goo blog サービス終了のお知らせ 

N家族の出来事

猫のメイ、ウサギのらびと3本足になってしまったウサギの林太郎はお月樣へ。今はこぱんこ中心のN家族騒動ブログです!

(祝)カミン うさぎめくり掲載

2012年09月14日 | うさぎ
やっと念願のうさぎめくりに採用されました(*≧∀≦*)

haruu ちゃんが応募してくれた時にデビューは果たしていたのですが、自分で撮った写真は初めて(^o^)

写ってる子は是非買ってね

とは言うものの…他の日に採用されてる子いるんだけどね(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう(肖像画)

2012年02月28日 | うさぎ


あずちゃん、こむぎママさん、らびままさん、
Tomokoさん、fuwafuwaさん、キンちゃん、
とと姐さん、みき2ちゃん、ぴょんたさん、
こたさん、よすさん、宵寧さん、
はなのりさんより
しらとさんが描いてくれた肖像画を頂きました(ToT)

どうもありがとう。とっても嬉しい。
三匹共、生き写しだよ~今にも出てきそう

一生の宝物です。
みんなからのメッセージも頂きました。

読みながら号泣…


のりちゃんから、私の誕生日も近かったので

かわいい靴下とエコバックまで。

どうもありがとね(T^T)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイキ

2011年07月19日 | うさぎ


7月17日(日)

らびままさんとよすさんが、林太郎の様子を見に来てくれました。

らびままさんが林太郎に手を当てると、気持ちよさそうに寝てしまう林太郎

私にも手を当ててくれて、なんだか全身にジワジワときました。

その翌朝、私のひどい手湿疹も落ち着いてくれてました

これがレイキなんだなぁ~

らびままさん、よすさん、来てくれてありがとうー

ゆっくり話せてとてもリラックスもできたし良い1日になりました。

林太郎は切開することなく膿が出てちょっと楽にはなったのかなって

感じだったけど膿は合計3か所にできててまだまだ痛いよねー

2人にずっとなでてもらえて幸せだね林太郎(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE GINZA ピンクのうさぎ

2011年06月15日 | うさぎ


銀座の新しい資生堂ビルに…


ピンクのうさぎ発見!




何匹もいたよ。


29800円


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさんぽ2011春

2011年05月27日 | うさぎ



またまたずいぶん過ぎちゃったんだけど・・・

5月4日 うさんぽ会でしたー

とは言うものの、参加うさぎさんは女子2匹!

予定だったレオナ君と林太郎は体調不良で欠席でした



【参加うさぎさん】


ラテちゃん





ぷーちん






【参加ちびっこ】

ゆみちゃんちのゆうご君と、みき2ちゃんちのろく君(≧▽≦)




楽しかったね~

ゆみちゃん、企画してくれたみきちゃんどうもありがとー

秋のうさんぽまでには林太郎も元気になるぞー



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林太郎お迎え記念日(^O^)

2011年05月24日 | うさぎ


今日は林太郎のお迎え記念日だよ~

2007年に来たので丸4年になりますっ

すでに4才だったので今8才かな~

もしかして今年9才になるの!?


お祝いプレゼントは高級リンゴです(*^o^*)

銀座三越で買ってきたよ~

気に入ってくれるかな?


