goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれっツマくん!

シュフのヒトリゴト。

ちょこぱんの謎

2007-02-27 12:55:27 | 育児。
今日も、皮膚科で出してもらったお薬のせいか、
昨日、4時に寝たせいか(←原因こっちじゃないか?)
眠くてたまらないめぐ@ツマでつ(。・_・。)ノこにちは。





↓ぽちっと押してくれたら、嬉しくて、目が覚めるかも。。。






さて、昨日も、眠い~、眠い~言ってたんですが。。。


結局、寝ちゃいましたっ(´д`;)


丁度、めぐ@ツマがうとうとしはじめたときは、
ムスメくんが、ごそごそお昼寝から目覚めた頃でして。。。
意識が薄れゆく中、ムスメくんがごそごそ開始したのを覚えております。


ムスコくんの幼稚園バスのお迎えもありますので、
30分くらいで、ケータイのタイマーが鳴り、
ちゃんと起きることができたのでありました。


よかったよかった。
前科が増えなくて。。。なーんて思ってましたらば。。。
ダイニングテーブルの上に、空のちょこぱんの袋と、トレイが。。。
ひとつは、大体、テーブルロールくらいの大きさで、
中にチョコクリームが入ったパンですが、
めぐ@ツマの記憶が正しければ。。。








まだ、4個残っていたハズっ!!(゜Д゜;)








そして、レンジの上のパンかごの中にないないしていたハズっ!!


犯人は。。。

だろう。。。


予想外にキレイに食べてて、あまり、口の周りとか汚れていないので、
不安がよぎる。。。









もしかして。。。
食べたんじゃなくて、どっかに隠した!?(゜Д゜;)









一応、あたりを見回したが、ドコにもなく。。。
ムスメくんの手の届く棚や、扉、引き出しを開けてみたけど
どこにも見当たらない。。。


ムスメくんは、ほんとにひとりで4個も食べたのだろうか。。。

それとも。。。
春とかになって、ぽろっと思わぬとこから、チョコパンらしきものが
発見されちゃったりするのかしら。。。
コワイ~~~!!(゜Д゜;)


ひたすら、ムスメくんの胃袋に4個納まっててくれ、と祈るめぐ@ツマでした。

さすがだね。

2007-02-25 16:52:14 | 育児。
この土日、オットさまはお仕事です。
||li _| ̄|○ il|| がくーん。なめぐ@ツマに
愛のぽっちっとをオネガイ。


↓↓↓



今日、お買い物に行ったとき、
ムスメくんが、お菓子コーナーで、昔なつかし
ラムネ菓子を手に持ってやってきた。
最初は、『そんなの買わないよ!ナイナイしてっ』と言ったが、
頑なに握ってるので、仕方がなく、
まあ、ラムネくらいなら。。。と思って、買うことにしたのだけど。。。


ふっと、突然、ムスメくんから、『あいっ』と、
ラムネ菓子をめぐ@ツマに手渡すので、

『あら?えらいね~』

なんていいながら、そのラムネを元の棚に戻した。


が。。。


その場から、3mくらい離れたときに、ハハは気が付いた!!









ムスメくんの手には、
アンパンマンのラムネ菓子がしっかり握られていることに。。。










恐るべしっ!
アンパンマンっ!


プロ級落書き

2007-02-22 12:59:23 | 育児。
『プロ級落書き』

昨日の朝新聞見て、めっちゃウケました。

JR宇治駅前のタクシー乗り場でこのほど、
何者かによって白線で「小型」「中型」と路面表示されているのが見つかった。
駅前広場を管理する市も許可した覚えはないと困惑し、
20日に黒色に塗りつぶした。


わざわざ、落書きした人。。。すごくないですか?
写真も載ってるんだけど、ホンモノみたいなんですよ。


落書きは、結局、塗りつぶされちゃったそうで。。。
でも、でも、






いいぢゃん、そのままにしとけばo( `_´ )ゞ






って思うのは、めぐ@ツマだけ?
だって、同じ距離なんだから、安いほうに乗りたいじゃん。


乗り場で待機中の運転手(60)は「乗り場の変更は寝耳に水。
お客さんは小型車ばかりに乗ってしまう」と憤った。



だって、しょうがないぢゃん。高いんだもん。
本来、お客の立場からしたら、小型乗り場と、中型乗り場、
分けてくれるほうがありがたいんだもの。
なんで分けてないの?


