goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれっツマくん!

シュフのヒトリゴト。

『Hug』してますか?

2005-09-14 00:24:10 | 我が家。
突然ですが。。。

我が家は、スキンシップばりばりデス(。・_・。)ノ

いや、Hugもぎゅっ(一緒やん)も、ちゅっも、抱っこも。








ステキですっ!!(゜Д゜*)クワッ(自画自賛)








いや、スキンシップって、大切ですよっ!
ミナサマ。
さあ、ダンナさま、オクサマ、コドモたち
お父さんお母さん、兄妹、友達
みんなでHugしましょうっ!
これで世界各国平和ばんばんざい。



別になにがあったとかではないんですが。。。
ふっと、ネタ?かな~っと。








めぐ@ツマは、身長154せんちめーとるデス。





最愛のオットさまは。。。。。












190せんちめーとるっっ!!(゜Д゜)クワッこっそり。←?








でもって、その身長差。。。36せんちめーとるなわけです。





で、そんだけ身長差があると。。。
Hugするときとか、ちゅするときとか







ツマ、まるでユーカリにしがみつくコアラのようですっ!ばふ。





実際は、まあ、そこまでではないですが
ツマね、ツマね、
ちょっとね、ちょ~っとね、





首が直角に曲がるので苦しいんです!!(゜Д゜)クワッ








いや、ミナサマ
シアワセって、苦しいものなのね







選挙。

2005-09-11 14:59:31 | 我が家。
行ってきました。

っていっても、あんまり深くは考えてないんですけど。。。

昔、とある有名な宗教にはいっているクラスメートがいて
選挙前になると、夜勤前で寝ていようがなんだろうが
お構いなしに、その子から電話があって
『ツマ(当時は独身よ)んとこだったら、○○先生がいいから』と
PRされておりまして。。。
(ー'`ー;)ってカンジでした。

でも、その子が言ったことで
唯一、感心したことは

昔は、投票したくてもできない人がいっぱいいた。
今は誰でも投票権を持っている。すばらしいことだ。

って言われて、
それまでは、ただたんにメンドクサイし
誰に入れても一緒だし
夜勤前とかで寝てるときに選挙カーの演説ウルサイとしか
思っておりませんでしたが
まあ、行けたら行くようにしないとな~
それくらいに、ちょびっと考えを改めました。ハイ。

つか、今の家は、50メートルくらいのとこに
公民館があるので、選挙会場も近くて。。。







朝から選挙行く人で
賑わいすぎて
ウルサイですo( `_´ )ゞ
車とか。




いや、まあ、それはいいんですが。
昨日は結局午前5時前に帰宅したオットさま
当然、選挙どころではないです。
しかも、今朝は、ムスコくんのおねしょ漏れちゃった攻撃で
朝からみんなでばったばったしましたので
オットさま、疲労困憊な身体に鞭打って
休日出勤されました。
投票所の前は素通りです。




残されたツマ。
ほんとは、オコサマ二人連れて行くのめんどいし
もういいや。って思ってたんだけど
午前中、家のことして、
昼食食べ終わったらヒマになったし
ムスコくんが寝てしまい
ムスメくんは起きてるケドいい子してたので
ハハひとりで玄関の鍵だけ閉めて行ってきました。
多分、ムスコくんが起きて
『ママ~~~~っ!!!
 ママがおらんっっ~~~~!!(>Д<。)』

ってなっても、公民館まで聞こえるし。




イラストは、こないだ、とある候補者の選挙カーと
すれ違ったんだけど、その候補者が
ハコノリ(?)で手を振りながら
一般道路を走ってたの。


これって法律上(?)イインデスカ?





ツマ実両親

2005-09-03 22:35:06 | 我が家。
ツマの実両親は
ムスメのあたしが言うのもなんだが。。。
かなり行動派だと思う。

今日、昼、ツマのケータイに電話があった。
ばあば(ツマ実母)『もしもし?お母さん。今神戸なんよ』
ツマ『はあ!!?(゜Д゜;)』
『今家にいる?
 車で来てるから、
 今から行こうかと思うんだけど』

ツマ『おおっ!!(゜Д゜)来なせいっ来なせいっ』←何事もなく対応。

そんなこんなで、2時間後
昼食をインターで食べてから
じいじ&ばあばは到着したのよ。

なんか、神戸の美術館でなんとか展をやっていて
それを観に行ったとかなんとか←ツマ忘れた。

で、せっかくだし、泊まってって
明日の朝、広島に帰ろうってことになったんだけど。。。

じいじ(ツマ実父)、我が家のソファーで
ぐうぐうぐうぐう。。。
よく寝るなあと思ってたが、
来年還暦を迎えるじいじ。
運転疲れだろうと、そっとしておいた。

電池が充電したのか?いきなり起きたじいじ。
じいじ『寝て復活したっ!
    やっぱり今日帰ろうっ!!!(゜Д゜)クワッ』

ばあば『そうじゃね(広島弁)
    よく寝たから体力回復したよね!
    そうじゃ、大阪にも寄って行こうや!』←ツマ弟一家のとこ
ツマ『・・・・・!!(゜Д゜;)』

そして、弟は不在だけど、
お嫁ちゃんと、いとこちゃんがいることを確認したじいじ&ばあば
我が家の孫をつつきあげ終わり
颯爽と大阪の弟のところへっ!

が、地図がないっ!
で、ツマが弟のところまでの地図をプリントアウトし
赤ラインをひき、要所要所の地名や、
何号線っていうのを記入し
準備万端で行ってしまった。。。!!(゜Д゜;)

がっ!!
しばらくして電話がっ!!

ばあば『行き過ぎたみたいっ!
    ○○ってとこまで来てしまった。
    こっからどー行けばいいん?』


その後、約30分
地図を片手に、電話でナビするツマ。

途中、仕事の休憩中のオットさまから電話があるも
阪神高速走ってるじいじばあばから
いつ連絡がはいるかわからない。
ツマ『ごめっ!今電話ダメっ!!(゜Д゜)』←ひどっ

ちなみに、ナビがあったにも関わらず
見事に曲がるところで行き過ぎてくれたじいじ&ばあば||li _| ̄|○ il||
な、なんでやねん。。。

結局、最後は、高速降りて下道に切り替え
なんとか弟のとこに辿り着いたじいじ&ばあば。。。

ツマは。。。








帰り道が心配デスっ!!!!(゜Д゜;)



ありがとう。

2005-08-24 13:36:50 | 我が家。
今更ながら。。。
あたしは、とんでもなくずぼらくんな主婦であります。
ほんま、最低限のことしかしてないんだけど

こんなあたしに、オットさまは

『○○してくれてありがとう』

とか、さらっと言ってくれます。

実際、めっちゃ手抜きをしてる育児や、料理で言われると
たいへん、心苦しく、申し訳ないんだけど
でも、やっぱり、ありがとうと言われると、ウレシイ!

主婦家業って、世間からなんの評価もされなくて
やってあたりまえで、やらなかったら悪者で。。。
なんか、報われることのないもんですが
こうやって、オットさまからの一言で救われます。

いや、うちのオットさまの場合は、
やらなくても怒らないので、
ツマを甘やかしすぎなんですが。。。

こんなオットさまだから、
こんな結婚に不向きちっくなあたしでも
結婚生活送れてるんだなあ。。。
と、いつもオットさまに感謝しております。

がんぷら。つづき。

2005-08-10 18:25:44 | 我が家。
問題は、オットさまが、すでに2個がんぷらを持っているということであった。

ひとつは100分の1スケール。
も一個は、144分の1スケール。

そして、当然、ツマは機種名がわからないっ!

で、ダブってもなあ。。。と悩みながら。。。

オットさまが、そのがんぷらを購入したのはかなり前。
100分の1スケールは、おまけがラクス嬢のフィギア?だったから
ダブってないみたい。

問題は、144分の1のほう。
多分、その日発売されている、キラくんの機体に間違いないっ
という、ツマの感。

そこで、がんぷら両手に2個持って
(ひとつは本日発売キラくんの機体。
 もいっこは1ヶ月前に発売@シンの機体)
ひたすら悩んでいた主婦@ふたりの子連れ。

ついに。。。

がんぷらの補充をしていたお兄さんをつかまえて聞く。

『これが一番新しいやつなんですよね?』←確認。
『でもって、これも新しいんですよね?』←シンのも確認。

親切丁寧に答えてくれるお兄さん。

『144分の1スケールのがんぷらとダブってても、
 作る人にとっては、
 100分の1スケールのがんぷらもらったら

 ウレシイもんですか?』

という、わけのわからない質問にも
お兄さんは、さわやか笑顔で、

『そうですね。パーツの数からして、全然違いますからっ!』

そして。。。
『人気商品ですしね、(シンの機体は)すぐ売れきれて
 再入荷したものですし、
 こっち(キラくんの機体)も、この土日で売れきれると思いますよ!』

し、親切な店員のお兄さん。。。

お、おまえは。。。

洋服売り場の店員か~っっ!?Σ( ̄Д ̄;)

『それ、とってもいいでしょうっ?
 最後の一着なんですよ~っ』

って。。。||li _| ̄|○ il||

いや、でも、買っちゃったんだけどね。。。||li _| ̄|○ il||

しかも2個とも。

ちなみに、案の定、お仕事漬けどっぷりくんなオットさまは
箱をあけることもできずに、よれよれになっております。


落書きは、かんけーないけど、
友達がスキなキャラってことだけど。。。
うろ覚え~(ー'`ー;)服とか、全然ちゃう。。。
 

がんぷら。

2005-08-10 17:25:46 | 我が家。
オットさまは、今たいへんお仕事が忙しいデス。
一日17時間前後働きづめで
自分の趣味も、ストレス発散も。。。

な~んもできません。

まあ、もともと無趣味なオットさまなのですが
唯一趣味というか、大好きなのは

『ガンダム』デス。

なんか、正確には、初代だか、Zだか、なんか、そっちらしいけど
ツマにはよくわからないです。

まあ、見かけたことはあるので、
あむろとか、しゃあ(赤い色がダイスキらしい(笑))とか、
かみーゆとか、そーいうレベルではわかるけど。

今も、PCに録って、これだけは欠かさず見ておられます。
ツマも、たまにちょろっと一緒に見たりしますが
本気で見てないので、ちょっとわけわかんなかったりします。

ちなみに、主人公(?)のシンはキライです。
あんまりにもネガティブで、思い込み激しくて
う、うっとーしーですから。
んで、アスランは。。。なんか、当て馬っぽいですね。
キラくんの。

つか、今のガンダムって、常に戦ってるのに~

ちょっと、オンナ率高くないデスカ?

実際、ありえないっしょ?
しかも、みんなびぢんで。。。(ー'`ー;)
ないすばでーで。。。

いや、漫画だから、いいんだけど。


って、話ずれたんだけど。。。

こないだ、平日に、買い物行った帰りに
近所の某電気屋さんによって、
中にはいってるおもちゃ屋さんに
ムスコくんを連れてってあげたんだわさ。

なぜかというと、
オットさまに、がんぷらをプレゼントしようと思ったから。
まあ、やる時間はないんだけど。。。
ちょっとでも、ココロが元気になるかなーっと思って。

さて、来たのはいいけど。。。
キラくんの新しい機体名がわからないツマ。

がっっ!!!

なんと、本日発売っ!!!がんぷら(100分の1スケール)がっ山積みにっっ!!

まさに、オットさまのことを想うツマのキモチが
神様に通じたのかっ!?(笑)

しかし、まだ、問題があったのであった。。。||li _| ̄|○ il|| つづく。

 

ムスコくん語録。

2005-08-02 09:26:06 | 我が家。
最近、ほんま、お仕事漬けなオットさま。

今朝も、ぼろぼろなお身体に鞭打って
会社に行く準備をしていたら
それを見たムスコくんがひとこと。

『パパ、お仕事に帰るの?』

むなしいっ!
パパ。世の中のパパはみんなこんな思いをしてるのかっ!?
ほんま、むなしいワっ!

頑張れっオットさまっ!
めげるなっオットさまっ!(。・O・。)ノ

オットさま追加@

2005-07-25 18:44:33 | 我が家。
ちなみに。。。

オットさまの寝癖は激しくて。。。

っていうか、髪質が硬く、
かなりしっかり意思を持って生えてらっしゃるので
寝癖ができると、かなりの頑固モノっ!

少々湿らせて、ドライヤーで。。。
なんてやっても無駄デス。

だから、オットさまは朝(超弱い)
どんなに寝不足で寝ぼけてても
頭をシャワーでしっかり洗いマス。

だって、寝癖が頭皮に突き刺さってイタイ(オットさま談)って。。。
わけわからんっっΣ( ̄Д ̄;)

オットさま

2005-07-25 17:35:51 | 我が家。
うちのオットさまはぬぼーっと、でっかくて(ツマと身長差35せんち)
とっても温厚で優しい人デス。
少々のことでは、滅多に怒ったりしません。
(でも、怒ったら怖い)

最近のオットさまは、一日17時間前後働いております。
ハイ。

日に日にぼろぼろになっていってます

普通は、ここで、オットさまが少しでも楽になれるように
ツマとしては気を使うところですが。。。

昨夜ケンカしてしまいました。
ケンカっていっても、ツマが一人でスネてるだけなんですけどね。。。

オットさまが、今、お仕事ばっかりになってて、
家族を構ってあげれてないのを
申し訳ないって思っているのは
すごく伝わってくるんですけど。。。

だって、サミシイんだもん。
だって、かまってほしいもん。
だって、身体が心配なんだもん。

ぼろぼろなオットさまにとどめを刺してしまう、情けないツマです||li _| ̄|○ il||

お仕事なんだから、どうしようもないっていうのは。。。
頭ではわかるんですけど。。。
ココロがお子ちゃまなツマには。。。た、耐えられない。。。||li _| ̄|○ il||

ごめんなさいオットさまって、ここで謝っても仕方ないんだけどさ。。。


いや、でも、ほんま、こんな環境の人とかって
世の中たくさんいると、ツマは思うのですが。。。
そんな方々って、どうしてるんだろう。。。
日々、黙々と頑張ってらっしゃるんだろうか。。。(ー'`ー;)