goo blog サービス終了のお知らせ 

媛のくにから・・・2

本家【媛のくにから】の枝分かれブログ
日々の中居さんへのイタ~イ愛を綴っております

ちょろりん最強!

2011-12-07 01:51:45 | いいとも&図書館
北京ライブDVDが届かなくって残念だった昨日も、スマさんがらみのいろんな情報を目にする

ひとつは残念な情報だけど・・・まだはっきりと確かめるまで半信半疑なんで、様子見かな?

もうひとつは12月21日発売の「TVガイド PLUS」のVOL.5がスマさんの表紙で
いろいろ盛りだくさんの付録や特集が30ページ以上とか
こちらも詳細がはっきりとしたら書きま~す

そしてお江戸には「僕の半分」の特大ポスター?が出現してるとか・・・(羨)
お友達のブログで画像を見せてもらったけど、タイトルと発売日を中央に初回版と通常版の男前なお顔が左右に
そのポスター?垂れ幕?の横に人が立ってるのも映ってるけど、その人の3倍くらいの中居しゃんのお顔
激しく見たいけど、あの超男前&目力でその大きさの中居しゃんに出逢ってしまったら・・・・・倒れてしまいそうだな

いろいろ書き込み見ると、北京ライブDVDも「an・an」もと~~ってもよさ気なので
明日は頑張って両方ともゲットしてくるぞ~

               

『いいとも』
肩の辺りが水色のグレーのもこもこベストにベージュのチノパン
紺色のニット帽からは前髪やら横髪やらがちょろりんと出てて最っ高~にかわええ
今週もお顔がホントに小~ちゃくて、火曜日の花一輪だね・・・・・(本田アナは?)

先週に引き続き、オープニングコーナーになっちゃった【新宿109】
素でタイトルコール言うの忘れちゃってました?
助け舟?なタモ爺と楽しそうにわちゃってましたけど

相変わらず質問も選択肢も微妙だなぁ・・・と思ってたら、今週はメンバーからもダメ出し
質問を募集って・・・・・そんなにネタ切れなら違うコーナーにすれば?

引き出物・・・とりあえず置いといて、使わなかったら子供のバザーとかに出しちゃってた
ふたりで幼稚園&小・中学校の12年・・・ダブりの時期もあるから16年間だっけ?・・・結構重宝しましたよ

ダイエット・・・手っ取り早いのはタモ爺も言ってたけど食事の方だよね
数百キロカロリーを運動で消費しようと思ったら大変
でも身体のことを考えると・・・ねっ・・・・・太らないのが一番です・・・でもこの時期太り気味で

9対0になって、テンぱっちゃった?中居しゃんがきゃわゆいの
ボードの方を見るたびにカメラにお尻向けちゃう後姿もね


【そっくりグラデーション5】
毎週、そっくりさんの似てる度%に文句を付けられる三村さん・・・スタッフの言う事は聞いた方が良いかもね

マイケル・ムーア監督似の2番目の方がヒントになって次々と当てちゃう火曜メンバー
あたしもそれで分かっちゃった


【斬新ネーム】
慣れてきたのか斬新具合がそんなでもなくなってきたような
“ザ~”ボタンでトシを弄りつつの大喜利のコーナーですか?


【いいともCUP】
三村さんとかが引っ張り出してくれるのか?
以前はほとんどしなかったボールを打つ方をやる中居しゃんにきゃぁ~ん
上手~くすくい上げてホールインワンさせていく
結果は13個でとっても良い成績
スタッフさんったら中居しゃんのお得意ポーズのとこで切り替えちゃ嫌~ん
優勝して金曜日に追い付くといいね
終わってからみんなが(特に三村さん)「上手かった」って褒めてくれてて良い雰囲気だねぇ


エンディングでは北京ライブDVD発売告知のお兄さん
でもやっぱりちゃんと素直にはやりませんけど
最後のアップの舌ちょろりんもむちゃかわゆい生中居しゃんでした

               

『図書館』
今週も茶系のお坊ちゃまスタイルがきゃわゆい館長さん
メインゲストは急遽差し替え?なフットボールアワー後藤さん
で、テーマとしては“大人の都市伝説”
てことは・・・ドラマの撮影の都合で来られなかった俳優さんってエロ男爵こと沢村一樹さん???

コンドーさんの最初の使用目的が虫除けだったとは
でもそんなに薄~く出来てるんならあまり効果は・・・・・
だってヤツら(蚊)はTシャツの上とかからでも平気で刺してくるもんね

ブラジャーカップ当ては最終章?
10人全部正解でようやく【白】と判定されたけど、な~んか正解の方が自己申告っぽくて疑惑の目が・・・
まあ90%以上くらいの確率では当てられるんでしょうけどね

「キャッツアイ」・・・見てなかったから分かんないや
昔はテレビもいろんなことが緩~くて良かったよね

“利きウインナー”・・・4つ目(しかも初の【白】)で外しちゃうなんて


来週のゲストも高橋ジョージ・三船美香夫妻か・・・・・



今日は『FNS歌謡祭』に『仰天』
FNSもいつものようにトップとトリなら捕獲しやすいけれど、久保田さんとのコラボがねぇ・・・何歌うんでしょう???








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



最大の武器

2011-11-30 01:54:59 | いいとも&図書館
ここ2日ほど気温が高いので、外に出ると暖かいけれど
曇ってるから家の中は何だか寒く感じる
洗濯物の乾き具合もパリっとしないから、少々風が冷たくても晴れてる方が好きかな
でもやっぱり寒いのは嫌だなぁ・・・・・早く春が来ないかなぁ・・・って、まだ11月ですが

               

『いいとも』
今週の衣装は黒のシンプルカーディガン・・・『いいとも』は衣装の当たり外れが・・・・・
大きめニット帽に包まれてるお顔は本当に小ぃちゃくて・・・むっくみんにガッカリした日々は何処って感じ?
でもその代わり“ちゃんと寝れてる?”なんて要らん心配をしてしまう過保護ファンですが・・・

今週はいきなり中居しゃんの【新宿109】のコ-ナーから
ゲストの人数間違えて多く呼び過ぎたか?