「おいしそうでし~





「早く食べたいでし~




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先々週、2週続けて病院へ行きました。

左手の小指の化膿がひどくて抗生剤がまた一種類増えちゃった…

抵抗力も下がってるので、手の抗生剤が終わったらAHCCも

また飲み始める予定です。

他にも良いサプリを教えてもらったのでいろいろ試してみますねっ

応援してくれてるお友達、ありがとう~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林太郎

2011年05月10日 | うさぎ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林太郎の近況

2011年05月09日 | うさぎ
4月5日、歯の診察

ヨダレは相変わらず止まらず、あごの下もヨダレで汚れてしまってます。

●も緩くてお尻周りも汚れてしまって、病院で全身シャンプーしてくれました

写真は、診察後の写真。
ドライヤーもかけてくれてサッパリしてる体ですっ

このときは2750g


そして5月2日、食も細くなりウンチもユルユルで診察。

体重は2650g

前日は、足も痛がって昼間ペレットも水も飲まなかったから体重も激減

残ってる左手小指の爪も無くなっちゃって膿んだりの繰り返しだった。

もう抗生剤もステロイドもプリンペランも半年以上続けてるけど何も改善されないねー

ただ症状を抑えてる状態なんだろうね…

今日はちょっと息苦しそうに見えた。

よく転ぶようにもなっちゃったし、だんだん弱っていくのは悲しいね。

ずっとそばにいたいけど明日からはまた仕事だ
17時にはこぱんこと婆ちゃんが帰るからそれまでゆっくり寝ててね林太郎。

もうそろそろ家の中も暑いかな…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災3

2011年03月31日 | うさぎ
うちのワカメ見たら三陸産だった(ToT)

この方も無事でいてほしい。

そしてまたおいしいワカメ作ってほしいです。

大切に頂きます。




震災の翌週から節電がはじまって、電車が混乱。

本数が少ない上に、直通運転の停止。

往復4~5時間かけて通勤してました。

仕事も忙しく休めず、スーパーから物はなくなるわ、どうなっちゃうの?って感じでした。

やっと今週から80パーセントの運転と直通運転が再開。

落ち着いたかなと思いきや、金町浄水場の放射性物質。

こぱんこには水道水使えないし今度は水集め

九州に住んでる部長が水を送ってくれたのでなんとか間に合ってます。

やっぱ買い占めはいけないとはわかっていても、水だけは用意したい。

まだ2才のこぱんこだけは守りたい。

林太郎にはうさぎのみずを購入しました。

被災地の方々を考えたらまだまだ甘いんだけど、怒濤の3週間でした。

本日、胃痛で七転八倒

仕事休めないから明日頑張って土日はできるだけゆっくりしますっ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災2

2011年03月13日 | うさぎ
心配してくれた友人達、本当にありがとう

そして保育園へをし続けてくれた某なお、ありがとう~

被災はしなかったものの帰宅難民になるとは…


ところで各地で被害続出
津波の恐ろしさもすごくわかった。
もう津波来ないで!
行方不明の方々も無事でいてほしい。

うちの親戚が茨城県のひたちなかにいます。
いとこは大洗の海岸近くに勤めていて、津波警報がなったので急いで車に乗って帰ろうとしたところ、
目の前で地面が割れ水が吹き出してきて車が通れなくなり
車捨てて走って高台へ。そのまま歩いて帰宅したんだって
怖かっただろうに…

ひたちなかの親戚んち近辺も電気、水道止まってて、救援物資も来ない状態。
明日で食べる物がなくなっちゃうって
水の配給も連絡がなかなか来ず、来たと思ったら朝9時~12時の間だけで終わってしまっていたんだって。
岩手、宮城、福島は救援物資も届いてるみたいだけど茨城県にも来てほしい。

とにかく水や食料を宅急便で送ろと思う。
いつ着くかわからないけど何かしなきゃ。
お米も無洗米の方が水を無駄に使わず良いみたい。

早くライフラインが正常化しますように…
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災

2011年03月13日 | うさぎ
うちは全員無事です。

まず14時台の東京震度5強の地震時、私は会社で仕事中。
最初、地響きのような感じでした。
それからユラユラユラユラ長い大きい地震。
とにかくコート持って鞄持って事務所から一番に飛び出た私

だって~6階なんだもんっ!
逃げ遅れたら最期だよ

外にでるとビル群が揺れてる
他の会社の人たちも道路の真ん中に避難っ

怖がった(ToT)

そして15時過ぎに今度は震度5弱。
外にいたからそれほど強くは感じなかったんだけど。
30分くらいしてビルの中に入って帰り仕度。
その間も余震が続いて怖い怖い
ビルのあちこちに亀裂入ってるし
16時には事務所出ました。
もちろん電車全部止まってて、こぱんこの保育園にも連絡取れず慌てて銀座から徒歩で帰りました。
林太郎も心配。婆ちゃん、にしびーにも連絡取れず。
携帯はパンク状態。

とにかくこぱんこと林太郎の無事を祈って夢中でした。

公衆電話も長蛇の列で使えず。
タクシーもない。
バスも来ない。
お店もどんどん閉まってく。
自転車屋さんは遠くに帰る人が自転車買うのに長蛇の列。
歩道は歩いて帰る人でごった返し
途中途中窓ガラスが割れてるビルも。
とにかく私も前に進まなきゃ。

2時間ほどで上野までたどり着き、閉鎖してる地下鉄改札口の公衆電話で自宅に

繋がらず(ToT)

保育園に

繋がった(ToT)

こぱんこは無事、婆ちゃんが迎えに来て帰ったって。

良かった

少し安心して歩く速度がダウン

でも途中、林太郎は大丈夫かな?
ケガとかしてないかな?

