K-7を買ってから出かける時はほぼ毎回カバンに突っ込んで出かけています♪で、うーちゃんをパシャパシャ♪たまに他に目についたものをパシャパシャ♪
ただ、うーちゃんが大きくなるにつれだんだん外でカメラを取り出すことが難しくなり…出したとしてもすぐにしまわなければならなくなったり
機動性と持ち運びを重視して最近お気に入りの「アークテリクス」のリュックを購入して常に持ち出すも10回に7回はカメラすら出せずに帰宅している
写真のデータを見てたら月に2日~3日くらいしか撮影できてない
それが一年近く続いていたところ、最近のQの発表で これだ
と期待していたのですが、コンデジセンサーにあの値段出すならGRD2で十二分だと思い急遽ミラーレスをチェックしまくりました!
ただ、携帯性と画質でPENは無いし、パナはちょっと…で、NEXが一番小さい上に画質もAPS-C、更に中古ではかなりお安くなっているので本気でNEX5をポチろうと思っていたところ狙っていた16mm単焦点の評判があまりによろしくない事に気づき
で、こうなりました

FA31mm
<GXR+A12-28mmF2.5ユニットです>
フードはおなじみ八仙堂さんのです♪
結果は大満足です♪
このサイズでこの画質なら結構遊べそうです!何よりカバンからサッと出してスッとしまえます
操作もしやすいしもともとGRD2使ってたので親しみもありましたしね^^
ただ、正直はじめはユニット交換式というのに一抹の不安のようなものもありましたが、撮れずに帰宅することを解消するのが一番の目的だったのでコンパクトAPS-C広角18mm単焦点専用機!と割り切る! それで自分が納得できたので購入しました。
おかげでまたいろいろ撮れたり現像にも力が入り、ない時間を使ってチョコチョコブログ用の写真から手をつけています♪
まだ少ししか撮ってないですが現像もペンタとは違うので悪戦苦闘です
まあ、適当なんですがね
ちょっと試し撮りがてら遊んでみたのをアップしてみますね♪

A12-28mm
GRはちょっとマゼンタ被りするのを忘れてました

A12-28mm
シルキーでWB変えた方がいい感じ♪

A12-28mm
ショップのウィンドウディスプレイ♪このリスさんがうーちゃんのお気に入りです!

A12-28mm
店内で鏡越しにサッとパシャ!コレが小さいカメラの本領^^?
あとこいつのおかげでペンタの偉大さも再認識できましたのでコレから上手く使い分けれそうです!
まあ、FA43とFA31と272Eしか持っていないので、この三本と比べること自体間違ってますけどね
最後に、試し撮りつながりで去年購入してすぐにベランダで試し撮りしたFA31mmの一枚を♪
FA31mm
<2010.X'masの朝♪>
ただ、うーちゃんが大きくなるにつれだんだん外でカメラを取り出すことが難しくなり…出したとしてもすぐにしまわなければならなくなったり

機動性と持ち運びを重視して最近お気に入りの「アークテリクス」のリュックを購入して常に持ち出すも10回に7回はカメラすら出せずに帰宅している


それが一年近く続いていたところ、最近のQの発表で これだ

ただ、携帯性と画質でPENは無いし、パナはちょっと…で、NEXが一番小さい上に画質もAPS-C、更に中古ではかなりお安くなっているので本気でNEX5をポチろうと思っていたところ狙っていた16mm単焦点の評判があまりによろしくない事に気づき

で、こうなりました


FA31mm
<GXR+A12-28mmF2.5ユニットです>
フードはおなじみ八仙堂さんのです♪
結果は大満足です♪
このサイズでこの画質なら結構遊べそうです!何よりカバンからサッと出してスッとしまえます

操作もしやすいしもともとGRD2使ってたので親しみもありましたしね^^
ただ、正直はじめはユニット交換式というのに一抹の不安のようなものもありましたが、撮れずに帰宅することを解消するのが一番の目的だったのでコンパクトAPS-C広角18mm単焦点専用機!と割り切る! それで自分が納得できたので購入しました。
おかげでまたいろいろ撮れたり現像にも力が入り、ない時間を使ってチョコチョコブログ用の写真から手をつけています♪
まだ少ししか撮ってないですが現像もペンタとは違うので悪戦苦闘です


ちょっと試し撮りがてら遊んでみたのをアップしてみますね♪

A12-28mm
GRはちょっとマゼンタ被りするのを忘れてました

A12-28mm
シルキーでWB変えた方がいい感じ♪

A12-28mm
ショップのウィンドウディスプレイ♪このリスさんがうーちゃんのお気に入りです!

A12-28mm
店内で鏡越しにサッとパシャ!コレが小さいカメラの本領^^?
あとこいつのおかげでペンタの偉大さも再認識できましたのでコレから上手く使い分けれそうです!
まあ、FA43とFA31と272Eしか持っていないので、この三本と比べること自体間違ってますけどね

最後に、試し撮りつながりで去年購入してすぐにベランダで試し撮りしたFA31mmの一枚を♪

<2010.X'masの朝♪>