“会話の最中にかかって来た携帯電話に出る人は”・・・許せないor別に構わない
これはみんなも言ってたけど、相手と状況によって違うよね
普通に友達と会って、たわいもない会話の途中でちゃんと断って出たなら全然構わないし
目上の相手と大事な話をしてる最中なら言語道断だし・・・

次の問題の“仲良しだと思ってた人が自分を嫌っている事が発覚したら”
自分も嫌いになるor気付いて無いフリをして付き合う・・・って2択が極端過ぎ
あたしなら、気付いてないフリのまま付き合いはだんだん距離を置いてフェードアウトかな

スタッフの問題と2択のセンスが残念だね


【そっくりグラデーション5】
オープニングコーナーじゃなかったので、コーナー説明する三村さんに群がる火曜メンバーの画が見られなくて残念
前半3人は全く似てないし・・・でも、4人目はそっくり
でもこのコーナーもなぁ・・・・・


【斬新ネーム】
回を追うごとに、斬新ネームにもネタ切れ感が・・・
それとも変な名前を見過ぎて、こっちの方が毒されてきちゃったのか?

ディズニーが好きだから「ランド(蘭人)」と「シー(史惟)」って・・・何か違うんじゃぁ・・・
みんな当てる気なんてさらさら無くって、もはや大喜利のコーナーとなってるよ
大オチの大ケケさんに爆笑してしまうコーナーです


【いいともCUP】
トシが2順目で戸惑って月曜チームに勝てなくて残念だったけど
風船破裂に怯える小リスちゃんが見られたからOKかな

               

『図書館』
冒頭からほっぺぷく~っな中居館長のアップに撃沈させられ
一時停止して見惚れたまま前へ進めましぇ~ん
な、なんでそこで扉が出てきてお顔を隠すんじゃ~い
グレー系のチェックの厚め生地のジャケットに同じくグレーのニットベスト
両方ともに厚地だからもっこもこ感がハンパないわぁ


芸能人の噂スペシャル
1位と3位はすっ飛ばして・・・
あっ、劇団ひとりが熊田さんの顔が八百長つった時に大爆笑撃沈してるのがかわゆかったぐらいかな

2位の“SMAP稲垣吾郎はライブで絶対に乳首を見せない
噂の発表でゴロちゃんの名前が出たところで大笑いしちゃう小窓の中居しゃん
本人に聞けないので(聞いて、聞いて@あたしの心の声)キスマイがライブDVDを観て検証
見始めて早々に早送りを開始するキスマイに「ちゃんと見ろよ」っつう館長がかっちょええわぁ
だけどすまぷ~さんたちの最近のライブDVDは長いですから・・・・・残念ながら我慢しましょう
ドリスマライブ、中居しゃんソロを見つけた?ふたり
「とばす?」って言う玉ちゃんに「見よう」って言う北山くん・・・ありがとう
オーラスのシャンパンかけでみんなが裸になってるのにしっかりTシャツを着込み、しかも中には黒タンクの重装備なゴロちゃん
キスマイくんたちをガッカリさせます
お次はライブアミーゴ・・・裸にロングジャケットとという美味しいセクシー衣装の4スマ
これは・・・とゴロちゃんを探すと・・・・・さすがゴロちゃん、しっかり白タンクを着込んでます
あまりにもゴロちゃんらしくって、思わず笑っちゃいました
もっと時代を遡れってことで96年「TEN」へ・・・
ここでようやく上半身裸にタオルをかけてる貴重なゴロちゃん映像発見
目を皿のようにして乳首が出てる場面を探してる画って・・・・・可笑しいよね(今更

結論としては↑以外にもひとつ発見され【黒】と認定される事に・・・

ちなみに・・・透け乳首もOKならバドマンライブのオープニング後やラップコーナーでいい具合に透けてますぜ
どんだけ~な情報ですが
だってあのラップ&ダンスゾーンが無茶苦茶好きで(特に肩で息する中居しゃん←ピンポイント過ぎ~)
お茶の間からスマ&中居沼に足突っ込んでから大人買いした時に死ぬほど見ましたから

あっそうそう、チラ見せされて消化不良になっちゃったドリスマライブの中居ソロ&ファイナル中居しゃんの涙
放送終了後にピンポイントで補填しておきました


最後のタッキーの利きプロレス・・・8問全問正解ですごいことなんでしょうけど
プロレスに全く興味の無いあたしには、いまひとつな感じでした





「僕の半分」
来週の『スマスマ』でようやくちゃんとしたお披露目があるのかな?
そして9日の『Mステ』にご登場のスマさんたち
7日の『FNS』は久保田利伸さんとのコラボもあるようだし・・・
どっちが初生歌になっちゃうのかなぁ









web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



オリンザ

2011-11-16 01:40:35 | いいとも&図書館
『いいとも』
グレーのもこもこベストにインナーは長袖白Tシャツ、ジャージ風パンツ
(この衣装に見覚えがあって探したら、今年初めの方の『黒バラ』の衣装に似てた・・・黒すけなのにかわゆかった時)
ベージュのニット帽からのぞく前髪&横髪ちょろりんは破壊的にきゃわゆいけど・・・予想通り茶色いぞ


【グラデーション5】
三村さんのコーナー説明中、お約束通りぎゅうぎゅうに集まる火曜メンバー
今週はタモ爺におけちゅをさわられたらしい

先生~(誰っ?)今週も三村くんがと~~っても危ないですぅ
耳打ちする中居しゃんの腰をガシっと抱き寄せて、背中までポンポンしちゃってるし

正解が解ってるのに名前が思い出せない中居しゃん・・・・・“オリンザ”って
それ聞いて答えが解っちゃった女子ふたりが抜けちゃってひとり取り残される
更に焦って両手を耳に当ててあたふた~してるのがむっちゃきゃわゆいの~
あの仕草と言い方は絶~~っ対に39ちゃい♂じゃないって・・・・・女子ふたりよりきゃわゆいマコちゃん中居
正解はもちろん、スザンヌちゃんでした


【新宿109】
ぐっだぐだのタイトルコールの後
ルール説明し始めるのに小首っちゃったりして・・・・・あぁ確信犯めぇ(悔しいらしい

1問目は“厄年を気にするor気にしない”
中居しゃんは以前から前厄、後厄って結構気にしてる方じゃないのかなぁ・・・神社とかで厄払いしてもらうかどうかは別として
まぁ“役払い”になるのならしてもらわなくて全然OKだけど

あたしは・・・ど田舎ですからね、ちゃんと大厄の本厄の時には厄払いのお参りに行きましたよ
でも女性のその後の中厄が37歳って
てっきり男性と同じ還暦だとばかり

2問目“服屋で声をかけてくる店員は?助かるor話しかけないで欲しい”
あたしもゆっくり見たいから話しかけないで欲しいかな
所詮、店員さんなんて何でも「お似合いですよ」って言うしね
でも中居しゃんが言ってた“ピチ~っとしたタイツみたいなやつ「お似合い」って言われる”ってのは
テレビの前で“うんうん、それはお似合いだと思うよ~”と店員さんに賛同してたのはあたしだけじゃない気がする


【斬新ネーム】
今週のヒントは“お父さんが大の釣り好き~”
中居しゃんの答えは左魚(さお)ちゃんと右喜(うき)ちゃん
「当たったかもしんない」とウキウキしてるのがきゃわええの

で、正解は琉藍(ルア)ちゃんと凛琉(リル)ちゃん
ルアーの方はくるだろうなぁとは思ったけど・・・
もう最近感覚が麻痺してきててなんとなく読めるだけマシなんじゃと思ってる自分が


【いいともCUP】
珍しく打つ側の中居しゃん(腰の具合が・・・とかじゃないよね(汗っ))
スタート直前、気合の舌ちょろりんもかわゆい
猛スピードで飛んでくる柿ボールにあたふたするさまぁ~ず&タカトシが面白かったけど
結果は14個でなんとか月曜日超え
優勝は・・・・・どうかな?
終わった後、肩や腕が痛そうだった中居しゃん・・・筋肉痛、明日には出る?

               

『図書館』
“1回だけ~”な噂の検証スペシャル
検証係はやっぱり?なキスマイの面々・・・「明日のジョー」全126話中49話、「巨人の星」全182話、「13日の金曜日」12本
特に藤ヶ谷くん・・・すべての検証、お疲れ様でした
で、メインゲストのAKBの噂の検証ってたったひとつだけ?
まっ、全く興味が無いので少なくていいですけど

なんてったって今週のメインは中居しゃんの“利きいいちこ”ですから
10種類の焼酎のうち2回入ってるいいちこを当てられれば噂は【白】に・・・
意気揚々と始めた中居しゃんですが、最初の方はすぐに分かったためほとんど飲んでないにもかかわらず
5番目で1回目のいいちこを当てたぐらいには程よい酔っぱくんに
涙目でろれつが回りきってない中居しゃんがむっちゃかわえくて危険ですぅ
8番目、最難関の同じ大分の麦焼酎を【黒】と正解したのに
次の2回目いいちこを【黒】と判定しちゃって“利きいいちこ”失敗
やっぱりお酒は酔っぱらっちゃうと味が判んなくなってくるのかねぇ・・・・・残念だったね

その後も酔っぱ炸裂な中居しゃんは可笑しいけれどかわゆい
誰かに連れ去られるなよ~~
藤ヶ谷くんに〆をむちゃ振りしたところで酔っぱで本音が出ちゃったか?・・・「ベストとかワーストとか要らなくね」
みんなが思ってたことですけどね

茶系の小さいチェックのお揃いのベスト&ジャケットに蝶ネクタイ姿の可愛さも相まって
と~~っても39ちゃいには見えないきゃわゆい館長さんのオンパレードでした


来週・・・と思ったら来週はサッカーでお休み(@番組HP)なのね
次回のメインゲストは“中居しゃん番組何回目のゲスト?”なタツキー・・・でジャニーズの都市伝説ですって








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



そんな時期

2011-11-09 02:44:26 | いいとも&図書館
今年もFNS歌謡祭が12月7日(水)に行われる事が決まり
司会は剛くんと高島彩さん
もちろんすまぷ~も出演が決定です

年末音楽特番のトップバッターのFNS・・・・・もうそんな時期なんですね(しみじみ)

FNSは夏のが何だかなぁ・・・だったけど、今回のは例年通り(でもコラボだらけって)のようで・・・
また微妙な空気の中でのトップバッターとトリを勤めるのでしょうか?
5スマで出る番組ってだけでテンションはなので楽しみです

               

『いいとも』
ピンクのヤッケにベージュのパンツ、黒いニット帽からは久しぶりに前髪がちょろりんしててやっぱりかわええ
タモ爺の台詞?を取っちゃってもめてる三村さんとタモ爺の肩を抱いて間からひょこんと顔を覗かしちゃってるのもきゃわゆい


【グラデーション5】
三村さんのコーナー説明中にやっぱり集まってくるおっさんたち
今週はいたずらっ子が三村さんのシャツたちをめくってお腹出しちゃった・・・三村さんのお腹は・・・

