goo blog サービス終了のお知らせ 

N家族の出来事

猫のメイ、ウサギのらびと3本足になってしまったウサギの林太郎はお月樣へ。今はこぱんこ中心のN家族騒動ブログです!

マロンちゃん

2010年06月14日 | うさぎ
もう1か月も前の事になりますが・・・

5月9日、お友達のマロンちゃんがお月さまへ旅立ちました。

マロンちゃんは、林太郎と同じく4歳でこむぎ君ちへ来た子です。
その前はショップにて、子供を何度か育ててきた賢いお母さんうさぎです。
引退後はこむぎ君ちでこむぎ君と仲むつまじく生活してました。
突然の旅立ちで言葉も出ませんでした。

うさぎがお腹の調子を壊したら、安易に考えてはいけないなぁっとつくづく思いました。
こむぎママさんも懸命に看病していたのに本当にあっという間でした。

でもね、元気な時、すご~~~~く幸せだったよ。
こむぎ君とおやつの取り合い(^_^;)したり。
こむぎ君にペロペロしてあげて、いつも仲がよかった。
悲しみは尽きないけど、幸せだったことが一番!

マロンちゃん、お月さまでもみんなと幸せに暮らしてね。
いつか帰っておいでねー

こむぎママさん、マロンちゃんからのプレゼント、ありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歳半

2010年06月07日 | うさぎ
ただいま、蚊に刺されまくりのこぱんこ。

そして日焼けして真っ黒。

やっぱ東京は森が無いから蚊が公園や園庭に集まってきちゃう。
虫除けスプレーしてるけど必ず刺されるかなぁ

さて、こぱんこも早いものでもう一歳半。
体重は病気して痩せちゃったけど、食欲はかなりあるので次回の体重測定が楽しみ。
とにかく何でも食べる食べる
パンと麺類は特に好き。
餃子も好きだよ

・ママ、パパ、ばーば、にゃんにゃん、わん、パン、いないいない、が言える。
・スプーンやフォークを使って食べられる
・怒られると下を向いて涙をためる
・イスに座ってと言うと座る
・自分で食べたお皿を片づける

・モノの名前は教えると覚える。
・こぼすと自分で台布巾やティッシュで拭く

まだまだいろいろできるようになったんだけど(^_^)

保育園で毎日午前中一時間公園で遊ぶから真っ黒だし、服も汚れてポケットには必ず砂が入ってる(^_^;)

なんだかすごくたくましくなってきたよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林太郎の左手と時間。

2010年06月03日 | うさぎ
すっかり毛が生えて元通りの左手になったけど、内側がヨダレでなめてはげてます(T_T)

左目は涙は少しでるものの目の周りはきれい。

問題は右目!

涙も多く右手がないから顔を洗えない

昼間、誰もいないから拭いてあげられないよ~

病院で右目の涙流れる部分の毛を切ってもらったけど炎症が少し広がってしまったので

私も林太郎の毛を切って毎晩濡れタオル等でフキフキしてます。

そしたら涙の量も減ってきて炎症もおさまってきた。

夜、こぱんこが寝た後は洗濯・たたみ、リビング兼林太郎の部屋の片づけ、掃除機かけてから林太郎タイム。

やっぱり清潔にしないと林太郎が感染症になっちゃうもんね。

毎日があっと言う間。

フルタイムで働いて子育てしてる人はどうやって睡眠取ってるの?

夜はどうしても1時に寝て、朝は6時起き。

どんなに急いでも家に帰るの19時近くなって、夕飯作ってこぱんこと食べてお風呂も一緒に入って寝かしつけて、あっと言う間だよ~

にしびーにキレて、月曜日と火曜日だけは自分で食べたお皿だけ洗ってた。

あと何もせず。
昨日は早く帰ったと思ったら皿も洗わず22時に寝やがった

土日はゆっくりさせてもらうよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調脱出

2010年05月31日 | うさぎ
やっと…


やっと…



こぱんこも元気になりました。
先週一週間長かったぁ~

月曜日は、にしびーが休んでこぱんこをみてたので、私は仕事へ初出社。
前日の嘔吐&発熱から完全復帰してないのに(ToT)

火、水はぱんこ母が休みでこぱんこ見てくれてました。
火曜日、こぱんこの体に発疹がっ
いやぁ~突発性発疹でした。
でも保育園でプール熱(アディノウイルス)も出たと言ってたから重なったのかな?

