林太郎の気持ちが知りたいっ
なんて常日頃思ってはみるものの無理だよなぁ~ってあきらめていた。
らびままさんから、アニマルコミュニケーター(AC)さんを紹介してもらった。
忘れないうちにブログに書いておこうと思います。
★林太郎はおっとりした性格で、しゃべり方も語尾を伸ばすそうです(^_^;)
「でしー」は合ってたのかな?
ほわ~んとしていて、しっぽをパタパタ動かしてたって
断脚の話はしてなかったのに、林太郎が最近歩きにくいって言ってたって。
★検証可能な質問を3問。
検証には、林太郎に映し出されたものが出ます。
Ⅰ.いつももらっているおいしい物は?
『白くて水っぽくて甘いもの』
(たぶん、すりりんごか、前日あげた梨かな~)
『赤くて長いもの』
(これはなんだかわからない

)
Ⅱ.お気に入りの場所は?
『細長いとこ、下はフローリング』
(これは完璧にソファーの後ろ。いつも林太郎が1人でいるときいる場所)
『階段付近でみんなを見渡せる場所』
(これもそう!よく林太郎がいる場所だよ~)
Ⅲ.夜はいつもどこで寝る?
『高い家具と家具の間』
(これはソファーの下だと思う。)
★聞いてみたい質問
Ⅰ.いつもヨダレがでちゃうけど、どこが痛いの?
林太郎:舌の付け根が痛くてヨダレがでちゃうのー
(いつもの奥歯が当たるんだねー)
Ⅱ.何か困っていることはない?
お水がうまく飲めないのー 飲んでるんだけど口に入らないのー
夜特にお水飲むのー
食欲がわかないのー前ほどおいしくないのー
食べなきゃいけないって思うんだけどー
緑色の粒の細かいやつー
(ほんと最近、昼間はペレット残し気味。野菜の方がいいんだろうなぁ)
Ⅲ.お部屋は暑くない?
昼間はエアコンがかかってるから大丈夫ー
(エアコンなんて知ってるんだねアハハ)
でも誰もいなくて風がまわらないと暑い時あるー
(これは明け方だと思う。設定温度より室内温度が下がるから)
Ⅳ.ママのことや、こぱんこ、婆ちゃんのことはどう思っているの?
ママはねーがんばりやさん。お仕事忙しそうで最近は笑わなくなった。
僕もがんばるから笑っててほしいー
婆ちゃんはねーパタパタ歩いて明るくて元気。大きい声で笑う。心配性~
こぱんこはねーうるさい。でも赤ちゃんだから仕方ないよねー
優しい女の子になってほしい。僕が見守ってあげるのー
僕の体の事で心配かけちゃってるー
家族の輪を大切に思ってるー
みんなが笑って過ごしてるのが好きー
(林太郎はすごく思いやりのある子だそうです)
Ⅴ.前の飼い主さん(おじさん)はどんな人だった?
なんで話すの?
病気になった。
他にも動物がいっぱいいて、抱っこされるのがいやだったー
(これは、一時預かりさんちのニャン子ちゃん達の事かなぁ?)
★何か伝えたいことがありましたら
いつも嫌な病院で嫌な治療してごめんね。
でも林太郎の苦痛を少しでも取りたいの。
車の移動も狭いキャリーでがまんさせてしまってごめんね。
ママは林太郎のことが大好きで林太郎はかけがえのない存在です。
夜しか林太郎との時間は十分取れないけどさみしかったり、辛かったらいつでも寄ってきてね。
もちろん、甘えたい時も。
林太郎と出会えて一緒に暮らせて本当にうれしいです。
いつまでもそばにいてね!
林太郎もママが大好きって!
とてもうれしいです。
お水は試行錯誤して改善していきたいとおもいます。
そうそう、最近はあごの方をびちゃびちゃにしちゃってたんだよねー
飲みにくかったんだね

ごめんね林太郎。
もう、最後の頃は泣きながらお話を聞いてました。
何も話してないのに、すべての事が当てはまる。
すごいなぁ~
ACさん本当にありがとうございます。
らびままさんもありがとうー
あああああああああ! にしびーの事聞くの忘れた~