みなさ~ん三村さんが危ないですよ~
前々から中居しゃんのことを「可愛い」「可愛い」って言うから、要注意人物だとは思ってたけど
とうとう「エスパー伊東」って耳打ちする中居しゃんの腰を聞こえないフリして(違っ)抱き寄せようとしちゃってましたよ~
もう、ホント危ないんだから


【新宿109】
コーナー説明をきっちりとするのは良いけれど・・・胸ポケットのファスナーをいじいじしながらは・・・・・

今週もどうでもいいような質問ばっかりだなぁ
2問目の客席の意見を聞く時に「スイッチオン」を言い忘れて音が鳴らず、会場全体が???な状態になって
数字ボードの方に向いてたのを振り返って「何か変な事言った?」ってきょとんとした表情で聞いてる中居しゃんがきゃわゆ過ぎたから良しとしよう

抗生物質(お薬って言って欲しかった)が必要なイタ~いお嬢ちゃん
そろそろそのキャラ設定が苦しくなってないかい?・・・ゆうこりんのコリン星みたいに

【斬新ネーム】
“待ち合わせ場所”のヒントに【星後(スターバックス)】で丸被りする中居しゃんとタカが可笑しかった


【いいともCUP】
3人目の大ケケさんの失敗で出番が無かった中居しゃん
渡辺さんやイタい娘。ちゃんが告知してる後ろで棒振り回してたね


               

『図書館』
今週も茶系でまとめた館長さん
あたしは密かにオープニングに一瞬だけ映るコンビの靴がお気に入り

今週のメインゲストはIMALUちゃん
欲しいご褒美にサングラスを希望すると「それを入れるケースも欲しいよね」なんて追加してあげちゃって優しい
結局、貰えなかったけど
ブルーベリーの問題でみんながって言う中、を押しちゃったのが響いたね
そのブルーベリーの検証で具志堅さんが出てきちゃったから『スマスマ』でのさんまさんとのやり取り思い出しちゃったじゃん

今回は検証問題もVTRの方は割とサクサク進んで間延びした感が無く
怪しい噂も問題が5問にさんまさん伝説が2つで結構あって面白かった
漫画&おとぎ話コーナーで解答VTRのたびに怖いよ~とちょっぴり怯える小リスがきゃわいかった


来週はAKBのお嬢ちゃん4人がメインゲスト・・・なのはちょっとだけど
中居しゃんの“利きいいちこ”が面白そう
マジ飲みしてたみたいだから、ちょっぴり酔っぱな中居しゃんに逢えちゃう?








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



チェリー

2011-11-02 01:59:10 | いいとも&図書館
『いいとも』
・・・・・いつの間に青年隊(noon boyz)はバク転をしなくなったんだ???
少し間が空いて中央階段から出てきた火曜メンバー
最初のご挨拶もベルトを直しながら?・・・一旦下見て(ん?開いてたか?・・・違っ)ちょっと遅れ気味に
そういえば一旦ひとりずつのアップを映さなくなってから、また戻ったけど変顔しなくなっちゃったね
キレイなお顔はキレイなまま見たいので良いことなんですけども・・・

そんな中居しゃんのお召し物は真っ赤なカーディガンにベージュのぶち付きパンツ、黒いハット
インナーのVネックTシャツは今週も残念な感じがしたけど、それはあたしの魅惑ハードルが上がってるからなのか?
今週は鎖骨のつけ根?で低燃費萌えをいたしました


【そっくりグラデーション5】
今週も飽きもせずコーナー説明する三村さんににじり寄っていくおっさんたち
このテッパンコントは何時まで続くのやら

ひとり目は似てる度30%のお嬢さん
お客さんに正解発表する前に当てちゃうタモ爺・・・・・当てちゃってびっくりしてるし

3番目の人で初めて当てる事が出来て(えなりくんは・・・もう本人だから却下)喜んでる中居しゃんがきゃわいい


【新宿109】
“太って着られなくなった服は?”
とりあえず、ある程度までは取っておくよね
もう絶対そこまで痩せられないって観念したら捨てちゃうかも?
でもその前に・・・・・着られるけど着てない服がいっぱいあります
ときめきゴミ捨てしなきゃなぁ
中居しゃんが腰パンになった理由がそこにあったなんて・・・
てっきりMIJ前のぎっくり腰かと思ったら、和賀ちゃんかぁ

“料理で使った調理器具は?”
本田アナと一緒で途中までは洗って片付けはするけれど・・・鍋とかフライパンは後回しにしちゃうよね・・・
だって盛り付けた直後って熱いじゃん


【斬新ネーム】
“お祭り感をイメージ”というヒントに
はんにゃ金田が予想した【わっしょい】に丸被りしちゃうタモ爺・中居しゃん・三村さんの3人
ホントに仲良しだねぇ火曜メンバーは

で、お答えが【波波波(サンバ)】って・・・・・もしかしてご近所に居たりするのかも?
将来は日本でも外国並みに改名をしやすくしてあげて欲しいな


【いいともCUP】
あまりにも交代が(してたのか?)めまぐるしくて、どれが中居しゃんが打ったボールか分かり辛かったけど
結構、命中率は良かったような・・・・・
また後でスローかコマ送りで確認しちゃおうっと
エンディングでボールを2コ拾って持ってるコは何をするおつもりだったんでしょう?
殺気?を感じたのか、誰も前に出て行かなかったので不発に終わったようですが

               

『図書館』
今週も暖かな秋テイストな衣装の館長さん・・・・・グレーの社長、茶系の館長ってところかな?
そしてニットベスト?にチェックのパンツ姿の館長さんは社長のクール系と対照的にかわゆい系なんだよね

早くもネタ切れなのか?・・・それともそうならないための考慮なのか?
メインゲストの東国原さんへの問題がたった3問って
だんだん少なくなっていってるなぁ・・・とは思ってたけど・・・しかも全問不正解って

そのためか検証VTRが多くなってきて・・・・・後輩くんの2本も必要?
後輩くんに優しい中居しゃんが見られるのは良いけどね

折角、特番の時よりもテンポ良くだんだん面白くなってて、それに伴って数字の方も少しずつだったのに・・・
な~んか間延びした感じが否めなかったかなぁ

中居しゃんって人差し指より薬指の方が長いのね・・・・・・・何か残念
ちなみにあたしは人差し指の方が長いです


『黒バラ』で、中居しゃんに“チェリーボーイ”認定されちゃった北山くん
そのOA以降【チェリー】と書かれたうちわが乱れ咲くキスマイライブって
過去には【足の裏】とか【中丸だし】とか・・・いろんな後輩のうちわブームを作っちゃったよね
中居兄さん、影響大き過ぎです


来週のメインゲストはIMALUちゃん・・・・・・・明石家さんま伝説は・・・・・結構です(汗っ)








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



我が道を行く

2011-10-26 02:09:17 | いいとも&図書館
当然のようにど田舎では「ウレぴあ」の発売はまだでしたよ

今日の入荷ってことで、お取り置きをしてもらうことに・・・
後、「TVfan」の『金スマ』の制服中居しゃんも良かったし
またまた剛くんの中居しゃんへの思いも嬉しかったんだけど・・・ちょっと置き去り
相方を何にするか悩んでから買ってきま~す

               

『いいとも』
大きなアーガイル柄のカーディガンに同じブランドの黒のパンツ、ベージュのニット帽
インナーはVネックTシャツなのに、あまり胸元に魅惑感が無いのはどうして???
やっぱり夏用と秋冬用じゃぁ開きに違いがあるのかなぁ
ぷり~ず・・・寒くても魅惑の胸元


【そっくりグラデーション5】
タイトルコールが終わると、三村さんににじり寄るお昼のすまぷ~
「おじさんとおじさんが近い」とご不満の三村さんですが・・・・・
中居しゃんに向いて言ってなかった気がしたのはあたしだけ?

今回もさっぱり分からんちんの中居しゃん
みんなから責められて照れ笑いしてるのがきゃわゆいからOKで~す


【新宿109】
今週もつまんない質問ばかりだなぁ
でも、2問目の“下着を捨てるタイミングは?”っつうのは、中居しゃんのかねてからの疑問ではありますね
あたしはもちろん、ヨレってからです(キッパリ)
あっそれよりもライブとかでおニューの下着おろした時に3軍さんを処分しちゃうかも
って、あたしの事情なんて・・・・・


【斬新!赤ちゃんネーム】
もうここに出してこられる子供っちたちってかわいそう
1番の子なんて思いっきり苗字も名前も外国人みたいで・・・これで成長したら思いっきり日本人顔だったらねぇ・・・
2番目の“心(クリア)”ちゃんなんて、ひとっ文字も掠ってないし
生年月日見たらもう小学生で・・・新学年に上がる度に面倒くさいんだろうなぁ・・・この子

で、問題になった子の苗字がバンドウさん
ネタでバンドウ英二とかバンドウイルカとか言ってたら、本当にバンドウイルカちゃんでやんの
しかも漢字が【音綸華】って読めないし
は~あ・・・自己満足じゃなくって本当に子供の事考えて名前付けてんのかなぁ


【いいともCUP】
「やっほ~」の“ほ~~”を長~く言い続ける競技
中居しゃんてこの手のは苦手だよね・・・・・確か以前『黒バラ』で測った肺活量もお嬢さん並みだったし
案の定1番に座っちゃった
一応、三村さんが慎吾の記録を抜いて、火曜日が暫定トップになったけど
こういうのって、後からやる方が前の記録を目指してやるから有利なんだよね

               

『図書館』
メインゲストは先週に引き続き妖怪の・・・って、ちゃうわ柔道の篠原さん
中居しゃんったら、のっけからアテネオリンピックの時の柔ちゃんの柔道決勝戦ネタを喋ってるし
しかも本人を目の前にしゃくれたアゴ込みで物まね付きだし

その篠原さんが↑のエピソードの通りの豪快さでアドバイザーの意見なんてまるっきり無視して白黒ボタンをプッシュ
あまりの聞かなさに隣に居る中居しゃんがマジで笑っちゃってますから
そしてそれがまた全部当たっちゃうから面白いんだけど・・・

“鉛筆の芯が刺さったらほくろに・・・”は黒くはなるけどほくろじゃないなぁ・・・とは思ってたけどね
だってあたしも中居しゃんと同じく刺しちゃった痕が指先にあるんだも~ん
「(鉛筆の芯の痕が)ここにあるんだもん」って必死にアピールする中居しゃんがかわゆかった~

“坊主にしたら髪質が・・・”は白だと思ってた
家のダンナが中高と坊主で、その前はストレートだった髪がその後は天パになったって聞いてたから・・・
坊主にしなくても思春期に髪質が変わっちゃうこともあるんだ
そういえば・・・赤ちゃんの時に丸坊主にするとその後しっかりとした髪の毛が生えてくるってのもあったような・・・
まっ、我が家のお嬢たちは赤ちゃんの時はひよひよの髪の毛で少な~い量に悩まされましたが
今では多すぎてポニーテールに結び辛いくらいです


ワインはね・・・・・ゴロちゃんの検証なら何週続いても良いけど








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



同い年

2011-10-19 02:08:19 | いいとも&図書館
↑なのは・・・家のじじちゃまと、中居しゃんパパと・・・・・ 美輪さ~ん ・・・って『図書館』で判明

中居しゃん曰く「(76歳に)見えるのか、見えないか・・・分かんない」に超同意です

そんな『図書館』の館長ちゃん、衣装も込み込みでむっちゃかわええの
えんじ色のジャケットにチェックのシャツ、グレーにえんじのラインのベスト?セーター?、パンツもチェックで
昨夜の社長モードとはうって変わったかわゆいテイストが良い
特番の時にはもっとかっちりしたスーツスタイルだったけど
それだと『カミスン!』の社長と2日連続で被っちゃうからかな?
スーツもかっちょいいけど、『うたばん』が終わっちゃって可愛いモードが『仰天』だけになってるから
かわゆいモードの館長ちゃん、大歓迎

今週のメインゲストの美輪さんから、始まって早々「愛してる」の告白を・・・
きゃ~ん喰われちゃう・・・って思ったら、誰にでも言ってるんだって・・・・・残念(えっ?

怪しい噂の方も深夜モードで“鼻が大きい男はアソコも大きい!?”の時にはちょっとエロいネタも入っちゃったり・・・
トリンプさんリベンジの“服の上からカップ当て”では、スタジオでもカップ当てに大盛り上がり
館長、便秘ネタの時、小窓で「いっつもそう」って言うのはやめてくださ~い・・・想ぞ・・・以下自粛

調査員として“蜂の子はうなぎの味がする”という噂を身体を張って調査する藤ヶ谷くんに
「断っていいんだぞ」とアドバイス?する中居先輩
でも果敢にも蜂の子を1匹どころかかき込む勢いで食べる、キスマイ藤ヶ谷くんと玉森くん
ええ子たちやねぇ・・・・・おばちゃん、応援するわ(来週の『カミスン!』ゲストで“またぁ”って思ってごめんね

CM前に挟まれる館長ちゃんのお祈りポーズがまた破壊的にきゃわゆい
あのワンショットでくるあたり、テレ朝さんも分かってらっしゃる

2連続不正解からの6連続正解で美輪さん無事?やくさんデート権獲得
でもネタでしょうけど、テレ朝カメラはねぇ・・・中居館長とのおデートなら見てみたいですけど

来週のメインゲストは柔道の篠原さん
久しぶりに脱線コント?が見られるのでしょうか?

               

時間はさかのぼって『いいとも』
こちらはかわゆい館長ちゃんと違って、グレーのセーターにベージュのチノパンで休日のお父さん?
ニット帽に乗せためがねが良い感じなのと横髪ちょろりんがちょっとかわえかったかな
あのセーターのVネックがもっと深ければなぁ・・・と思う、魅惑の胸元愛で隊のMegumuでした

登場して早々、三村さんと何やらお喋り
観客のわ~きゃ~がうるさ過ぎて判読できず・・・残念

三村さんのそっくりさんコーナー(違っ)で、コーナー説明中にまたもや集合する火曜メンバー
三村さんったら「近っ」なんて嫌そうにしてるけど、あんな至近距離に中居しゃんのお顔なんて羨ましいわぁ
お客さんにゲストの紹介をした時のテンションの低さ・・・みんな違うゲストを想像してたからかな?
何で来なかったんだろうねぇ???
解答は耳打ちしなくちゃいけないのにその場で言ったり
注意されて耳打ちしに行って、同じく「ノッチ」ってみんなに聞こえるように言ったり
それに乗っかったタモ爺まで「ロッチ」って・・・・・自由過ぎて可笑しい


【新宿109】のコーナーで登場した今週注目の人の北川景子ちゃん
タモ爺の事件の事も『増刊号』を見たようで、ご存知で・・・
でも本当は親しげに話しかけられて喜んでて、人間違いと知って残念なんだとか・・・
タモ爺ったら凹み損だったね


【斬新!赤ちゃんネーム】
サッカーに関する名前というヒント
しかしな~んも思いつかなかった中居しゃんのお答えは【球決(きゅうけつ)】・・・・・残念
大ケケさんのお答え【夕御飯(メッシ)】に大ウケして爆笑してる中居しゃんがかわゆかった


【いいともCUP】
客席からの玉入れ
一生懸命になると、きれいなピンクの舌がちょろりんと顔を出す中居しゃん
いたずら小僧は飛び道具を持たせたら、お目目がキラリンとして獲物を探すから
今回は三村さんが被害にあったようですね
そのいたずらっ子のBEST笑顔をキャッチしてくれたスタッフさんGJです








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



襲われる

2011-10-12 03:12:35 | いいとも&図書館
『手ぶら~』(略し過ぎ)で履いてたダボダボスエット
どっかで見たことあったような・・・とは思ってたんだけど、『スマスマ』で「ススメ!」を歌った時に履いてた短足パンツだった
ただ今鋭意編集中にて見つけちゃいました
本当は『プロフェッショナル』をリピりたいんだけど、見始めたらどツボに嵌って抜け出せなくなっちゃいそうで
でも『図書館』後に編集を始めちゃって、こんな時間になってたんじゃ一緒だよね

               

『いいとも』
や~んとうとう恐れていたことが・・・・・(超大げさ
先週までのカーディガン月間が終了し、ジャンパーブルゾン期に突入か
唯一、中居しゃんのお肌が堪能できた魅惑のVネックがぁ~~~
めずらしく紫色のブルゾン・・・そんなに上までチャックファスナー上げんでも・・・
ニット帽もスイムキャップ気味で・・・なのに前髪もちょろりんしてません
今の高美ジュ期じゃなかったら・・・・・
前日は、ほぼ生を2本こなした様なものだったから(それも局を跨いで)さすがにお疲れ気味でおねむな表情でした


【そっくりグラデーション5】
コーナー説明する三村さんに段々近寄っていく火曜メンバー&タモ爺・・・・・近っ
先週のウダウダな似てる順に物申す火曜メンバー・・・確かにあれはひどかった

ひとり目のカーテンをオープンした後にまた三村さんたちがもめてる間
中居しゃんったら後ろの方に行っちゃって・・・何してんの?・・・って思ってたら
両手でお口を覆ってかわゆくくしゃみを2回?3回?
昨日も【カミスン!ニュース】見てる小窓でしきりに鼻をすすってて
急に肌寒くなってきて風邪ひいちゃったの?・・・と思ってた矢先のくしゃみ
季節の変わり目、大きなお仕事も終わったりして・・・・・お身体ご自愛くださいね

ひとり目から3人目まで、さっぱり分からない中居しゃんたち(あたしも
4人目の似てる度98%って・・・ってみんな思ってたのに、出てきたとたんにあまりにも似過ぎてて大笑い
中居しゃんの撃沈具合がきゃわゆかった


【新宿109】
↑のコーナーでのゲスト具志堅さんと重盛さと美ちゃんに加えて、このコーナーからもゲストが
客席からの期待に思わずスルーしようとする中居しゃん
ラテ欄や月曜の予告見て出てくる人を知ってるのは分かるけど
あれだけファン?が観覧に入ってるって事は、数週間前から知れてるってことなの???

勿体つけて「相葉くん」とご紹介
相葉くんったら「やっと名前覚えてくれた。10年経っても“そうば”って呼ばれてたのに」って喜んでたけど
それは嵐ちゃんが人気者になっちゃって「そうば」って間違えて印象付けなくてもよくなったからだよ
そこんとこは、ちゃ~んと分かっててお礼まで言ってくれる(中居しゃん的には本望じゃないだろうけど)かつ~んくんたちとは、ちょっとね・・・・・

今週もあんまり興味の無い質問
“携帯の返信の「Re:」は?”【消す】or【消さない】とか
“お寿司屋さんで美味しかったネタは?”【もう1度注文する】or【一回で十分】とかだった
回るお寿司だと好きなもの何皿でも食べられていいよね・・・って家はそこで注文する時でも同じの何皿か1度に注文するわ
2問目の結果言ったら、いきなり“チャラララ~ラン”とコーナー〆のジングルが鳴ってちょっとキョトン気味の中居しゃんがかわゆかった


【斬新!赤ちゃんネーム】
他曜日で同じようなネーミングのコーナーやってた時の名残セットか「ザ~」って言うボタンで遊ぶタモ爺・・・自由

家族が車好き・・・とのヒントで、中居しゃんの答えは“目閉車”でウインカー
説明しながら目ぇパチパチやってるのがむっちゃかわええの・・・・・三村さんもそう思うって


【いいともCUP】
ゲームの元になった世界体操の番宣に来た相葉くんも参加
風船の高さを超える回数を競うのに、若干高~く上げようとしちゃったか?・・・で、月曜の記録に惜しくも届かず・・・残念


               

『怪しい本の集まる図書館』
館長は前日の社長よりかはちょっとカジュアルなジャケットスタイル
インナーのピンクのベスト?とチェックのパンツがかわゆい

今週のメインゲストはピーコさん
オープニングの予告編?VTR後、提供バックでピーコさんに襲われる中居しゃんが
おすピーさんのヌード映像に「鹿が鳥を食べるより衝撃的な映像・・・」なんていけず言ってたからで
本編でもと楽しみにしてたら、襲われてるところはスルーだった・・・・・チェッ

ピーコさんも2問目はアドバイザーの言う事を無視して間違っちゃったけど
それからは中居しゃんの意見とかも聞いてくれて、なかなか良い感じだった

“鹿が鳥を食べる”・・・中居しゃんが言うところのイメージダウンな映像は、今回も衝撃的だった
この手の衝撃映像・・・これからも続くのかな?

今回はやくさんもアドバイザーとしての役目を果たせて、テンポも更に良くなって面白かった


来週のメインゲストは美輪さん・・・濃い~人が続くのね



本日から、またまた中居日照りな3日間
よ~~し『プロフェッショナル』をリピリピしちゃうぞ~~
編集も・・・・・まだ【ネ申】映像がHDDの中にいっぱい溜まってるしな








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



お昼と深夜

2011-10-05 02:02:18 | いいとも&図書館
またカテゴリーが増えちゃいました
お昼と深夜に中居しゃん番組
月曜に引き続き中居ファンには大忙しの曜日になっちゃいましたね

               

『いいとも』
月曜日からセットも青年隊もリニューアル
月曜に見た時にも思ったけど、セットが派手すぎて目がチカチカしちゃいそう
【noon boyz】(表記間違いじゃございませんこのsがzなところがKinKiちゃんがKANZAI BOYAだった事を彷彿として、ジャニさん命名らしいなぁと・・・)
青年隊のままじゃ何故ダメだったのか???衣装もAD隊とは雲泥の差だな
まだ不慣れってことで許すけど・・・挨拶のタイミングが悪くって中居しゃんが登場した時のお顔が見られなかったじゃん
ただでさえベリーシャイなお方はつむじ風のように通り過ぎるから、カメラさんも顔を映すのに苦労してるんだから
そんな中居しゃんの今週の衣装は、やっぱりカーディガン月間中か黒のゆったりカーディガン
いつも通りインナーのVネックTシャツが魅惑の胸元萌えに一役買っててGJ
中居しゃんったら「目指せ、羽賀研二」って・・・せめて野々村真くんにしてあげてください


【そっくりグラデーション5】
コーナー説明もそっちのけで三村さん弄りに精を出すお昼のすまぷ~タモ爺
本来はサラ~っと流したい1番目の“似てる度20%”のコところでボケるは引っ張るは、すでにグダグダ
それにしても耳打ちなんて・・・あんなに中居しゃんと密着できて・・・三村さんったら良いなぁ(羨
だんだん似てる度がアップしてるはずなのに、正解した人や答えを知ってる客席からは賛同が得られない三村さん
結局、最後まで分かんなかった中居しゃんとタモ爺・・・仲間意識か仲良さそうで・・・タモ爺、デレってないかい?

改善の余地はい~っぱいありそうだけど、野放し火曜メンバーが見られるからOKかな


【国民の結論 新宿109】
コーナーは変わっても、タイトルコールが全く何叫んでるか分かんないのは一緒な中居しゃん
正式タイトルは↑なんですって
109ってことは、毎回ゲストが前のコーナーゲストを含めて3人・・・ってのは【まさか~】の時と一緒なんだ

問目・・・カップラーメンは3分きっちり?・・・待たないor待つ
結果は3分きっちり待つ人の方が多数でしたけど・・・あたしは物によるかな
あたしの場合はタイマー押してからお湯を入れ始めるから、時間通りでも短めで・・・
カップヌードルやどん兵衛系の3分の分はタイマー鳴ったら即かなる前・・・ってことは短めで
麺職人とかの生麺系で4分以上のは麺が元々固めだから、タイマー鳴ってからもゆっくりかき混ぜて・・・って若干長めなのかな

問目・・・恋人と別れた時、もらった物や思い出の品は?・・・捨てるorとっておく
これってちょっと前の『スマスマ』篠原さんのビストロん時に同じような質問しましたよね
あそこでも金目の物は・・・なんて話になってたよね
あたしは基本捨てられねーぜなんで、何の思いも無くとっておいてるパターンかも
それと写真はね・・・・・その期間もちゃんと生きてた証(ってと大げさだけど)だからいいかな・・・とは思います
まっ、1週間に1回出して眺められたら引きますけど


【ザザザの斬新!赤ちゃんネーム】
最近の子供の名前の複雑さは本当に“なんだかなぁ”ですよ
市報とかタウン情報誌にお子ちゃまの写真とか載ってる時があるけど、まあ半分くらい名前の読み方が分かんない
今回のも【心愛(ここあ)】ちゃんはギリ許せるとして
【必(きっと)】くんって・・・小鳥が遊ぶと書いて“たかなし(鷹無し)”さん並みの当て字だなぁ
最後の【聖蝶(あげは)】ちゃんなんて、どっからどう読んでも読めないだろう

本当にこれをつけた親たちは、子供が将来虐められたりしないかとか考えなかったんだろうか?
逆に将来はこんな子たちばかりで虐めの種にさえならないのか?

【聖蝶(あげは)】ちゃんの名前当ての解答で【吐息】と書いて“あんあん”って答えちゃい
自分で恥ずかしくなって、手で仰いじゃってる中居しゃんがきゃわゆかったから良いけど


【いいともCUP】
おみこしの上に付いた針でぶらさがった風船を割るゲーム
一生懸命、ず~っと上を見たまま風船割りに集中してるから、かわゆいお口が開きっぱなし
結果は12個の好成績・・・さすが仲良しお昼のすまぷ~だよね

               

『中居正広の怪しい噂の集まる図書館』(初回くらいはフルで
特番の時とは若干違って、ジャッジをするのは中居館長とメインゲスト
そして7問中4問正解したら、ゲストが欲しい物をプレゼント・・・・・ってルールに
アドバイザーと呼ばれる周りでああだこうだと言う人たちも、当然だけど特番の時よりは少なめ
今回はメインゲストがピン子さんだったから、ほとんどの決定権はピン子さんに・・・当然だわね
こっちの方が利害関係がはっきりしてていいんじゃない?
間違っちゃっても本人の責任だし

でもこれって噂自体も底着きそうで心配だけど、白黒のパターンも分かってきそうで・・・・・
今回の整形ネタみたいに“どんな”とか“必ず”とか付いたら【黒】とかね

1問目がハズレちゃって「初回の1問目なのに・・・」と凹む中居しゃんがかわええ
整形ネタの途中CM前のジャンクションで「オリ★スタ」に載ってたピン子さんの耳打ちの場面が流れたけど
本編では全くのスルー
中居しゃんが思わず「嫌だー、俺そんな十字架背負っていかなきゃいけないの?」って言っちゃったとこ見たかったのになぁ
「オリ★スタ」も法則になっちゃうのか?・・・ヤダ~~

キスマイの使われ方・・・VTR明けのジャッジ席のふたりの息の合ったひと言じゃないけどホント「かわいそう」
たとえ名前売るためだとしても、もうちょっと何とか・・・『シルシル~』のADくんじゃないんだからさぁ
結局、大学の先生に解答を聞いちゃってるし

北島さんの問題・・・『黒バラ』に出てくださった時の年表で無かったっけ
あのコンビ名を聞いたことある気がするんだけど・・・

相変わらずテンポが良くて、問題VTRの作りが笑えるし
「どっち?」「どっち??」な中居館長がかわゆいから長~く続いて欲しいけど・・・・・
まあ、しばらくは楽しませてもらいましょう



あっ懸念されてた当地での『ぷっすま』存続
『ぷっすま』HPによると10月28日の毎週金曜日 25:20~でちゃんと放送されるそうです
3週遅れになるのか、3週分飛んじゃうのかは分かりませんが、これからも5歳児剛くんに会えそうで良かったです




ちょっと
今日の『PON!』のラテ欄に“鶴瓶&中居がモノマネ”ってあります・・・見れる方は是非
『仰天』スペシャルの番宣なんでしょうけど・・・・・
もちろん当地ではやってませんよ~・・・・・韓流ドラマなんて大っ嫌いだぁ~(また八つ当たり








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと