最近、切羽詰ったお仕事状況のオットさま。
この土日もご出勤でした・゜・(ノД`)・゜・。
そんなオットさまを甲斐甲斐しくサポートできず(おひ)
ともに、イッパイイッパイになっていく
さびしんぼなめぐ@ツマです(。・_・。)ノこにちは。
↓元気だすから押してくれっ・゜・(ノД`)・゜・。(おひ)

いや、もう、ほんま、幼稚園があるから、オコサマたちに合わせた生活をしてるから
ほんとにほんとに、オットさまとすれ違うというか
サミシイんですよ。
で、そんなさみしんぼなときに、サミシイサミシイって書いてても
余計にサミシイので、ちょっと明るいことでも。。。
あっというまに、日が経ってしまったのですが。。。
先月の26日に、大阪ドーム(京セラドームですっけ?)であった
B'z のライブに、友達に連れて行ってもらいました。
ライブの前に、ユニバーサルシティウォーク大阪前の特設会場で
『Treasure Land』とかなんとか、15周年(だっけ?)記念イベントがあって
そこにも連れてってもらいました。(↑写真)
そこで、友達の友達ふたりとも合流。めぐ@ツマ以外はコアファンでございます。
めぐ@ツマは、B'zはスキだけど、コアなファンではないので、
そーゆー細かいとこはよくわかりません(汗)
3人の話は、まるで、観光バスのバスガイドさんのようでした(笑)
会場には、松本さんのギターとか、稲葉さんの歴代衣装とか
ふたりの手書きの楽譜とか、そんなお宝が展示されてましてね
めぐ@ツマは、まあ、コアファンではないので、さして感動はないんですけど。。。
い、稲葉さん。。。細っっ!!(゜Д゜;)
てか、稲葉さんの衣装、普通の人が着たら、絶対そこらへんのホストの兄サン。。。(笑)
あと、B'zの15年間をまとめたPV(?)を観れたんですけど
これがまた、おもしろいっ!!(゜Д゜*)んですよ。
コアファンでなくても、すっごい楽しめますっ!
で、電車でドームに移動です。
快速に乗って、ドームを通り過ぎ、
気付いて降りた駅で、乗り換えた電車が反対方向に進み
さらに遠くなったドーム。。。||li _| ̄|○ il||
たった150円の運賃で、大阪環状線を堪能した日でありましたよヽ(*゜Д゜*)ノ←バカ
いや~、大の大人4人もいるというのにね。大笑い。
さて、そんな珍道中で、無事ドームに到着。
めぐ@ツマは、オットさまに子守を押し付けて出てきたわけなので、
一応、ムスコくんにツアートラックのミニカーでもお土産に買おうかな。。。
と思ったのですが。。。も。。。ものすごい行列
昼から、炎天下歩き回ったので、おばちゃんたち疲れて、その列に並ぶ気力が。。。
お土産は、あきらめました||li _| ̄|○ il||
友達も、会場限定のグッズのガチャガチャしたかったんだけど、
これも、ものすっごい行列
その日は諦めなさったよ。翌日できたのかな?
今回は、アリーナの21列目だったのですが、
中に入ると、いきなり、数人の黒装束の女の人たちが
席のブロックごとに、振り付けの指導してました。

なんだか、どこぞの危ない宗教団体のようですが、
気分は盛り上がってきます!!(゜Д゜*)
えらく、化粧の濃い人たちだなあ。。。と思ってたら、
ライブのバックダンサーさんたちでした。
女子高生風と、チアリーダー風の2タイプがあったんだけど

衣装とか、ちっとも覚えてナイ。。。||li _| ̄|○ il||
辛うじて、チアリーダーが持ってたぼんぼんは、ゴールドだったような。。。(ほんとか?)
しかし、OL風スタイルの似合うようなかたがたばかりでしたので、
ちょっと、女子高生風は。。。イタカッタ(シツレイ)
でも、ライブ前の振り付けを会場全体で踊って、
いや、もうめっちゃ楽しいっ!!(゜Д゜*)ぽっ
昨年は、曲を覚えてなかったので、
今回は、ちゃんと事前学習して行きましたよっ!<オットさまの協力で。
やっぱ、曲知ってるほうが楽しいっ!!(゜Д゜*)
ライブって、生歌、生アーティストもシアワセなんですが
なんといっても、会場の一体感っていうか、
来てる人、来てる人、『ああ、好きなんだなー』って
観てて、すっごいカワイイんですよ。
こっちまで幸せになれちゃう。
ツアTお揃で来てる女の子とか、むっさい(おひ)男だけで来てるトコとか
めっちゃカワイイっ!!(゜Д゜*)(ドコ見とる?)
そんなこんなで、ものすっごいエンジョイできためぐ@ツマでした。
いや~、来年もよろしゅうっ(。・_・。)ノ←オチ?

余談だけど、帰ったとき寝ていたコドモタチ。
ムスコくんは、ハハがいないので、
何度も目が覚めてはパパに添い寝してもらってたんだけど、
ハハが歯磨きしてたら、途中で目が覚めたらしくムスコくんが泣いてて
とりあえずオットさまに行ってもらったんだけど、
あとで寝室に行くと、ハハに気が付いた瞬間
今まで寂しいの我慢してたのが、ぷっつん来ちゃって、大号泣!
それでも、泣くのを我慢しようとしている姿が、なんともいじらしくて
ものすごい愛しく思えちゃったのであります!!!(゜Д゜*)ぽ。
オコサマへの愛も再確認な良き日でござった。
この土日もご出勤でした・゜・(ノД`)・゜・。
そんなオットさまを甲斐甲斐しくサポートできず(おひ)
ともに、イッパイイッパイになっていく
さびしんぼなめぐ@ツマです(。・_・。)ノこにちは。
↓元気だすから押してくれっ・゜・(ノД`)・゜・。(おひ)

いや、もう、ほんま、幼稚園があるから、オコサマたちに合わせた生活をしてるから
ほんとにほんとに、オットさまとすれ違うというか
サミシイんですよ。
で、そんなさみしんぼなときに、サミシイサミシイって書いてても
余計にサミシイので、ちょっと明るいことでも。。。
あっというまに、日が経ってしまったのですが。。。
先月の26日に、大阪ドーム(京セラドームですっけ?)であった
B'z のライブに、友達に連れて行ってもらいました。
ライブの前に、ユニバーサルシティウォーク大阪前の特設会場で
『Treasure Land』とかなんとか、15周年(だっけ?)記念イベントがあって
そこにも連れてってもらいました。(↑写真)
そこで、友達の友達ふたりとも合流。めぐ@ツマ以外はコアファンでございます。
めぐ@ツマは、B'zはスキだけど、コアなファンではないので、
そーゆー細かいとこはよくわかりません(汗)
3人の話は、まるで、観光バスのバスガイドさんのようでした(笑)
会場には、松本さんのギターとか、稲葉さんの歴代衣装とか
ふたりの手書きの楽譜とか、そんなお宝が展示されてましてね
めぐ@ツマは、まあ、コアファンではないので、さして感動はないんですけど。。。
い、稲葉さん。。。細っっ!!(゜Д゜;)
てか、稲葉さんの衣装、普通の人が着たら、絶対そこらへんのホストの兄サン。。。(笑)
あと、B'zの15年間をまとめたPV(?)を観れたんですけど
これがまた、おもしろいっ!!(゜Д゜*)んですよ。
コアファンでなくても、すっごい楽しめますっ!
で、電車でドームに移動です。
快速に乗って、ドームを通り過ぎ、
気付いて降りた駅で、乗り換えた電車が反対方向に進み
さらに遠くなったドーム。。。||li _| ̄|○ il||
たった150円の運賃で、大阪環状線を堪能した日でありましたよヽ(*゜Д゜*)ノ←バカ
いや~、大の大人4人もいるというのにね。大笑い。
さて、そんな珍道中で、無事ドームに到着。
めぐ@ツマは、オットさまに子守を押し付けて出てきたわけなので、
一応、ムスコくんにツアートラックのミニカーでもお土産に買おうかな。。。
と思ったのですが。。。も。。。ものすごい行列
昼から、炎天下歩き回ったので、おばちゃんたち疲れて、その列に並ぶ気力が。。。
お土産は、あきらめました||li _| ̄|○ il||
友達も、会場限定のグッズのガチャガチャしたかったんだけど、
これも、ものすっごい行列
その日は諦めなさったよ。翌日できたのかな?
今回は、アリーナの21列目だったのですが、
中に入ると、いきなり、数人の黒装束の女の人たちが
席のブロックごとに、振り付けの指導してました。

なんだか、どこぞの危ない宗教団体のようですが、
気分は盛り上がってきます!!(゜Д゜*)
えらく、化粧の濃い人たちだなあ。。。と思ってたら、
ライブのバックダンサーさんたちでした。
女子高生風と、チアリーダー風の2タイプがあったんだけど

衣装とか、ちっとも覚えてナイ。。。||li _| ̄|○ il||
辛うじて、チアリーダーが持ってたぼんぼんは、ゴールドだったような。。。(ほんとか?)
しかし、OL風スタイルの似合うようなかたがたばかりでしたので、
ちょっと、女子高生風は。。。イタカッタ(シツレイ)
でも、ライブ前の振り付けを会場全体で踊って、
いや、もうめっちゃ楽しいっ!!(゜Д゜*)ぽっ
昨年は、曲を覚えてなかったので、
今回は、ちゃんと事前学習して行きましたよっ!<オットさまの協力で。
やっぱ、曲知ってるほうが楽しいっ!!(゜Д゜*)
ライブって、生歌、生アーティストもシアワセなんですが
なんといっても、会場の一体感っていうか、
来てる人、来てる人、『ああ、好きなんだなー』って
観てて、すっごいカワイイんですよ。
こっちまで幸せになれちゃう。
ツアTお揃で来てる女の子とか、むっさい(おひ)男だけで来てるトコとか
めっちゃカワイイっ!!(゜Д゜*)(ドコ見とる?)
そんなこんなで、ものすっごいエンジョイできためぐ@ツマでした。
いや~、来年もよろしゅうっ(。・_・。)ノ←オチ?

余談だけど、帰ったとき寝ていたコドモタチ。
ムスコくんは、ハハがいないので、
何度も目が覚めてはパパに添い寝してもらってたんだけど、
ハハが歯磨きしてたら、途中で目が覚めたらしくムスコくんが泣いてて
とりあえずオットさまに行ってもらったんだけど、
あとで寝室に行くと、ハハに気が付いた瞬間
今まで寂しいの我慢してたのが、ぷっつん来ちゃって、大号泣!
それでも、泣くのを我慢しようとしている姿が、なんともいじらしくて
ものすごい愛しく思えちゃったのであります!!!(゜Д゜*)ぽ。
オコサマへの愛も再確認な良き日でござった。