うちは全員無事です。
まず14時台の東京震度5強の地震時、私は会社で仕事中。
最初、地響きのような感じでした。
それからユラユラユラユラ長い大きい地震。
とにかくコート持って鞄持って事務所から一番に飛び出た私
だって~6階なんだもんっ!
逃げ遅れたら最期だよ
外にでるとビル群が揺れてる

他の会社の人たちも道路の真ん中に避難っ
怖がった(ToT)
そして15時過ぎに今度は震度5弱。
外にいたからそれほど強くは感じなかったんだけど。
30分くらいしてビルの中に入って帰り仕度。
その間も余震が続いて怖い怖い

ビルのあちこちに亀裂入ってるし


16時には事務所出ました。
もちろん電車全部止まってて、こぱんこの保育園にも連絡取れず慌てて銀座から徒歩で帰りました。
林太郎も心配。婆ちゃん、にしびーにも連絡取れず。
携帯はパンク状態。
とにかくこぱんこと林太郎の無事を祈って夢中でした。
公衆電話も長蛇の列で使えず。
タクシーもない。
バスも来ない。
お店もどんどん閉まってく。
自転車屋さんは遠くに帰る人が自転車買うのに長蛇の列。
歩道は歩いて帰る人でごった返し

途中途中窓ガラスが割れてるビルも。
とにかく私も前に進まなきゃ。
2時間ほどで上野までたどり着き、閉鎖してる地下鉄改札口の公衆電話で自宅に
繋がらず(ToT)
保育園に
繋がった(ToT)
こぱんこは無事、婆ちゃんが迎えに来て帰ったって。
良かった
少し安心して歩く速度がダウン
でも途中、林太郎は大丈夫かな?
ケガとかしてないかな?
また不安がこみ上げてきて一時間後、南千住病院の中の公衆電話から自宅に
繋がった(ToT)
こぱんこ、林太郎、婆ちゃん、家すべて無事ケガ無しとのこと。
安心したらどっと疲れがっ
たぶん最初のペースなら一時間かからない距離なんだけど、足もヒールで痛くなり、2時間かかってやっとうちに着きました。
通算5時間かかったぁ(ToT)
みんな無事で良かったよぉ~
あっっっ
にしびーのヤロー、会社行かずに家にいたんだって

メールくらいしろよって感じ

私から何度もメールしてるのに

問い合わせすれば受信できるのにしない男。
ほんとムカつく!
何時間かかってもいいから車で迎えに来いよ
トドメの一言
「俺なら歩いてなんて帰らないけどな」だって

家族の心配なんて全然しないヤツだよ

呆れた