と、まあ、TAXIをほとんど使わないめぐ@ツマが憤ってみた。


テレビを観て

2007-02-13 13:50:31 | 育児。
本気で感心して、
思わず拍手しているムスコくん。


純粋なんだなあ。。。


と、羨ましく思えてみたり(*´Д`*)


そのときやってたのは、明和電気サンがゲストで、
発明したメカ?で、タップダンスを踊ってたシーンでございます。
指につけたセンサーで、靴の先の撥みたいなのがタップを踏んでくれるんですね。
確か、タラッターだったかな。。。うろ覚え。
全自動タップダンス靴でございました。






さてさて、なかなか、風邪の治りきらない我が家のコドモタチ。
さっきまで、ふたりで同時にぐずりあげた挙句、
疲れてお昼寝中。


やっとこ、静かになりました。。。ヘ(´o`)ヘ


↓土曜日の幼稚園のイベントまでには
 頑張って治してくれ~いっ(´д`;)と、ぽちっとご協力してちょん。

いっぴき増えました

2007-02-12 18:52:13 | 育児。
昨日は、フリースを着たプーさんと一緒に寝ていたムスコくんですが。。。









本日は、ムスメくんと一緒です。。。||li _| ̄|○ il||









なんだよ。ちくしょうっ!
折角、日、月曜日は、オットさまがお休みだったのに~・゜・(ノД`)・゜・。
仕方がありませんので、毎度のごとく、ヒッキーです。


まあ、めぐ@ツマも、らくちんにはなったんですが、
100%全快ってわけでもないので、仕方がないですね。
っていうか、たぶん、めぐ@ツマの喉の菌が、
コドモたちに感染したんだろうなあ。。。
ごめんよ。。。


今、オットさまに、お買い物メモを渡して、
食料や、スポーツドリンクなどの、お買い物に行ってもらっております。
ごめんよ。。。オットさま。
折角のお休みなのに。


あー、明日も、ムスコくんはアヤシイので、
親子3人でヒッキーかなあ。。。||li _| ̄|○ il||


↓除菌祈願のぽちっとをよろしゅう(イミフメイ)




お掃除中

2007-02-08 12:02:19 | 育児。
寒いのに
シャツ一枚で
締め出され。。。



ミナサマ、こにちは(。・_・。)ノめぐ@ツマです。
先ほど、10分くらい、ムスメくんに締め出しくらいました。


↓寒かったの。ぽちっとしてくれたら、ココロが温まるの



我が家の掃除機は、2台ありまして、
2階用(もらいもの)は紙パック式なんですが、
1階用は、某メーカーの竜巻サイクロンです。


このサイクロン方式、買ったのが一昔前なので、今のは知りませんが
結構、手間っ・゜・(ノД`)・゜・。
吸引力が落ちないと思ってたのに、
フィルターが、すぐに目詰まりをおこすため、
すぐ吸引力が落ちるんですよ。
で、ブラシもって、リビングの窓の外に置いてあるごみバケツに行き、
ごみを捨てたあと、フィルターもブラシで掃除。
なかなか、きっちりは取れません。
結構、埃が舞ってしまうので、外でないとできないし、
窓も閉めておかないと、折角掃除機かけたのに、また埃が入ってしまいます。







と、いうわけで。。。
締め出しをくらいました||li _| ̄|○ il||









寒いのにさー、
ハハ、必死で、鍵開けてって言いながら、
鍵を指差して、ジェスチャーとかしてんのに、ムスメくんときたら。。。








きゃっきゃっと大喜び(≧▽≦)






ハハは、遊んでたわけではないんだよ・゜・(ノД`)・゜・。

スリッパは。。。

2007-02-02 16:38:40 | 育児。
おうちの中で履く物よ(。・_・。)ノ


ムスコくんが水曜の夜から、熱を出すので、
昨日、今日と、幼稚園をお休みしまして、
親子3人で、ヒッキー生活を余儀なくされ、
おうちがぐっちゃらぐっちゃらな環境に
涙のちょちょぎれているめぐ@ツマです。









↓はよ治せよムスコくん!応援ぽっちりを。

いや、押しても治りませんが、
昼間は熱もなく元気イパーイなんです・゜・(ノД`)・゜・。









こないだ、お買い物に行ったとき、
ムスメくんのスリッパを購入しました。


最近、ムスコくんのトーマスのスリッパやら、
ハハやちちのスリッパを履こうとがんばってくれるムスメくん。
あちこちに置き去りにしてくるので、迷惑だったんですよネ(´д`;)


最近のムスメくんは、見事なまでの
『アンパンマン信者』
スリッパもアンパンマンにしてあげました。
お店の人に渡し、支払い、袋に入れてもらったものを受け取ったムスメくん。








早速、履こうともがきますっ!!(゜Д゜;)








なんとか、家に帰るまで、いや、車の中まで。。。
と、ムスメくんをなだめるハハですが。。。









言葉のあまり通じない頑固者のムスメくんに
叶うわけがありません||li _| ̄|○ il||









結局、お店の人にタグなどをハサミで切ってもらい、
そのままムスメくんは、ショッピングモール内を、
アンパンマンのスリッパで歩き回りました。







帰ってから、さっそく真っ黒になったスリッパの裏を
おしり拭きとかで、拭き拭きしましたが。。。
いまいち黒くなったモノは取れませんでした(´д`;)
いちおー、ファブリーズとかで、消毒もしましたが。。。








ムスメくん、かなりお気に召されたようで。。。








ご飯を食べるときも、
テーブルの上に置き、
イスに座るときも、
両手で大事に抱え、
ねんねするときも、
ベッドに持ち込みやがりました・゜・(ノД`)・゜・。








いや、こんだけ喜んでもらえたら、
アンパンマンのスリッパも本望です。

でも、足に履くものを、頭より上に持ってこないでくれ。。。(´д`;)

幻のスプー

2007-01-31 14:08:18 | 育児。
本日、2回目の登場(。・_・。)ノめぐ@ツマです。
↓2回押してもらっても意味はないのですが、気持ちが嬉しいっ
 だから、ぽちっと押してみてん



さて、なぜに2回目か。。。それは。。。


我が家では、ほぼ毎日、朝か、夕方に
おかあさんといっしょ
など、オコサマ番組を観てるんですが(コドモタチが)
めぐ@ツマが見逃してしまって、
とってもザンネンだった回がありまして。。。



それは、歌のおねーさんが絵描き歌で描いたスプー



それを、たった今、発見っっ!!
WEBってすげー!!(゜Д゜*)
んでもって、おねーさんってすげー!!(゜Д゜*)


久々に、声を出して笑いましたっ(*´Д`*)


↓↓↓お暇なら見てみて~↓↓↓
幻のスプー

ママがワルイっ

2007-01-31 11:57:03 | 育児。
ミナサマ、こにちは(。・_・。)ノ
お肌が、ホルモンバランスの崩れと、冬の乾燥と、不摂生で
荒れ荒れで、ツライめぐ@ツマです。
次、生まれ変わったら、お肌のつるぴか頑丈な人間になりたいです。
あと、やっぱり、オットさまと出逢いたい←ばか





↓ついでに、押しておいてくれるとうれちいワ







我が家の寝室は、ダブルベッドの隣に、
シングルの折りたたみのベッドを置いております。
6畳しかないお部屋が、ベッドだらけの、
まさにベッドだけルーム!!(゜Д゜*)



予定では、ダブルベッドに、めぐ@ツマとオットさま
シングルにコドモタチ。
だったんですが。。。
コドモタチは、ママの隣がよくて、
なかなかシングルベッドで寝てくれません。
仕方がないので、寝かし付けるときは(オットさまはいないし)
ダブルベッドで3人で寝て、コドモタチが寝たら、隣に移動させるんですね。
だけど、コドモタチ。。。よっぽどハハの愛情に飢えてるのか?






夜中、寝惚けながらも
ハハの元に舞い戻ってくるんですケド。。。||li _| ̄|○ il||








まあ、でも、そろそろ、ほんとにでかくなってきたので
ベッドも窮屈だから、この間、強制的に寝かしつけの段階から
ムスコくんをシングルベッドで寝かせました。
ムスコくん、『サミシイサミシイ(;_;)』と、ウルウルです||li _| ̄|○ il||
いや、ベッドはひっついてるので、にめぐ@ツマがいるんですよ?
結局、その日は、そのまま無視してムスコくんには、
シングルベッドで朝まで寝てもらったのですよ。
ムスメくんは、夜中、めぐ@ツマとオットさまの頭の間に、真横で寝てましたが。。。


朝、寝惚けてぐずぐずしてるムスコくんを、
テーブルに座らせて、朝食を食べるよう促してたんですが、
ムスコくん、うつむいたまま、動きません。
よく見ると。。。
肩をふるふると震わせて、
おめめに涙を溜めております。
お口は、ぎゅっと硬くへの字に。。。



『何してんの?どしたの?』


ハハが問うと、ムスコくん、ぼそぼそと小声で答えます。
おそらく、声を出すと、涙がこぼれそうで、
小さな声でつぶやくのが精一杯だったのでしょう。



『ママがワルイっ。。。』



ナニ?(ー'`ー;)あたし、なんかした?



意味がわからず、何度か問うと、



『昨日は、ママがワルカッタっ!
こっちで寝なさいって言ったっ!』




昨夜、シングルベッドに寝さされたことを、根に持っておりました||li _| ̄|○ il||


いや、つか、今、そんな時間ないからっ!!
ご飯食べて、支度しろよっ!!


と、言うことで。。。
まだまだ、当分、ダブルベッドで、ぎゅううぎゅうう生活は続きそうです。


↓何歳くらいから、ひとりで寝てくれるのかなあ。。。しみじみ

感動したっ!!

2007-01-30 10:36:24 | 育児。
昨日、幼稚園に、ちょっと用事で行ったので、
ついでに、ムスコくんの様子も、盗撮しに行ったんですね。


来月、音楽発表会があるので、
今は、毎日その練習をしているとこなんですが。。。
一緒に行ったママ友さんと、『1曲聞いて帰ろうか』ってなカンジで、
教室の外から観てたんですが。。。







準備に時間かかりまくりで、
なかなか始まりません。。。(´д`;)








年少さんは、2クラス合同で演奏するので、
2倍の人数がお部屋で配置につくわけですから、
先生2人は、もう必死でした。。。


さあ。。。いよいよ、演奏がはじまります。。。









驚きましたっ!!(゜Д゜;)クワッ
ちゃんと曲になってますっっ!!








だって、練習始めたの、ついこないだなんですよ?
半分くらいがメロディオンで、あとは鈴、木琴、鉄琴、大太鼓、小太鼓。
ムスコくんはメロディオンなのですが、ちゃんと、指が鍵盤を押してます。。。
(ちゃんと音があってるかどうかは謎。タイミングは合ってたけど)


もう、先生はすごいです。
身体を全身使って、園児たちを指導していくんです。
声も、大きな声で、はっきりと。
パートごとに別れた園児達それぞれに、指示します。


でも、全然怒ったりとかしてないんです。
いつもにこにこしてる先生が、真剣な顔をしてましたが、
しっかり指導をしてるってカンジで。。。


これって、ものすっごい忍耐努力だと思うんですよね。
一部を指導していたら、反対側の子はごそごそしだすし、
集中力の持続しない園児達。


ものすっごいストレス溜まりそうっ(´д`;)


めぐ@ツマには、絶対無理。
家で、お片付けさせるのも、ひいひい怒ってんのに。。。
ちょっと、反省。


結局、その日は3,4回練習してたんですが、
最後まで聞いて帰りました(笑)
音楽発表会が楽しみです。(水疱瘡にならなければいいが。。。)


なんだか、すごく、幼稚園の先生に感謝した日でありました。


↓ボタンクリックしてして~ん

困ったこと。。。

2007-01-27 14:32:22 | 育児。
ミナサマ、こにちは(。・_・。)ノめぐ@ツマです。
ミナサマが、を押してくれたおかげで(うそ)
本日、オットさま、25日ぶりの
お休みになりましたっ!!(゜Д゜*)

でも、昨日(というか、今日)深夜1時に帰ってきたので、
なかなか疲れが取れないのと、風邪引き始めてるのとで、
今、食後のお昼寝中です。ぐうぐう。
周りで、コドモたちが、どんなに騒ごうと、泣き叫ぼうと、ぐうぐうです。



さて、最近、困ったことがひとつありまして。。。


ムスメくんの暴力です||li _| ̄|○ il||


いつもするわけではないのですが、
怒られたり、自分の要望が通らなかったりしたときに
大号泣しながら、ぽかっとやるんです。
たいした力ではないんですが、
薄い爪でひっかかれたり、不意打ちできたりで、
結構、イタイ(ー'`ー;)


さっきも、ムスコくんが積み木を積み上げて遊んでたのを
邪魔して、壊したので、ムスコくんが積み木を触らせないようにしたとき
ムスコくんを一発やりました。。。
思わず泣き出すムスコくん。。。||li _| ̄|○ il||
もちょっと強くなって欲しいものです。。。

あと、もう、いつもならとっくに、お昼寝してる時間なのですが、
興奮してるのか、なかなか寝なくて、
眠たいのもあって、ぐずってぐずって、ハハ、3発やられました。。。

う~ん、今は、家族としか接してないからいいんですが(よくないけど)
他人にこれをやったりしては困ります。。。
だけど、言葉だけではなかなか通じなくて(アタリマエですが)
どう教えていくのがベストなのかなあ。。。
と、日々、考えております。


なにか、いいアドバイスがあれば。。。(*´Д`*)教えて





強引だな。。。おい。。。

2007-01-24 18:00:11 | 育児。
我が家のオコサマたち、
音楽がかかると、かってに、『不思議なダンス』を踊ります。


いやー、どう贔屓めに見ても。。。
カッコワルイ。。。||li _| ̄|○ il||
でも、それは、ほれ。親ばかですから。
脱力しながらも


『カワエエ。。。(*´Д`*)』


なんて、思っているめぐ@ツマです。


しかし、やっかいなのがムスメくん。
ムスコくんは、ひとりで踊って気がすむのですが、
ムスメくんは、ハハも強要しやがりますっ!!(゜Д゜;)


両手をきっちり掴んで、いっしょに踊れと。。。||li _| ̄|○ il||


もちろん、片手だけで相手をして、もう片手で用事を。。。
なんて考えは、甘いですっ!!
ものすっごい必死に、もう片方の手を獲得しようと、より邪魔をしますから。


なんて打ってるそばから、
おぢゃる○くんのEDが。。。始まります。。。||li _| ̄|○ il||


↓自宅で、1日何度も手だけで踊ってるめぐ@ツマに、愛のぽちを。。。

散髪しましたっ

2007-01-23 14:02:39 | 育児。
動きまくるムスメくん。。。
かなり大変でした。
でも、かなり切りましたよ。
前髪が、めっちゃ短くなりました(*´Д`*)

ムスコくんの前髪も、左上の部分が剥いたら、短くなりすぎてしまいまして。。。
それに合わせて、どんどんどんどんよその前髪も、短くなりました。

ふたりで、おでこ全開で、
田舎くささ全開ですっ!!(゜Д゜*)




↓ぽちっと押すと前髪伸びると嬉しいな(←無理)

どっちがかしこい?

2007-01-22 13:20:05 | 育児。
ほにょ~んっと、疲れの取れ切れないめぐ@ツマです(。・_・。)ノ
ちょぴっとお久し振りデス。


↓こっちの久々押してみてくれたら嬉しいの



さて、我が最愛のオットさま







本日、連続20日勤務中っ!!・゜・(ノД`)・゜・。






いやー、もう、なんですか?コレ。
いいんですか?
オットさまの上司。。。人として、コレってどうですか?


まだ、毎日夜8時とか、それくらいに帰ってこれるならまだしも、
12時とか、深夜1時に帰宅して、それでも飽き足らず、
お持ち帰りのお仕事を、3時や、4時頃までやって、9時前に出勤。。。


は~(ー'`ー;)溜息が出ますなあ。。。




話は変わりまして。


我が家では、おやつを、ムスコくんとムスメくん、
別々のお皿に入れて出すんですが
この間、ひとつのお皿に入れて、ふたりで食べて、と出しましたらば、


ムスメくんが、お皿を奪い取って、独り占めします||li _| ̄|○ il||


そして。。。


おやつが食べれなくて、泣いて訴えるムスコくん||li _| ̄|○ il||


仕方がないので、めぐ@ツマがお皿を奪い取り、ふたりの中央に置きなおしますが
やはり、ムスメくんが、独り占めしてしまうので、
お皿を手で押さえたまま、ふたりに差し出しました。


ムスコくんは、泣きながらおやつを食べはじめましたが。。。
ムスメくん。。。







大号泣で、お皿を奪い取ろうと必死です。






でも、所詮は、1歳児。
ハハの力にはかないません。
それでも、必死にお皿を奪おうとする強情なムスメくん。
その隙に、泣きながらも、ふたりの手の隙間から、おやつを食べてるムスコくん。


結局、その日、ムスメくんは、おやつを食べれませんでした。
ほんと、強情。。。||li _| ̄|○ il|| めぐ@ツマに生き写し(汗)


↓ムスメくんの無駄な頑張りにぽちっと