ払ってチキン落としたか?」って少し思いましたw。
そんなこと思ってたら、ぱーちゃんが到着。


あとは、カズさんとチキンさんが来たらパーティのはじまり。
クラッカーを持って待つ僕ら!




そして…



  ぱーん♪


いざ、クリスマスパーティのスタートです。
お寿司にチキンにシャ~ンパン!
ビールにケーキに冷めたピザ☆
食べ物があまりにもありすぎて、早々と満腹感に襲われる。
でも、食います。クリスマスですから。



あ~、なんか途中の記憶があいまいだなぁ。
こっからどうなったんだろう?

ん~、ゆうちゃんとまちこちゃんが帰宅し。
あずやんとげたが、来たんだよなぁ。
げたが、しゃんぱんと追加チキンを持って来たんだっけか?
ん~、ワインを飲んだ気もするぞ?あとあずやんのケーキがあったきがする。

で~、あずやんとげたが帰って。
りっちゃんとげたが来たんだよな、確か。
げたは、何で2回来たんだろう?全くもって謎だ。



で、多分午前1時前くらいに、部屋のドアが明きました。
しんさん、すーさん、だいき、はら、やまざきがドアの前に立ってました。

おかしい…。
何かがおかしい…。
六畳間に人間が15人…。やっぱりおかしい…。
これで、僕の頭は一気に痛くなりました。
さすがに、苦情が来るだろうと覚悟は決めました。




あとは、結構あいまいです。
家が飲み屋のようになっていました。
廊下とかはひどかったですが、もうどうでも良かったです。
現実逃避で、ぱーちゃんとかまいたちやってました。
寝るとこなかったし、暑かったし、頭が割れそうでありましたよw。

と言う感じかな?
朝までかまいたちやって、ちょこちょこ人が帰った後に部屋を片付けて風呂に入りました。
ほんで、就寝。寝ないとまずかったのでねました。
こうしてクリスマスは、なんだかよくわかんないまま終っていきましたよ。


クリスマス・スタジオ@新宿

2005年12月24日 20時22分14秒 | 淡々な日記


はい、メリー・クリスマ~ス☆

今年もクリスマスの日がやってきましたよ~!
でも、朝はバイトしてますた。
帰って寝て、起きますた。


例年どおり、今年もクリスマス・スタジオでげす。
3年連続3回目のスタジオです。

誰かのブログに早々と書いてありましたが、今年はゆうちゃんがゲストです。
健さん、おちゃらに引き続き3人目のゲストです。
お題は、恒例のブリンク!懐かしいですな!


はい!と言うことで遅刻しました。
スタジオに入ると、アサヒがいっぱいありました。
1ダースくらありました。
それを、あかしつつスタジオ内ではライブを行いました。
嗚呼、楽しかったなぁ~。しかもタダだしいがったよ!


んで、パーティのために皆で駅へ!
僕らは、早々と出来上がっとりました。
この日は、酔いたかったんです。こころから。

つづく。


ハッピーホリデーズ★

2005年12月23日 23時17分05秒 | 淡々な日記
ど~も、こんばんわ!
みなさま、いかがお過しでしょうか?


僕は、バイトしてます…。
恋のハニカミ見てます。


はい、そんなことはどうでもいいです。
それよりも、明日はクリスマスですよ!メリークリスマスです。

でもアメリカでは、今クリスマスって言わないらしいです。

ハッピーホリデーズって言うらしいです。

ニュースで言ってました。


…そんなことも、どうでもいいです。


何が言いたいのか? …俺にもわかりません。

ただ、明日は非常に楽しみたいです。
やる気は、満々です♪
クリスマスだ~!いやっほぉ~~う★


以上、バイト先からのカキコミでございました!

流れはサイキック!

2005年12月22日 22時54分38秒 | 淡々な日記
えー、22日のことです。

この日は、午前3時からひたすらに朝まで部屋の片付けに追われてました。
はい、トイレから玄関から片っ端からふきまくりです。
(トイレには、まだあの惨劇の跡がありました…。)



が、しかし… 夜が明けた辺りで、ついに力尽きまして。
ベットでねちまったわけです。


…起きたら11時です。やばいです。

今日は、24日の仕込みのためワダ様と買いだしの予定だったんだが…。
それまでに片付けは、間に合いませんでした。


しかしまぁ、無理なものは無理なので買いだしへ。
酒だのケンタッキーだのの予約等々。
外はくそ寒かったよ。



で、家に帰ってまた片付けを。
そんで、仕込み。
2時半か3時ごろに無事終了しました。

これで、バッチリですよ。派手にやってやりましょう!
とゆう感じの1日でした。
あと、5時間ほど『かまいたちの夜2』もやってた。
何故か、本編から外れサイキックな感じになりましたよ。


嗚呼、パイロキネシス☆ 終わりです!

ライブ@下北沢

2005年12月21日 22時18分18秒 | 淡々な日記

12月21日のことです。


えー、みやとワダ様と下北沢にライブを見に行きました。
あい、お笑いのライブです。
お笑いのライブを見に行くのは初めてだったんで、非常に楽しみだったんですよ。


で実際は、 えー、そりゃたのしかったよ。
久しぶりに腹の底から笑った。
涙がとまんなくてねぇ♪
タイムマシーン3号は最高ですよ!

  ←動けるデブです☆


でも、席は混んでたから狭かったです。
お尻がごわごわでしたw。


ほんで、お好み焼きを食いに行って帰りました。
新たな経験が出来てよかったですなぁ。そんな日でありました。

年末大掃除

2005年12月19日 23時13分28秒 | 淡々な日記
年末ですね~。
もう、ほんとに年末ですよ~~!!
と言うことで、大掃除をやろうと思っていたわけです。


そう、昨日の時点では…。



しかし、昨日たくちゃんとひたすら朝まで“影牢Ⅱ”やっちゃって…。
今現在、終ったことといったら、切れてた電球を替えたことと粗大ごみの申し込みをしたのみ。

まずいです。非常にまずいです。
このままだとあっという間に、年が明けてしまいます。


でも、昨日は楽しかったなぁ~。
ティクソンが、敵にカビンを落として狂ったように笑ってたよ。
俺も、爆笑だったけどもヘ(´ー`*)
天誅といい、こうゆうゲームは楽しいです。


とまぁ、そんなことしてたら夕方6時ですよ。
やびゃいです。駅前に買出しです。
新しく発見した、とんこつラーメン屋にいって、本屋でとある本をかって帰宅。



  ←これです。


今度、彼が来るまでゲームはお預けにします。
罠の仕掛け方が満載だぞ!!早くやりたいのう!!



で、今に至るわけです。掃除はコレからが本番です。

よ~し、や~るぞ~~!ファイトー!!いっぱーつ!!