また不安がこみ上げてきて一時間後、南千住病院の中の公衆電話から自宅に

繋がった(ToT)

こぱんこ、林太郎、婆ちゃん、家すべて無事ケガ無しとのこと。

安心したらどっと疲れがっ

たぶん最初のペースなら一時間かからない距離なんだけど、足もヒールで痛くなり、2時間かかってやっとうちに着きました。

通算5時間かかったぁ(ToT)

みんな無事で良かったよぉ~



あっっっ
にしびーのヤロー、会社行かずに家にいたんだって
メールくらいしろよって感じ
私から何度もメールしてるのに
問い合わせすれば受信できるのにしない男。
ほんとムカつく!
何時間かかってもいいから車で迎えに来いよ

トドメの一言
「俺なら歩いてなんて帰らないけどな」だって
家族の心配なんて全然しないヤツだよ呆れた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎと暮らすNo.39

2011年02月19日 | うさぎ
林太郎の大手術から丸一年。

無事に元気で私のそばにいてくれてます(ToT)

やっと手術して良かったと思える日々を送れます。

もしあの時手術をしなかったら何度も後悔したことでしょう…

闘病の事をfuwafuwaさんがうさぎと暮らす編集者の方へ紹介してくれました。

今月号のうさぎと暮らすの闘病日記に林太郎が登場してます(*^^*)

記事は私の文章力の足りなさから、編集者の方がブログから抜粋してくださいました

一年前の事をすでに忘れてる私

とても良くまとめて書いてくださいました

うさんぽの時の集合写真も載せたよ(≧∇≦)

良い記念になりました。

うさ暮編集者の方、fuwafuwaさん、どうもありがとう

そしてずっとそばにいてくれる林太郎、本当にありがとう

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林太郎子守する

2011年01月25日 | うさぎ
こぱんこを寝かすのがどうしても21時半ころになっちゃう

もっと早く寝かせたいのになぁ

私が忙しくバタバタしてたら、林太郎がこぱんこの所へ行って寝かしつけてくれたの(≧∇≦)

こぱんこも林太郎なでながら寝ちゃったんだ

さすがお兄ちゃんだねっ林太郎
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011

2011年01月01日 | うさぎ


今年の年賀状の写真↑はみきちゃんが撮ってくれた写真です(*^^*)

お気に入りの写真♪

みきちゃんどうもありがとう~

皆からの年賀状もうさぎで、毎年うさぎ年だったらいいのにって皆も思ってるよね



昨年は林太郎の大手術の件では、大変お世話になりました。

今年は健康で、穏やかな1年となりますよに・・・

今年もよろしくお願いします。






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010秋のうさんぽ

2010年12月08日 | うさぎ


11月20日(土) 秋のうさんぽが水元公園で開催されました~

左から 林太郎、ぷーちん、レオナ君、彩ちゃん、玉ちゃんの5ウサです

人間は・・・


●レオナママさん(顔だしできないので画像なし(^v^))




●haruuちゃん夫妻



うさんぽ記念のカードを作ってきてくれました。

彩玉ちゃんそろってのうさんぽデビューです(●^o^●)

そして



●ぷーちんちのろく君と、お父さん、みきちゃん

 みきちゃんが企画してくれました。みきちゃんありがとうね~




そしてそして



●haruuちゃんの姪っ子ちゃん家族

 し~ちゃんと、パパママ(^◇^)

 し~ちゃんとこぱんこは誕生日が10日違いでとっても仲良し



うちはにしびーも参加したよー


林太郎、手術後の初めてのうさんぽ。

ちょっと歯の調子が悪いかなって感じで最初おとなしくしてたけど、

やっぱりみんなと遊びたがって遠慮がちにハッスルしてました。

春にまたみんなと一緒にうさんぽしたいなぁ~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする