goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれっツマくん!

シュフのヒトリゴト。

隋心院

2007-04-10 13:45:02 | Weblog
今朝は、ケータイの目覚ましを、3回消したにも関わらず、
寝坊しなかっためぐ@ツマです(。・_・。)ノこにちは。


いや、最初に、目覚ましかけた時間から、1時間遅い目覚めですけど。。。


それでも、間に合う、幼稚園ののんびりさに
感謝、感謝です(*´Д`*)(おひ)



昨日は、なんと、オットさまがお休みしました。
身体が、だるくて(働きすぎっ!)、かなりしんどかったようです。


そんなオットさまを、献身的に看病するめぐ@ツマ。。。












なんて、どこにもいません!!(゜Д゜*)










午前中は、めぐ@ツマが歯医者の予約を入れていたため
オットさまには、家でゆっくりまったりしていてもらいました。
つか、放置?んで、午後から。。。









お花見に借り出されましたっ!!(゜Д゜*)










いや、まあ、一応、車はめぐ@ツマが運転して、
オットさまには、助手席でお昼寝しておいてもらいましたョ。


ほぼ、毎年、行っている隋心院です


もう、散り始めておりますので、若干すかすか感があります。
でも、立派(*´Д`*)



風が吹くたびに、花びらが、はらはらと舞い、とってもキレイ
↓の写真では、よくわかりませんが、その花びらを追って、
ムスコくんが帽子に花びらを掬おうと、駆け回っております。



帰りにランチをして、帰宅後、オットさまは4時間近く爆睡してました。
なかなか、疲れが溜まりすぎて、1日休んだくらいでは、
回復しなくなっているオットさまです。


疲労回復に、オススメがあったら、教えてちょうだいまし(ノ_・。)



お花見

2007-04-09 09:00:26 | Weblog
昨日は、オットさまがお仕事だったので、
お花見はできませんでした・゜・(ノД`)・゜・。


いや、でも、せっかくだし、
近所の公園で、コドモタチとおやつを食べました。


ここの公園、ものすっごい桜が立派で、キレイ


コドモタチは、フルーチェのぢゅ~って吸うやつ。
めぐ@ツマは、お肌のために、なんか、美容によさげなドリンクを持って行きました。


この満開の桜の下で飲めば、
美容度あ~っぷしそうぢゃないですか。


あんまり。。。んまくない。。。ですが。。。(´д`;)

おばんざい屋さん

2007-04-03 13:19:13 | Weblog
京都駅のポルタ内にある、おばんざい屋さん。
バイキング方式で、90分食べ放題。
確か、大人1980円、4歳以上のオコサマが500円だったかな?忘れた。


おばんざいばっかりなので、
お肉とか、メインモノはあまりありませんが、美味しかったです。
男の人よりは、女の人とか、
普段、あんまり自炊しない一人暮らしの学生さんとか、
そんな人にオススメです


めぐ@ツマは、プレートに、ちょこっとづつ、好きなものを盛り付けて、
ちょこちょこ食べるのダイスキ


ただし。。。
我が家は、子連れなので、そんな優雅な食べ方ができません。
この日は、お義母さんも一緒だったので、ひたすら、めぐ@ツマ夫婦は
プレートに、コドモタチの食べやすそうなものを中心に取ってきては
せっせと、テーブルに置いて、それをおばあちゃんが食べさせます。


他のテーブルでは、ひとりワンプレートで、優雅におしゃべりしながら
食べておられましたが、我がテーブル。。。
常に、6~7枚くらいのプレートがありました。。。


恥ずかしいケド、必死なんですよ~(´д`;)


早く、優雅に、外食を楽しめるようになりたいものだわ。。。



ギザカワユス

2007-04-02 10:19:23 | Weblog
実は、昨日、朝からオットさまとケンカをしました。


原因は、他愛もないコトですが、
まあ、気分はサイアク、どよよ~ん(ー'`ー;)でしたよ。


しかも、オットさまは、ケンカ後、
用事があって、家族を残して外出です。


もう、この状況、サイアクです。
な~んにもする気力がないのに、コドモタチがいるから動かないといけないし、
どよよ~んな気分の状態なので、精神的にゆとりもなく、
ちょっとしたことで、コドモタチを怒ってしまったり。。。


で、そんな自分に自己嫌悪したり。。。


結局、昨日は、家に引きこもっていたので、
どよよ~んな気分のまま過ごしていたんだけど
夕方、友達から、他愛もないメールが。。。







『びっくりして目が飛び出ている顔文字↓

 ( Д )゜゜

 ギザカワユス

 最近、しょこたんのブログにはまっています』









だ。。。








脱力です。。。||li _| ̄|○ il||








和みました(笑)


ちょっと、救われたなあ。。。
と思ったわけでありました。





↓そんだけなの。でも、今朝も、ケンカしてるの(ノ_・。)
 早く、仲直りしないと、落ち込むと無気力になるめぐ@ツマは
 家事を放棄してしまうので、お家がぐちゃぐちゃになっちゃうっ!!
 だから、関係ないけど、ぽちっとしといて(。・_・。)ノちょ。

初Wii

2007-03-27 22:13:53 | Weblog
昨日、ママ友さんたちと一緒に遊んできました。


そこで、初Wiiやってきました。
室内で、3人のママたちと、オコサマ計6名。
そりゃ、リモコン振れば、殴りますっ(汗)
ということで、自分のムスコくん&ムスメくんと、
よそのオコサマたち、
それぞれ、数回づつ殴ってきました。
気をつけるんだけど、次第に必死になるんですよ(´д`;)スマン


体力測定して、57歳って出たのに、
測定間違いとかで、62歳にっ!!(゜Д゜;)
なんだよっ!!o( `Д´ )ゞ持ち上げて落とすなよっ!!


っていうか、実年齢3@歳で、57歳も、62歳も。。。
たいして変わんないじゃん。。。||li _| ̄|○ il||


つか、眼鏡忘れて行ったので、
今度するときは、眼鏡もってくぞっ!!(゜Д゜*)
なんて、本気で思っておりました。


しかし、予想通り、今朝は筋肉痛。。。
ボクシングにハマッタので、(ストレスかっ!?)
両肩あたりが、みしみし言ってるよ(´д`;)まあ、62歳だし。。。


最近、運動不足も激しいし。。。
少し、身体を動かさねばっ!!


↓らんきんぐあっぷにご協力を~(*´Д`*)よろちく♡


女子フィギュア

2007-03-26 09:24:49 | Weblog
よかったですね~(*´Д`*)<女子フィギュア


真央ちゃんと、美姫ちゃんのライバル姉妹ちっくな関係って、
ほんま、ドラマですなあ。。。(イミフメイ)


なんか、すごいのは、真央ちゃんだと思うんだけど、
応援したくなるのは、美姫ちゃんな、めぐ@ツマです(。・_・。)ノこにちは。
いや、どっちもカッコイイんだけどね。


天才、天才って言われてるけど、
天才も、努力しなければタダの人だもんねえ。。。
ふたりの努力に比べたら。。。







約2週間の春休みなんてっっ!!o( `Д´ )ゞ
まったく、レベル(次元)が違います。。。








↓これはランキングぼたーん。押してもらえたら、めぐ@ツマ@3@歳シュフウレシイ。



と、打ったところで、ムスメくんを観てびっくり!!(゜Д゜;)


ムスメくんが、朝食後冷蔵庫にしまい忘れていた
ピーナッツクリーム(本日開封)を
こっそり半分たいらげてしまいました!!(゜Д゜;)


満足して、ハハのもとにやってきたムスメくん。。。


マンガの泥棒さんのような、口周り。。。||li _| ̄|○ il||
只今、ハハのお膝元に座って、TOM&JERRYを観てご機嫌です。
めっさ、キーボードが打ちにくいので、邪魔なんでございますよ(´д`;)



※イラストは過去絵。記事との関連はまったくなっしんぐ。

皮膚科

2007-02-26 13:37:22 | Weblog
こにちは(。・_・。)ノ
皮膚科で処方された内服薬が、ひっじょーに眠気を誘ってくれまして、
これまた、うららかなお天気で、ひっじょーにお昼寝日和でした。。。
ものすっごい睡魔と格闘中のめぐ@ツマです。


ちなみに、ムスメくんは寝ています。
静かです。


一緒に寝てもいいんですが。。。
タダでさえ、ムスコくんのお迎えの時間に起きる自信がないのに、
お薬まで飲んでるので、確実に寝過ごしそうで。。。
怖くて寝れません。


ちなみに、前科2犯です(=_=)<寝過ごしお迎え遅れ。
ママ友さんが、うちまでムスコくんを連れてきてくれました。
ありがとうっ(*´Д`*)えへ。


ここ、2~3ヶ月、お肌の調子がかなり悪くて、
とうとう、この週末、普段使ってたクリームとかつけるのも
ものすごい刺激で、目の周りと、口の周囲。
あと、ほっぺたが赤くなってしまって、今日、やっとこ皮膚科に行ってきました。


以前、通った皮膚科は、
ものすっごいおじいちゃん先生で、
めぐ@ツマの皮膚を診るのに、ライト付き虫眼鏡で診るのですが、
その虫眼鏡を持つ手が、ぷるぷるぷるぷるぷるぷる。。。
目も、ほぼ閉じてて、虫眼鏡で見るときに見開きます。
若干、耳も遠いので、こちらから質問をすると、
べらめっぽう時間がかかってしまうのと、
あまり、あれやこれやは聞けませんでした。
いや、まあ、聞けばいいんですが、もう、めんどくさくて。。。(=_=)(おひ)


で、今回は、別の皮膚科にしようと、探して行ってきたわけですが。。。










やっぱり、おじいちゃん先生でした||li _| ̄|○ il||












年齢的には、多分、どっちもどっちな年齢です。


手の振るえはありませんでしたが。。。
やはり、耳は遠く。。。
カルテを記入しながら、めぐ@ツマに聞いたことを忘れてくれるようで、
何回、同じ説明をしたことでしょうか。。。||li _| ̄|○ il||


お顔のトラブルのついでに、指先の主婦湿疹も診てくれたのですが、
今は、落ち着いてて、の小指にしか症状は出てないのに、
カルテを記入しながら、おじいちゃん先生


『ふむふむ、ココですな。。。』


と指差すところは、の中指。。。


『あ、いえ、ココです』


と、3、4回、めぐ@ツマは答えを修正しました。。。コントです。
いいのか?コレで。。。


ひとつの事柄に対し、みな、少なくとも3回づつ答えましたよ。


また、一緒についてる看護師さんが、
これまた、漫画みたいな、どすこいおばちゃんってイメージな人で、
態度に、圧される圧される。。。


何度聞いても忘れる先生に代わって、
がんがんめぐ@ツマに聞いてきます。
で、めぐ@ツマの変わりに、先生にがんがん答えます。


まったくもって、いいコンビです(*´Д`*)


ほんとは、今回の肌トラブルのことだけでなく、
おそらくホルモンバランスからくるであろう肌荒れとか、
そういうのとかも、相談したかったのですが。。。


やっぱり、今回も、説明だけで、
めんどくさくなってやめました。



とりあえず、今回のお薬だけ出してもらえたらいいや。。。(ー'`ー;)


なぜに、めぐ@ツマが行く皮膚科は、
おじいちゃん先生が多いのか?(って、まだ2回しか行ってないケド)
いや、まあ、別に、おじいちゃんでもいいんだけど。。。治れば。
皮膚がよわっちくって、トラブル多いので、
できたら、ココだっ!!(゜Д゜*)って思えるとこに通いたいんだけどなあ。。。
いろいろ疑問を感じたら、納得いく説明をぽ~んと返してくれたりするような。。。


↓病院選びは大変ですよねヘ(´o`)ヘ

めんぼう

2007-02-23 13:52:08 | Weblog
花粉症で、おめめがかゆかゆムズムズなめぐ@ツマです(。・_・。)ノ
ミナサマ、こんにちは。


昨夜、寝てる間に、無意識にまぶたをがしがしこすったらしく
右目のまぶたがちょっと腫れてしまい、変な二重になってカッコワルイです。
ううう。寝てる間まで、責任とれんがな~・゜・(ノД`)・゜・。


↓ついでに押してくれんかね?



先日、めぐ@ツマ両親が、ムスコくんの幼稚園イベントと、
インフルエンザ一家のお世話を焼きに、我が家に来てくれたのですが
そのとき、めぐ@ツマままんが、その日の夕食とは別に、
大量におかずをいろいろ作ってくれたんですね。
2,3日、病み上がりのめぐ@ツマが何もしなくていいように。


これって、ほんと、ものすっごい
ありがたかったっすよっ・゜・(ノД`)・゜・。



で、作ってる間、寝とけと言われましたが、そういうわけにもいかず
とりあえず、周りをうろちょろしてました(笑)


そのとき、麺棒が出てたので、


めぐ@ツマ『こんなん、なんに使ったの?』


と、聞きましたら、まあ、お土産に持ってきてくれた、牡蠣のぬめり取りで
洗うときにかき混ぜ棒として、使ったそうで。。。


いや、それはいいんですけど、


ままん『え?めんぼうなんか使ってないよ。これはすりこぎ』

めぐ@ツマ『これ、麺棒よ。100均で買ってきたんだもん』

ままん『違うって!これは、すりこぎよ』


頑なに、麺棒をすりこ木と言って譲りません。
いや、実際、麺棒でも、すりこ木でもいいんですけど。。。
なんで、そんなにこだわるのか。。。(´д`;)










ままん『めんぼうっていうのはね、
   これぐらいで、綿がついてるんよ』








と、耳をこちょこちょするジェスチャーをするめぐ@ツマままん。。。||li _| ̄|○ il||


いや、そりゃ、確かに綿棒だよ。


でも、話の流れから、めぐ@ツマが綿棒って言うの。。。おかしくないかい?
そもそも、キッチンに綿棒は置いてないのは、我が家だけかい?(´д`;)





めぐ@ツマままんは、ときどき、普通の人がしないような勘違い
おもいっきり自信満々に言えちゃう人なのだ!



花粉?

2007-02-22 11:06:00 | Weblog
目がしょぼしょぼする。。。
これはっやっぱり、花粉かしら?(=_=)
インフルエンザが落ち着いたと思ったら。。。
今度は、恒例の花粉症なのね。。。||li _| ̄|○ il||


本日、無事、ムスコくんが幼稚園に登園しました(*´Д`*)


長かったです。<ヒッキー生活・゜・(ノД`)・゜・。
でも、今日で、開放されました。
今のトコ、ムスメくんも無事なので、
このまま、開放されたいものです。


ちなみに、インフルエンザウイルス蔓延中の我が家に来て、
ご飯作ってくれたり、せっせこ頑張ってくれためぐ@ツマままん。
2日後にインフルエンザになりました・゜・(ノД`)・゜・。
でも、対処が早かったので、1日で回復。
一安心です。


恐るべし、インフルエンザウイルス。




Google Earth

2007-02-21 14:38:35 | Weblog
Google Earth


これ、めっちゃすごいですねっ!!(゜Д゜;)



こんにちは(。・_・。)ノヒッキー生活もイタについてきためぐ@ツマです。
土曜日、オットさまがじいじ(めぐ@ツマぱぱん)とふたりで
ごそごそしてるな。。。なんて思ってたら、
Google Earthを入れてくれてました。


最初は、特に興味を示さなかっためぐ@ツマ。。。
ちょっとつついてみて、びっくりですよ。
時間が経つのも忘れて、ずーっとPCの前で、つついてましたよ。


これが、もう少し進歩すると、
近い将来、仕事から帰ってきて、録画しといたカレシ宅の様子を
おやつつまみながらチェック。。。なんてコトとか、
日常茶飯事になりそうですなあ。。。(*´Д`*)ふふ。
あと、大学とか、一人暮らしする子供の家の様子とか。


しかし、こんなんにハマッテルめぐ@ツマ。
本当に、本当に、危ないヒッキーになりつつあります。えへん。



引きこもり生活続行中

2007-02-20 15:21:44 | Weblog
無事に、音楽発表会を終えた我が家。
翌日、朝から、ムスコくんの頭痛が始まり。。。
やっぱりなってしまいました・゜・(ノД`)・゜・。インフルエンザ
そんなわけで、只今、引きこもり生活中。


そんな中、昨日、ママ友さんが買い物中に、
ムスコくんの好物のクリームパンが安くなってるって
わざわざ買ってきてくれました(*´Д`*)


そんな、ちょっとしたことだけど、
人の優しさが、嬉しいなあ。。。と感じる今日この頃。