
ヤグチさん




台風9号の影響?!などがありますが、無事に本日をお迎えできて良かったです♪ 次は・・・300本めざしてガンガン潜り倒してください!!!!! 「ヤフ~♪」

と言うことで、「お客様は晴れ男たち!ガイドも晴れ女!」だったのに・・・本日は完敗でした。朝から雨・雨・雨・・・で、大泣なメイダイブ一行です。とにかくボート上は寒くて・・・ブルブルと震えてきました。ちなみに気温は26度くらい?!でしょうか・・・。
さて、フレッドさんボートに乗り込むと、本日のキャプテンは日系の方でして演歌歌手の八代亜紀の大ファン!!です。出航時から「あ~めぇ~あめ~ふれふれっ も~うっとふれ~♪」と歌ってくれます。
思わず子どもの頃の記憶がよみがえってきました。雨乞いの儀式のように?!八代亜紀の振り付けを真似して、雨が降って欲しいときに友だちと歌ってました。でも・・・今日は雨乞いの儀式はいらないのです・・・苦笑。
それにしても衛星気象画像を見ると、フィリピンからミクロネシア全域に大きな雲がありますね・・・早く!太陽ガンガン照りの青空なサイパンになることを願っています。
さて、ダイビングのお話です。「海況がどうなるのか?!」と心配でしたので、3ボートダイブになっても良いように余分にタンクを積んでいきました。とりあえずインリーフで2ダイブです。透明度はイマイチでしたが・・・海はとても穏やかでした!!


(画像提供:ナカザトさん!ありがとうございます!!)
隠れるところがまるでない白い砂地に漂うカミソリウオを見つけ・・・サンゴの隙間に隠れているウツボの近くでコガネヤッコの子どもがウロウロしていて・・・ネムリブカ&ネズミフグ&マダラトビエイと言った大物が近くで見られて・・・全員カメラ小僧化して撮影を楽しんできました。
そして・・・「この天気なら午後も雨だから(スーツ脱着が面倒だし、寒いし・・・)ランチ前にこのままもう1ダイブしよう!」とインリーフへの3ダイブ目が決定しました。休憩後に「さぁ、アクアロックの近くへ!」と桟橋を離れたと思ったらボートのエンジントラブルです・・・。すぐに「ダイビングはなし!ごめん。」と言われて、2ボートダイブで撤収となりました。
「こんなこともあるんだね・・・。こんなダイビングの終わり方をしたのは初めてだわ。」と激リピーターさんと話していました。ボートクルーやご一緒された皆様へお礼の挨拶をして車に乗り込もうとしたら、「今、ボートが直ったから3本目に行けるよ!」とのことです。・・・すでに乾いた服を着ているんですけど・・・。
でもこのまま帰ってしまうと一生懸命にエンジンを直してくれたボートクルーに申し訳なくて&お客様もダイビングが大好きな方ばかりですので、再度乗船してきました。器材のセッティングもスーツを着るのも全て一からです。苦笑。 「まぁ、こんな日もありますわ!!」とマツオ姉でした。

ご一緒されたナカザトさん、ヤグチさん、ありがとうございました!!
★フライ・ミクロネシア就航応援をかねてダイビング器材代の無料キャンペーン♪★
ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!ダイビング器材代無料♪」にてダイビングをお楽しみいただけます!! 重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫いただけます♪
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm
サイパンダイビング旅行をお考えの皆様!このお得なキャンペーンをお見逃しなく!!
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます