まだまだ、ムスコくん、朝だけの登園拒否は続いておりますが。。。
昨日は、半日保育だったため
朝、ご機嫌で、
『今日は、ムスコくん、泣かずに幼稚園行くよっ!』
なんて、ウレシイことを言ってくれて、
玄関出るのも、スムーズに行ったのですが。。。
やはり、バスが近づいてくるにつれ、うじうじしはじめました。

『やっぱり、しんどい。しんどくなってきた。。。』
ハハのあんよにしがみつき、蚊の泣くような声で訴えます。
それでも、非情にも、バスはやってくるわけで(´д`;)
嫌がるムスコくんを、無理矢理、バスに押し込むと、
諦めたのか、ムスコくん。
大人しくイスに座ります。

瞬間、泣き出しそうな表情(´д`;)
でも、ありがたいことに、バスの運転手のおじさんが、すかさず
『おっ!今日は
泣いてないなっ!
えらいぞっ!!(゜Д゜*)』
と、声をかけてくれたのであります。
すると、バスの担当の、新人の先生も、
『えらいね~(*´▽`*)』
バスに乗ってる園児たちも、なんだか、よかったね!みたいな状況になり、
ムスコくん、照れくさそうに笑顔に!!(゜Д゜*)

なんだか、ほっとしたと同時に、すごくありがたいな。。。と思った
出来事でございました。
ちなみに、本日は、やっぱり、靴を履く段階でぐずりはじめましたが
なんとか、泣かずに、ドナドナの子牛のような表情で幼稚園に行きました。
先週と比べれば、かなり、症状がよくなってきているので、
すこし、安心しました。
でも。。。
今朝、ママ友さんから仕入れた情報によると。。。
クラスにもうひとり、
登園拒否児がいるっ!!(゜Д゜;)
そうで、やはり、同じように、給食がイヤだと、朝泣くそうです。
イッタイ、給食時間に、なにがあったんだろう。。。
ママ友さんの予想では、探せば、まだ、他にも登園拒否児が出てくるんじゃないか?
ってことなんだけど。。。
あ、ありえそう。。。(ー'`ー;)
つか、やっぱり、先生に対する不安感が、強まってしまった日でした。
昨日は、半日保育だったため
朝、ご機嫌で、
『今日は、ムスコくん、泣かずに幼稚園行くよっ!』
なんて、ウレシイことを言ってくれて、
玄関出るのも、スムーズに行ったのですが。。。
やはり、バスが近づいてくるにつれ、うじうじしはじめました。

『やっぱり、しんどい。しんどくなってきた。。。』
ハハのあんよにしがみつき、蚊の泣くような声で訴えます。
それでも、非情にも、バスはやってくるわけで(´д`;)
嫌がるムスコくんを、無理矢理、バスに押し込むと、
諦めたのか、ムスコくん。
大人しくイスに座ります。

瞬間、泣き出しそうな表情(´д`;)
でも、ありがたいことに、バスの運転手のおじさんが、すかさず
『おっ!今日は
泣いてないなっ!
えらいぞっ!!(゜Д゜*)』
と、声をかけてくれたのであります。
すると、バスの担当の、新人の先生も、
『えらいね~(*´▽`*)』
バスに乗ってる園児たちも、なんだか、よかったね!みたいな状況になり、
ムスコくん、照れくさそうに笑顔に!!(゜Д゜*)

なんだか、ほっとしたと同時に、すごくありがたいな。。。と思った
出来事でございました。
ちなみに、本日は、やっぱり、靴を履く段階でぐずりはじめましたが
なんとか、泣かずに、ドナドナの子牛のような表情で幼稚園に行きました。
先週と比べれば、かなり、症状がよくなってきているので、
すこし、安心しました。
でも。。。
今朝、ママ友さんから仕入れた情報によると。。。
クラスにもうひとり、
登園拒否児がいるっ!!(゜Д゜;)
そうで、やはり、同じように、給食がイヤだと、朝泣くそうです。
イッタイ、給食時間に、なにがあったんだろう。。。
ママ友さんの予想では、探せば、まだ、他にも登園拒否児が出てくるんじゃないか?
ってことなんだけど。。。
あ、ありえそう。。。(ー'`ー;)
つか、やっぱり、先生に対する不安感が、強まってしまった日でした。
