goo blog サービス終了のお知らせ 

遠河の観桜記

桜好きの花見記録

20250325靖国標準木開花宣言翌日

2025-03-26 14:48:14 | 電車で出掛けてみました

すっかりは早くは出られない自分。

きた電車でとりあえず靖国神社の標準木どうなってるで向かいました。

まあ、前日に開花宣言していたから当然咲いてるが、パッと目はぽちぼち、来る途中の外濠公園も咲いてるわ~からの途中の枝垂れ満開でした。

OH凄い!でした。一日置きに出てても変わる。

千鳥ヶ淵と牛が淵もまだまだっぽいが、側によるとぽつぽつ咲いてる感じです。

ここから目をつけている桜並木もぽちぼち咲いてる。

おお、楽しみと思いつつここのルート最後は

枝垂れ桜満開でした!

おお!ついに見ることが出来た!とここから小石川後楽園に行くか悩んで、新宿御苑に向かったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250321.20250323の水道橋枝垂れ桜と靖国神社

2025-03-23 19:53:55 | 電車で出掛けてみました

以前から通勤中の車中から見えていたものの、一瞬でいつも気になっていた枝垂れ桜の場所に行ってみました。

右が今日23日左が初めて辿り着いた時、21日まだ早いと思っていたのに咲いていて焦りました。

いままでも咲いたと思うと、終わってるパターンでおりました。

どうやったらいけるかもわかったので、満開に出会えたらいいなとは思ってます。

そして靖国神社の標準木。

21日はこんな。

本日23日一見咲いてない、いや実際咲いてない。

蕾綻んできてました。そうね今日は暖かいこして暑かったですものね。

標準木の近くの木では咲いておりました。

明日は咲くかな~と、退散したのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250307木場公園と日本橋

2025-03-09 12:52:46 | 電車で出掛けてみました

二度目の木場公園河津桜。

場所は解ってるし、24時間開いてるから早めに行ってと思っていましたが、そのまだまだというか朝型にはまったくなってなかったので、最近のいつもの時間に目が覚め、出来るだけ早くと、地元駅のきた電車で行き先の順序変えようと思っていたら、来たのは木場公園でした。

ドンピシャ!青空に河津桜ですよ。

こんな感じで大横川ぞいに咲いてます。

ただここの河津桜、謎なのが濃い色のものと河津ってこれよねってそれよりも淡い感じのものがある。

まあどっちも綺麗で可愛いのですけど、そしてここの桜上の左側みたくしべが変形してホタテ状態になった八重風桜がちらほらありさらに可愛い。

見どころ一杯だわ~と、楽しみました。

そんで此処から日本橋へ。

この移動は結構楽です電車一本。でも時期が遅れたからかぶっているのかもいつもならあオカメサクラの方がちょっと早い。

あじさい通り。

うひょ~う今年は当たった!がランチ時にもあたってしまいこの後人通りが多くなって、はぁぁ~でござんしたよ。

 

日銀通りも年々大きくなっておりますよ。

とても眼福でした。もう早咲き桜に大当たりしたような気分で、ランチ時なので早々に新宿御苑へ移動したのでした。

私の花見は余裕がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250302松戸の河津桜

2025-03-03 18:42:45 | 電車で出掛けてみました

週末の暖かさで一気に咲いちゃったのね。なかなか咲かないから油断していました。

でも暖かだったので近所の河津桜見に行った時には数輪だったので、まあ、咲いてたらいいなと別の目的で松戸行く予定で調べたら駅近くの坂川で河津桜祭があるそうじゃないですか!

松田が満開になってるのなら咲いてるのかも!と友人との待ち合わせの1時間前に着くようにして出かけました。

咲いてましたが、いや咲いてる木もあると言った感じで、ばらつきがございました。

一つ一つ、こうやっぱ改めて河津桜って見るとピンクが濃くて絵にかいた桜だと思いました。

まだまだこれからな感じでした。

いや~満開になった松田行きたかったけど、急には無理だし、本日は氷雨で油断してるとあっという間ですね桜咲いて散るの。

しみじみそう思いました。でも、天気も今日は一転なのでこれから少しはもったり足踏みしたりするのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250102ここには冬桜が咲いている。上野公園

2025-01-03 10:31:20 | 電車で出掛けてみました

桜の公園。上野公園。

初詣第二弾?で東博に昨年に引き続き行きました。流石に上野混んでるわ。博物館も、でも巳年関連の展示物は去年より少し見やすかったと思う。

そして上野には冬桜が咲いております。

彰義隊墓地近くにある。去年は養生の為かちかよれないようになってましたが今年はロープ張られていなかった。

そして、不忍弁天様の沿道に何本かあるのです。

冬場の私の慰めでございます。

ここの冬桜は冬桜と思えないくらい咲がいい。

 

が、沿道で初詣。

人が多くてじっくりは撮れなかったですが、いつもお付き合いしてくれる友人に感謝です。

そして~弁天様ありがとう!大吉を授かりました文字は「道」我が道を進みなさいでしたわ。縁起物は銭亀でした。

いい気分で帰れました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする