goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

モッタイナーイ!!

2007-08-05 22:18:37 | 野球な話
夏の全国高校野球選手権大会の組み合わせが決まりましたね

熱い熱い夏が始まります

開幕初戦は…
佐賀北VS福井商

隣県ですし、佐賀北応援しますよ


広陵は…
なーんと駒大苫小牧
去年とはメンバー違いますし、なんていったって1回勝負
わかりませんよねぇ~

楽しみです
天気に恵まれれば土曜の夕方テレビ観戦しなくてはっっ


さらに東福岡は…
桜井という富山の学校。
桜井…
(いかん、昨日の阪神戦を思い出す(涙))


そして
モッタイナ~~イ
初戦から…
仙台育英VS智辮和歌山
いやー…
初戦からこのカードやっちゃうか…
これは見たい
↑↑時間的に仕事やん…


みどころ~気になり所~は…
愛工大名電VS創価
青森山田VS報徳学園
常総学園VS京都外大西
神村学園VS金光大阪

なんだか…
書いているだけでワクワクする組み合わせですね~

しかしやっぱり…
仙台育英と智辮和歌山は早過ぎだよね~~
熱い夏が始まります
(・∀・)ノ
栄光は誰に輝く


カープって弱いんです。

2007-08-05 15:28:33 | CARPじゃけん☆
8月4日(土)市民球場久々のナイター観戦も7-0で負けました。

5位すら遠いですか…


資金不足による戦力ダウン。FA制度。
プロ野球界における流れについていけない…

格差社会ここでもか…。

だから、カープは他チームよりも弱い。。

金銭的にも戦力的にも劣る広島の市民球団。
お金があればいい選手だっていい補強だって、立派に育った選手の残留だってできる。
世の中、お金
そう今や、お金はスポーツをも強くさせます。
それが
ジャイの強い理由。

選手も自分にお金を積んでくれる球団に行くのも分かります。
短いプロ野球選手生命。
自分をどれだけ認めてくれているかの判断は「お金=評価」です。
自分を高く評価してくれる球団に行くのはこの時代、自然な流れなんですよね。

優勝を経験したい。
優勝できる球団で活躍したい。
自分をもっとアピールしたい


分かってます…
分かりますよ。

カープだって選手を大々補強して超一流の監督、コーチを呼んで、チームで育てた優秀な選手を残留させられるなら来年あたり優勝できますよ

と同時にそれはお金が必要なんだ…ということも分かってます。

すいません。
こんなに「金」「金」って連呼して…
これが現実のプロ野球界と思ってます。


連敗。
後半戦は5月のような躍進がみられるんじゃないかと期待したヤクルト戦。

弱いとわかっていても期待してしまうカープ

しかし今日(8/4)に至っては…
無得点。。。

0点では勝てません。。

しかしピッチャーがいません。代打も森笠さん、廣瀬くん、井生くんの後は居ません。。。
(嶋はいますか…)

カープって弱いんです。

分かってます。

それでも戦ってる。
それでも勝ちたい。
お金がスポーツを強くするってことが全てではない。

強い気持ちと団結力で、地味なんだけど野球には負けない。
気持ちだけは負けない。

練習して鍛えあげた個々のパワーが一致団結した素敵な試合を魅せてほしい
投打がバランスよく補い合えれば野球強くなれるんだ
ってアピールして欲しい。
それにこのチームには…
「カープとカープファンを相手に投げる自分の姿は想像できなかった」と言ってくれた選手がいる。。

だからカープって球団が好きです

「優勝しろよ」っていうのは実は過剰な期待だっていうのは分かってます。
球団創立以来、80勝の経験がない球団ですよ。。

でもせっかくの頑張り、日々の戦いで地道に勝ち取った勝鯉が形となって表れて欲しい。
それが活力となって着実に上昇して欲しい。。
こ~んなに弱いカープが優勝なんてした日には喜びすぎて、私自身どうなるか、想像出来ません。

上手く言えないけど
なんかドでっかいものだと思います。
それは優勝が普通のチームでは考えられないくらいの凄さですよ

だからカープを応援したい。
野球好きだもん


カープファンって…
気を長くもつ精神力が着きますね。。


津田恒実記念碑の前でおもふ改めて感じた今日この頃
そして弱いカープに今日も勝ちを期待するのでありました