木曜日は、こぱんこも久々の登園。
私は化粧かぶれで顔が真っ赤に腫れ上がり、
にしびーに「扇風機おばさんみたい」と心ない事を言われ、
そんな顔でも仕事は休むわけにはいかず出社しましたよ(ToT)(ToT)(ToT)

もう、痛いし目は開かないし最悪。
皮膚科行ったらステロイドの注射に、ステロイドの飲み薬に、ステロイドの軟膏と
私が一番避けていた治療。
でもしょうがない。土日で治さないと。

もう今日はガサガサバリバリになりました。

たぶん化粧下地やリキッドファンデーションに入ってる微量のエタノール(アルコール)にかぶれたんだと思う。
健康体なら直接付けなきゃ出ないんだけど免疫力低下してたから…

ともかくこぱんこも善くなって元気に保育園行けたのが何より。

林太郎は、左手が善くなりあごの下がヨダレでかぶれたのでまた違う薬飲んでるんだけど、
目からの白い膿が出なくなったよ
よかった。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調(┳◇┳)

2010年05月23日 | うさぎ
こぱんこもう一週間も高熱続いてます
病院へ4回も通ったよ。
血液検査したけど異常無して、熱風邪だって。
昨夜は私まであまり寝てないから嘔吐しまくり。
役立たずにしびーはリビングでビデオなんか見ててキレまくってやった
こっちが具合悪いんだからこぱんこ見てろよ
今日は休日診療へ行ってきたよ。
私は、疲れからくる食中り。
こぱんこはやっぱ風邪だから小児科から処方されてる薬飲むようにって。

昨夜は39.6度も出て下痢してて坐薬効かないしかわいそうだった(ToT)

私、21日から仕事復帰だったのに初日から休み(^_^;)
明日もいけないな~

林太郎も木曜日病院行ったけど、なんだか調子悪そうだから明日はまた病院かな。

なんかの祟りかと思い、盛り塩しました。
にしびー本厄なのにお払い行かないからだよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調

2010年05月16日 | うさぎ
もう過ぎちゃったけど、うさ暮カレンダー4月は林太郎がいました
こぱんこはこれ見て「あっ!」って林太郎を即見つけたの
すごいなぁ~
似た子もいるのに(^O^)
5月の月表紙は礼二郎君毎日挨拶してます


私の手や顔の湿疹、仕方なく皮膚科へ行く事にしました。
抗ヒスタミン剤のおかげで夜~午前中は調子善いけど
やっぱり午後から絶不調。
痒いしヒリヒリする。
これまた仕方なく皮膚科の薬をつける事にした。
庄助風呂もやっと届いたので、お風呂は気持ちよく入ってるよ。

こぱんこは先週善くなったのにまた今日からくしゃみ鼻水。
おまけに38.4度も熱が出て寝てます(ToT)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 不調2

2010年05月01日 | うさぎ
「うさぎアーティスト祭」を横浜の根岸でやってるとのことだったので
みて&ここちゃんと待ち合わせして行ってきました(*^^*)
でもでも~もぉ落ち着いて見れなくて、公園とか行ってました。
キンちゃん、fuwafuwaさんご夫婦、くりすさん、会えて嬉しかったです
次回は絶対ゆっくり見たいッ

林太郎の歯も気になっていたので早く家に帰ったの。

案の定、林太郎はヨダレ。
でも歯じゃないんだよねー多分歯根なの。
先生もそう言ってた。
一応、ちょっと尖ってるとこは切ってもらって
アゴの下がかなり汚れてしまっているので、毛をカットしてもらって
薬塗ってもらいました。
これからは、アゴの毛短くしてようかな・・・
ヨダレはもう止まらないね。

あとは、目!
毎晩、マッサージして左目の膿を掃除してます。
もう袋ができちゃってるみたいでそこに白い膿がたまっちゃいます。
病院で洗浄してもらって薬を入れてもらっても2日しかもたない。
溜めっぱは善くないので、毎晩のマッサージ&膿出しはかかせないね。
目薬も万能薬は無いし。

いっその事、歯を抜いちゃった方がいいんじゃないか相談したら
一番奥だから難しいようで、抜かなくても現状維持できてたら良しだそうです。
麻酔もかなり長時間になるみたいだしね。

一緒にがんばろ~林太郎!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み

2010年04月05日 | うさぎ
こぱんこ、風邪をもらってきちゃっいました
昨日から鼻水とくしゃみ。
今朝、登園前に熱を計ったら37.3度。
まぁ微熱だから保育園へ連れて行ったら、その場で熱を計られ37.6度。
保育士さんに、ムリせずお家でゆっくりしてくださいって言われ
そのまま帰宅しました(^_^;)

薬飲ませて3時間半も昼寝して熱は下がりました。

今日は保育士さんの顔見た途端に泣いた
それ見て私までウルウル(T_T)
さっさと帰ってきちゃったよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林太郎左手経過

2010年03月31日 | うさぎ
林太郎の左手、かなり綺麗になりました

投薬2週間経つので病院へ行ってきました。

前回もカサブタになって投薬を止めてしまったので、今回はカサブタが無くなるまで投薬を続ける事に。

早く完治しますように。

あとちょっとがんばってね林太郎

こぱんこ連れで病院行ったんだけど、まわりの動物に触りたがるわ、先生に抱っこせがむわで、もぉ~大変っ

林太郎が高久先生に抱っこされてたから、次は自分の番だっくらいに思ってるんだよ

高久先生に抱っこしてもらって大満足のこぱんこでした(≧ヘ≦)

先生ありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ入園

2010年03月29日 | うさぎ
カガミダイスキこぱんこ

あとちょっとで保育園。

最初の一週間は慣らし保育で2~3時間。

まだ名前付けしてないや(^_^;)

昼間自由な時間ができるけど寂しくなるなぁ…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2010年03月07日 | うさぎ
林太郎、普通に走ってます
でも足音だけは今までと全然違う。。。

林太郎の病院の先生からがありました。

「林太郎君の検査結果ですが
やはり線維腫で、犬猫で言う線維肉腫で悪性です。
転移の可能性は薄いのですが、そのまま腕を残しておくと再発や、飛び散る可能性があります。」
とのことでした。
転移はしにくいみたいでホント良かった
もう痛い怖い手術しないですむよ林太郎!
また来年の今日、林太郎が元気にそばにいてくれたら本当に手術大成功!
手術をして良かったと思えるよ(^O^)

検査結果は、コピーをいただけるそうですっ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っけ大会

2010年02月13日 | うさぎ

 

こむぎママさんのブログ『おきらくウサギ生活』にて

乗っけ大会が開催されました(*^^*)

早速、林太郎にも乗っけしました~

キンちゃんが作ってくれた林太郎

上手に乗せてますッ

軽いのに安定感のある羊毛林太郎

林太郎が林太郎のお面してるみたいでかわいい~

 

もう1枚はおまけ

林太郎がつぶれてるみたいだけど、

とっても軽いうさぎさんですっ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立っち

2010年01月19日 | うさぎ
こぱんこ立っちはできるようになってたんだけど

歩くのはまだ2、3歩。

今日は近所の3人のお友達が遊びに来てくれました。

11月生まれ、12月生まれ、2月生まれの子達でこぱんことほとんど同じ。

でも一才になってる2人はもう歩いてる(^_^;)

こぱんこは歩く意欲がないの

ところがっっっ

みんなに刺激されて10歩くらい歩いたの(≧∇≦)

やっぱり皆と遊ぶと良いね~

また遊んでください(^O^)

林太郎もかわいがってくれてありがとう~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 新年

2010年01月01日 | うさぎ

 

昨年はブログを見て頂きありがとうございました。

今年もよろしくお願いします(*^^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお友達!?

2009年11月25日 | うさぎ

 

あれ?誰かいるでしッ

どちらさまでしか?

 

こんにちはー僕、高見風智ですっ

まだ4ヶ月ですっ

 

おぉ~~

高見さんちの風智君が遊びに来てくれました

高見さんちはうちから3キロの所。

歩いてうちまで来てくれました

高見さんちのうさぎ姫様は、もうすぐ14才になろうと

していた7月にお月様へ旅立ちました

すご~~~~~く長生きさんで林太郎の目標ですっ

そこで新しく家族になったネザーの風智君

もぉ~かわいッ

物怖じせずに林太郎の事もお構いなしッ

林太郎、また頭取られちゃったよ(^_^;)

林太郎も挑むんだけど、小さくて全然つかめなかったね

久々のうさぎさん訪問で林太郎も喜んでた。

男の子同士は、縄張り争いでケンカすることもあるんだけど

林太郎は平気なんだよね~

他のうさぎさんは真似しないでね

高見さーん楽しい時間をありがとう~

お土産もたくさん頂いちゃった(*^^*)

私にグレうさの首肩枕

こぱんこにミッフィーのブロック遊び

林太郎にリンゴ

ありがとうございました~

また遊んでくださ~い

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする